現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 初代セルシオに驚愕!! エアコンの動作音が気になる静粛性ってマジかよ! 超衝撃デビューを飾ったクルマ10選

ここから本文です

初代セルシオに驚愕!! エアコンの動作音が気になる静粛性ってマジかよ! 超衝撃デビューを飾ったクルマ10選

掲載 2
初代セルシオに驚愕!! エアコンの動作音が気になる静粛性ってマジかよ! 超衝撃デビューを飾ったクルマ10選

 昭和元年から数えると、2025年は昭和100年にあたる年。そこで、昭和、平成、そして令和と、3つの時代に登場した多くのクルマの中から、「各メーカーを代表する一台」を選ぶという難しい試みを、片岡英明氏にお願いしてみた!!

※本稿は2025年4月のものです
文:片岡英明/写真:トヨタ、日産、ホンダ、スズキ ほか
初出:『ベストカー』2025年5月26日号

初代セルシオに驚愕!! エアコンの動作音が気になる静粛性ってマジかよ! 超衝撃デビューを飾ったクルマ10選

【画像ギャラリー】令和の主流・SUVは意外にもナシ!! 3世代100年の中から選ぶ「メーカーを代表する一台」前編(16枚)

各メーカーにつき1台のみは難しい!

トヨタ代表は1989年に登場した最高級セダンの初代セルシオ。米国ではレクサスブランド初のモデルとして販売し、こちらでも大人気を博した

 今につながる日本の乗用車は、1955年に発売された観音開きのクラウンとダットサンに始まる。その後、多くのメーカーから魅力的なクルマが登場した。だから1メーカー1台に絞り込むのは難しい。だが、独断と偏見で衝撃を受けたクルマを選んでみた。

 トヨタは3代目クラウンと悩んだが、初代セルシオを選んだ。欧米の老舗高級車メーカーを驚かせ、その後の高級車作りに大きな影響を与えたからである。

 ウルトラスムーズなV型8気筒ハイメカツインカムとエアコンの作動音が気になるほど静かなキャビンに驚愕した。走りの実力に加え、空力性能もハイレベルだ。

 レクサス LS400の名で海外市場にも打って出て、アメリカを中心に高品質というブランドイメージを植え付けたのもセルシオの功績である。木目パネルの模様合わせやブレーキの音にまでこだわった。

 日産にも名車が多いが、セルシオと同じ1989年に鮮烈なデビューを飾ったR32型スカイラインが最高傑作と言えるだろう。

 2Lエンジンを積む基準車から、ライバルを圧倒する走りのポテンシャルを見せ、運転するのが楽しいGT-Rを含め、開発陣の顔が見えるクルマでもある。また、ルックスもキュートだ。今でも惚れ惚れするほど美しい。

 ホンダはSシリーズにも惹かれたが、商品としては成功しなかった。ホンダの知名度を一気に高め、4輪メーカーと認めさせたのは破天荒な軽自動車のN360だ。

 FF車でキャビンは広く、高性能、そして価格もベラボーに安かった。大ヒットを飛ばし、軽自動車の流れを変えている。

 スズキはクラウンと同じ時期に登場したスズライトと迷った末に、軽自動車のパッケージングの革命児、初代ワゴンRを選んだ。

 軽ハイトワゴンブームの火付け役となったし、変則的な4ドアもユニークだった。シンプルだが、飽きのこないデザインも評価できる。

トヨタ セルシオに関する他の記事を見る

投稿 初代セルシオに驚愕!! エアコンの動作音が気になる静粛性ってマジかよ! 超衝撃デビューを飾ったクルマ10選 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

