新型ヤマハMT-09は排気量アップ×軽量化×最新電脳【モノアイルックでフルチェン決行】
2021/01/22 08:00 WEBヤングマシン 14
2021/01/22 08:00 WEBヤングマシン 14
気合いの全面改修・5月国内発売予定
電脳はR1譲り。気合いの全面改修で盟主は確実か?
ヤマハ新型「MT-09」「MT-07」「トレーサー9 GT」の発売時期が判明!
軽量ハイパワーな3気筒ネイキッド・ヤマハMT-09が初の全面刷新を敢行した。’14年の登場以来人気を博している本作だが、近年は他メーカーの攻勢も激しい。そこで従来の個性を深化した”The Rodeo Master”をテーマに全身を磨き、再びライバルを突き放す。
―― 【’21 YAMAHA MT-09】従来のサイバーな雰囲気を継承しつつ、一段と洗練さをアップ。
トライアンフ2021新車バイクラインナップ〈#1:ロードスター&スポーツ〉トライデント etc.
カワサキ2021新車バイクラインナップ〈車検レス軽二輪クラス〉ZX-25R etc.
ヤマハ2021新車バイクラインナップ〈大型ネイキッドクラス〉MT-09 etc.
ダックス125への布石も?! 手頃な価格&サイズの原付二種スクーター「Dio110」全面刷新で2/25発売
BMW2021新車バイクラインナップ〈#1:スポーツ&ロードスター〉M1000RR etc.
ホンダ2021新車バイクラインナップ〈車検レス軽二輪クラス〉CBR250RR etc.
2021新車バイクラインナップ〈車検レス軽二輪クラス|日本車スクーター〉
ホンダ2021新車バイクラインナップ〈大型ネイキッドクラス〉CB1000R etc.
ホンダ「GB350」はヤマハSRに代わってシングルファンを喜ばせられるか!?
トライアンフ2021年新型「ボンネビル」シリーズ登場 まずは計7機種がラインナップ
新生『KATANA』はネオクラシックを超えた「ネオレジェンド」へ生まれ変わった!【個人的スズキ最強説/SUZUKI KATANA 試乗インプレ 性能 編】
トライアンフ 2021年ボンネビルシリーズ発表、高性能かつスタイリッシュに進化
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV