ホンダ初代シビックタイプRは国産ホットハッチの至宝! ハチロクより速かった走り屋御用達マシン
2022/07/04 23:03 Auto Messe Web 96
2022/07/04 23:03 Auto Messe Web 96
新車時より高いものの今ならまだ買えるEK9!
ホンダ・シビックタイプRとしては初代となるのが、1997年に登場した「EK9型」だ。NAエンジンを極めた性能と、軽量コンパクトなボディによる切れ味あるハンドリングは、いまなお一級品といえる。すでに新車時の価格を超えてはいるが、中古車を買えるのも今がラストチャンスかもしれない!?
8000回転オーバーまでギンギンに回るVTEC! カミソリのように鋭かった歴代「シビックタイプR」伝説
軽量ボディにパワフルエンジンを積んだFFスポーツの教科書
ホンダの「タイプR」シリーズはNSXが元祖にあたる。それからインテグラタイプR(DC2)が誕生。
時代を先取りしすぎた名車たち! 「S-MX」に「ステップワゴン」いま見ると欲しくなる装備とは
日産新型「フェアレディZ」に初試乗! MTとATの走りの違いは? 歴代ZのFRスポーツのDNAは受け継がれたか?
MT派も「オートマ」を楽しめる時代到来! 今どきスポーツカーに乗るなら「2ペダル」がおすすめです
第2世代日産「スカイラインGT-R」の集大成!「M-spec」や「ニュル」も設定された「R34GT-R」の進化と熟成を振り返る
いま中古で手に入る「4ドア&MT」のスポーツモデルとは? 一周回って「アルテッツァ」が赤マル急上昇物件でした
「GT-R」と張り合ったマツダ「ファミリアロータリークーペ」羊狼の心臓は「コスモスポーツ」と同じ2ローターREでした
スポーツカー復権の兆しあり!! リベンジ消費発動中の今、一発奮起して乗るべき珠玉車5選
今だから注目! 100万円以下から狙える! 日本の個性派中古スポーツモデル8選
トヨタ「2000GT」にそっくりなドイツ車があった! オペル「1900GT」というカルトカーの正体とは
三菱初代「レグナム」と8代目「ギャラン」で盛り上がろう! もしガソリン直噴エンジン「GDI」が成功していたら?
ギネス記録の加速をもつモデルも安いっ! たった数十万円で300馬力オーバーが手に入る「バカッ速中古車」3台
真摯に向き合うほどにその奥深さが滲み渡る! ポルシェ 911 GT3【’22上期、最も刺さったこの1台】
100万円台半ばで手に入る! トヨタ86を中古で買う際の選び方
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる