現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 約880万円「スバルS4」の走りに驚き!! 500台限定の「S210」は1400万円の欧州車級! 全然違う素グレードとの走りの差は?

ここから本文です

約880万円「スバルS4」の走りに驚き!! 500台限定の「S210」は1400万円の欧州車級! 全然違う素グレードとの走りの差は?

掲載 5
約880万円「スバルS4」の走りに驚き!! 500台限定の「S210」は1400万円の欧州車級! 全然違う素グレードとの走りの差は?

 STIが手がけるコンプリートモデル、S210の抽選エントリーが5月下旬から始まるのを前に、プロトタイプ試乗会が開催された。Sシリーズ初となる2ペダルモデルだが、シャシーが素晴らしく、エンジンパワーを使いきれる魅力的なクルマに仕上がっていた!!

※本稿は2025年4月のものです
文:国沢光宏/写真:森山良雄、STI
初出:『ベストカー』2025年5月10日号

約880万円「スバルS4」の走りに驚き!! 500台限定の「S210」は1400万円の欧州車級! 全然違う素グレードとの走りの差は?

【画像ギャラリー】土砂降りでも安心のシャシー性能!! 2ペダルでも圧巻の走りを見せたSTI S210(30枚)

800万円オーバーでもMやAMGに匹敵する乗り味

土砂降りでも安心してアクセルを踏んでいけるシャシーとブレーキ性能は国産トップレベル

 新型車試乗会では乗る前にスペックや特徴などの説明を受ける。今回もベースとなったS4との違いについて話を聞いた。

 長い間この仕事をしていると、概要でおおよそのイメージが湧く。そんな感覚でS210のハンドルを握って走り出すと「あらま! 全然違うじゃないの!」。いい意味で想像を大きく超えてきましたね!

 こんな評価が妥当かわからないけれど、日本車じゃないみたい。乗り味として近いのはBMWのMやベンツのAMGである。

 試乗コースは伊豆・修善寺のサイクルスポーツセンター。ここはタイヤマークやスキール音を立てられない。写真を見てわかるとおり、けっこうなウェットです。これなら音なんか出ないから思いきり走れる(笑)。

 普通ならウェットは滑りやすく、クルマの挙動だって唐突に出てしまう。なのにS210ときたら相当のペースでコーナーをクリア。クリッピングポイントからアクセル全開を楽しめ、ブレーキングポイントを深く取ったって不安はなし。

 競技スペックのスキー板や自転車、ゴルフクラブがそうなように、対応遅れがないのだった。路面の感覚はハンドル&クルマと一体化しているシートからドライバーに細かく伝わってくる。ブレーキをかければ減速したいぶんだけ細かくコントロールできる。

 その昔「ポルシェを着る」という表現方法もあったけれど、おそらくガンダムのようなロボットを操作して戦うと、そんなイメージになるかもしれません(操作したことないですけど)。

300馬力を使いきれる! CVTのレスポンスも良好

S4に比べると高回転の伸びがあり、300ps以上の体感パワーだ

 CVTのレスポンスも良好でエンジンも磨き込まれている。絶対的な出力こそ300馬力で、昨今の怪物のような暴力的なパワーじゃない。

 とはいえ一般道を走るには必要にして充分過ぎる動力性能を確保し、加えてアクセルを踏んだ時のコントロール性も素晴らしい。駆動系はトルコン+CVTなのだけれど、対応遅れを感じさせず。

 ウエットのワインディングロードを走りながら、よくぞこんなクルマを作ったものだと感心しきり。ついにドイツ車に追いつきましたね。

 唯一の問題はこのよさを理解し、それに対する「それなりの金額」を出すお客さんがスバルに残っているかどうか、です。販売店情報によれば860万~880万円とのこと。

 結構なお値段だ。しかし、そもそも使っているパーツからして世界の一流品だ。レカロのバケットシートにブレンボのブレーキ、ザックス(ZF)のダンパー、ミシュランのパイロットスポーツ4Sときた。

 この4つだけでも後から買えば軽く200万円以上する。「同じような性能」であれば10分の1で手に入る。違いのわかる人でないとS210の価格を見て「魅力的だけど高い」と思うだろう。

 S210は500台の限定だという。ひと回り大きいボディ/パワーのあるBMW M3の1430万円やAMG C43の1279万2000円を考えたら納得できるプライスです。