文:ベストカーWeb ベストカーWeb
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

時代が違えば伝説だった?? 忘れられた名車にもう一度エールを!!
時代が違えば伝説だった?? 忘れられた名車にもう一度エールを!!
ベストカーWeb
最後のキャブレター搭載国産車を持つ三菱 リベロ!! ランサーGSRの心臓を積んだ赤菱のフリーマン!
最後のキャブレター搭載国産車を持つ三菱 リベロ!! ランサーGSRの心臓を積んだ赤菱のフリーマン!
ベストカーWeb
そんなスゴかったの!? 初代プリメーラが神格化しているワケ
そんなスゴかったの!? 初代プリメーラが神格化しているワケ
ベストカーWeb
ご先祖は「ノマド」の創始者!! スズキ エスクードのハイブリッドって今思えば超魅力的だった件!
ご先祖は「ノマド」の創始者!! スズキ エスクードのハイブリッドって今思えば超魅力的だった件!
ベストカーWeb
三菱 カリスマってなんだ!? 雰囲気抜群!? リアル・ヨーロピアンを掲げた異色のセダンが惜しすぎる……!!
三菱 カリスマってなんだ!? 雰囲気抜群!? リアル・ヨーロピアンを掲げた異色のセダンが惜しすぎる……!!
ベストカーWeb
スバル版新型ムーヴがお買い得すぎ!! いっそのことSTIスポーツとか出せばいいいのでは説
スバル版新型ムーヴがお買い得すぎ!! いっそのことSTIスポーツとか出せばいいいのでは説
ベストカーWeb
今のBEVに求められるのは『ゆるかわ系』!? リバイバルした名車「ルノー4」 の癒し度がスゴい!!
今のBEVに求められるのは『ゆるかわ系』!? リバイバルした名車「ルノー4」 の癒し度がスゴい!!
ベストカーWeb
2代目ベンツVクラスが密かに人気!! お手頃でカスタムもOKとか万能すぎだろ!!
2代目ベンツVクラスが密かに人気!! お手頃でカスタムもOKとか万能すぎだろ!!
ベストカーWeb
実は結構活躍してた! 安価な4ドアハイブリッドのセダン!! トヨタ SAIはクラウンより手頃感を狙うもFF採用がウケなかった!?
実は結構活躍してた! 安価な4ドアハイブリッドのセダン!! トヨタ SAIはクラウンより手頃感を狙うもFF採用がウケなかった!?
ベストカーWeb
作りたかったのは路面電車!? フリードのご先祖さまホンダ モビリオの設計思想にリスペクト!!
作りたかったのは路面電車!? フリードのご先祖さまホンダ モビリオの設計思想にリスペクト!!
ベストカーWeb
祝・還暦! 乞う復活! ヤンチャとロマンに満ち溢れた名車「シルビア」の軌跡
祝・還暦! 乞う復活! ヤンチャとロマンに満ち溢れた名車「シルビア」の軌跡
ベストカーWeb
日産 GT-R終了までいよいよカウントダウン…… 世界トップで18年輝き続けたワケ
日産 GT-R終了までいよいよカウントダウン…… 世界トップで18年輝き続けたワケ
ベストカーWeb
ホンダ フィット低迷ってほんとにデザインのせいなの!? 優秀なクルマが抱えるジレンマとは!?
ホンダ フィット低迷ってほんとにデザインのせいなの!? 優秀なクルマが抱えるジレンマとは!?
ベストカーWeb
1.3リッター140馬力で車重1トン切り!? さすがダイハツ…… 驚愕の爆速トールワゴン YRVターボ!
1.3リッター140馬力で車重1トン切り!? さすがダイハツ…… 驚愕の爆速トールワゴン YRVターボ!
ベストカーWeb
スズキ ソリオに意外な過去アリ!? ワゴンRとの意外な関係! キミ、名前違ったよね……?
スズキ ソリオに意外な過去アリ!? ワゴンRとの意外な関係! キミ、名前違ったよね……?
ベストカーWeb
人生最後のクルマはソリオで決定だ!! 小型車の原点「スズキ ソリオ」の使い勝手が最高すぎる件
人生最後のクルマはソリオで決定だ!! 小型車の原点「スズキ ソリオ」の使い勝手が最高すぎる件
ベストカーWeb
素晴らしい……! 枠にはまらないホンダの叡智がカタチになったようだ!! 燃費・空力極振りな初代インサイトを今買うなら!?
素晴らしい……! 枠にはまらないホンダの叡智がカタチになったようだ!! 燃費・空力極振りな初代インサイトを今買うなら!?
ベストカーWeb
オジサン歓喜! 名車が“イマドキ仕様”で帰ってきた! 原点回帰モデル4選
オジサン歓喜! 名車が“イマドキ仕様”で帰ってきた! 原点回帰モデル4選
ベストカーWeb

みんなのコメント

2件
  • just
    当時のインプレ見ると静かさ以外でドイツ車に勝ってる部分がひとつも無かった車w
  • kmq********
    まじめに仕事してる時の事務所くらい静かだった
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

593 . 3万円 787 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58 . 0万円 348 . 0万円

中古車を検索
トヨタ セルシオの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

593 . 3万円 787 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58 . 0万円 348 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村