 少し心配なのがWRX S4の人気度です。標準車だって魅力的なクルマであり、昨今の高性能日本車ブームからすればもっと売れていい。しかし、先代より排気量の大きいエンジンを搭載しながら伸び悩んでしまっている。瞬時に500台のオーダーが入らなければ、スバルのイメージの問題かもしれません。

ベースとなるWRX S4 STI Sport R EXは502万7000円

●S210の専用足回り&メカニズム
・255/35R19タイヤ(ミシュランパイロットスポーツ4S)
・ZF製電子制御ダンパー&専用コイルスプリング、コントロールユニット
・専用ドライブモードセレクト、STI製ラテラルリンクセット
・STI製フロントフレキシブルドロータワーバー
・STI製フロント&リアフレキシブルドロースティフナー
・STI製リアスタビライザーブッシュ、専用エンジンコントロールユニット
・ミッションフルードクーラー&専用トランスミッションコントロールユニット
・ブレンボ製フロントモノブロック対向6ポッドブレーキキャリパー
・ブレンボ製18インチドリルドディスクローター、専用ブレーキパッド
・レッド塗装リアブレーキキャリパー&STI製ドリルドディスクローター
・専用低排圧パフォーマンスマフラー&専用エキゾーストパイプ
・専用ブレーキブースター制振材
・専用マルチモードVDC&アクティブ・トルク・ベクタリング

●S210の主なインテリア特別装備
・RECAROバケットタイプフロントシート(本革、カーボン製バックレスト)
・本革リアシート、運転席&助手席パワーシート、S210専用刺繍インパネ
・表皮巻+ブラックステッチ
・インパネミッドトリム&ドアトリム
・STIオーナメント入り本革巻ステアリングホイール&シフトレバー&シフトブーツ
・ピアノブラック調フロント&リアインナードアハンドル加飾パネル
・センタートレイ加飾、専用フロコンソールリッド&ドアアームレスト
・STI製プッシュエンジンスイッチ、STIシリアルナンバープレート

●S210プロトタイプ 主要諸元
・全長×全幅×全高:4690×1845×1465mm
・ホイールベース:2675mm
・エンジン:水平対向4気筒2387ccターボ
・最高出力:300ps/5000rpm
・最大トルク:38.2kgm/2000~5600rpm
・トランスミッション:マニュアルモード付CVT
・車両重量:1630kg
・サスペンション:前ストラット 後ダブルウィッシュボーン
・タイヤサイズ:255/35R19
・価格(ディーラー調べ):860万~880万円

WRXの他の記事を見る

投稿 約880万円「スバルS4」の走りに驚き!! 500台限定の「S210」は1400万円の欧州車級! 全然違う素グレードとの走りの差は? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

文:ベストカーWeb ベストカーWeb

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

追浜だけじゃない!! 日産車体湘南工場にも異変あり!!! NV200バネットの委託生産が2026年終了へ
追浜だけじゃない!! 日産車体湘南工場にも異変あり!!! NV200バネットの委託生産が2026年終了へ
ベストカーWeb
ミキティ「早く乗りたい!」 あまりにみんなが褒めるので…羨ましがるッ! 「慣れてない人ほど履き替えて!」とお願いも!? ブリジストンの新冬タイヤ「ブリザックWZ-1」発表会で語ったコトとは
ミキティ「早く乗りたい!」 あまりにみんなが褒めるので…羨ましがるッ! 「慣れてない人ほど履き替えて!」とお願いも!? ブリジストンの新冬タイヤ「ブリザックWZ-1」発表会で語ったコトとは
くるまのニュース
日産、日産車体湘南工場への委託生産も2026年度末までに終了 ADやNV200バネットを生産
日産、日産車体湘南工場への委託生産も2026年度末までに終了 ADやNV200バネットを生産
日刊自動車新聞
バーチャルレースの頂点へ! SPKが5年連続挑戦、チャンピオン選手も加入
バーチャルレースの頂点へ! SPKが5年連続挑戦、チャンピオン選手も加入
レスポンス
鈴鹿サーキットのF1日本GP、その成長を支える協力者たち……それこそが彼らの財産
鈴鹿サーキットのF1日本GP、その成長を支える協力者たち……それこそが彼らの財産
motorsport.com 日本版
デザイン良し! 運転性も優秀だった「天才タマゴ」のミニバンなぜ消えた? 特異なエンジン配置がもたらした功罪
デザイン良し! 運転性も優秀だった「天才タマゴ」のミニバンなぜ消えた? 特異なエンジン配置がもたらした功罪
乗りものニュース
カリスマチック回転上昇 ベントレー・ベンテイガ・スピード(2) 1点除き際立つ孤高さ
カリスマチック回転上昇 ベントレー・ベンテイガ・スピード(2) 1点除き際立つ孤高さ
AUTOCAR JAPAN
ブリヂストン、新技術「ENLITEN」搭載のプレミアムスタッドレスタイヤ「BLIZZAK WZ-1」を9月発売
ブリヂストン、新技術「ENLITEN」搭載のプレミアムスタッドレスタイヤ「BLIZZAK WZ-1」を9月発売
レスポンス
トヨタ新型「RAV4」発表! 精悍マスク×全長4.6mの「ちょうどイイサイズ」! 6代目に新設定の“走り屋”仕様「GRスポーツ」どんなモデル?
トヨタ新型「RAV4」発表! 精悍マスク×全長4.6mの「ちょうどイイサイズ」! 6代目に新設定の“走り屋”仕様「GRスポーツ」どんなモデル?
くるまのニュース
「追浜閉鎖は一番やりたくない決断」 累計生産「1780万台」の思い出は残るが寂しいぞ!!! 日産エスピノーサ社長が緊急説明会を実施
「追浜閉鎖は一番やりたくない決断」 累計生産「1780万台」の思い出は残るが寂しいぞ!!! 日産エスピノーサ社長が緊急説明会を実施
ベストカーWeb
V8ツインターボでM5超え ベントレー・ベンテイガ・スピード(1) 剛速&豪華な新ハードに迫る
V8ツインターボでM5超え ベントレー・ベンテイガ・スピード(1) 剛速&豪華な新ハードに迫る
AUTOCAR JAPAN
フェラーリ 308GTBは、ピニンファリーナの造形美とV8パワーを融合していた【スーパーカークロニクル・完全版/010】
フェラーリ 308GTBは、ピニンファリーナの造形美とV8パワーを融合していた【スーパーカークロニクル・完全版/010】
Webモーターマガジン
HKSが「F-CON V Pro」を新世代コンピューターとしてリニューアル、第一弾『86&BRZ』専用をリリース
HKSが「F-CON V Pro」を新世代コンピューターとしてリニューアル、第一弾『86&BRZ』専用をリリース
レスポンス
ディフェンダーへの対抗馬 BYDが新型高級SUV『B5』一般公開 ハイブリッドとして欧州導入
ディフェンダーへの対抗馬 BYDが新型高級SUV『B5』一般公開 ハイブリッドとして欧州導入
AUTOCAR JAPAN
【MotoGP】マルティンの復帰近づく。アプリリア牽引してきたベッツェッキ「何を期待すべきか分からない」
【MotoGP】マルティンの復帰近づく。アプリリア牽引してきたベッツェッキ「何を期待すべきか分からない」
motorsport.com 日本版
【速報・会見詳報】日産エスピノーサ社長が語る「国内再編のすべて」。追浜・湘南生産終了の決断理由と今後のシナリオ
【速報・会見詳報】日産エスピノーサ社長が語る「国内再編のすべて」。追浜・湘南生産終了の決断理由と今後のシナリオ
LEVOLANT
ここから走り出した1780万台…日産追浜工場での車両生産を終了へ
ここから走り出した1780万台…日産追浜工場での車両生産を終了へ
レスポンス
スバルが立て続けにEV投入!! 7月17日には第3のモデル「アンチャーテッド」が北米デビュー!!
スバルが立て続けにEV投入!! 7月17日には第3のモデル「アンチャーテッド」が北米デビュー!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

5件
  • lan********
    きっといき車なんだろうね。
    Sシリーズ乗ったことないけど。

    でも俺はMTが好き。
    だからVABに乗り続けます。
  • hss********
    日本で走るならCVTで300馬力も有れば充分。。
    MTは楽しいが設定されてないなら仕方無いのに
    批判する。
    批判するのは、音痴か下手くそです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

447 . 7万円 530 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

127 . 0万円 648 . 0万円

中古車を検索
スバル WRX S4の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

447 . 7万円 530 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

127 . 0万円 648 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村