■恐怖の「事故動画」 事故を未然に防ぐには
高速道路や一般道など、ドライバーを悩ませるのは渋滞です。
【画像】「まえぇぇぇぇ!」これが怖すぎる「居眠り運転の衝撃的瞬間」です
渋滞の要因には様々なものが挙げられますが、なかでも事故渋滞は規模によっては解消するまでに時間がかかるものもあります。
そんな事故渋滞ですが、高速道路の事故原因のなかでも「前方不注意(脇見、漫然、居眠り運転など)による追突事故が最も多くなっています。
そうした状況をうけ、NEXCO中日本 東京支社の公式SNSが、恐ろしい「居眠り事故」の瞬間を捉えた動画を公開しています。
NEXCO中日本が投稿している動画では、夜間に走行中のクルマが居眠り運転により分岐の中央部に衝撃、緩衝用のタンクと共に派手に舞い、大破している様子が映されています。
これは過去に発生した居眠り運転による事故の映像で、NEXCO中日本では「居眠り運転の注意喚起」として公開。
なおNEXCO中日本によれば、高速道路での運転など動作が少ない環境では睡眠不足でなくても、2時間ごとに眠気がやってくるといいます。そのなかでも特に、2時~4時、さらに14時~16時が最も眠くなるというデータもあります。
このように、運転中に突然強烈な睡魔に襲われる現象は、俗に「高速道路催眠現象」と呼ばれています。
これは、長時間同じ姿勢で運転し続けることによる脳の覚醒度低下が原因とされています。
■恐ろしい「高速催眠」防ぐ方法は?
もし、運転中に眠気や疲れを感じたら最寄りのSA・PAなどで休憩・仮眠をするようにしましょう。
コーヒーや緑茶などでカフェインを摂取し、10分から20分ほど仮眠すると効果的です。
また最寄りにSA・PAがない場合では、運転中の眠気対策を講じましょう。
運転中に出来る対策として、簡単に出来るものは「大声で歌を歌う」、「口を大きく動かす」といった動きが脳を活性化させることで、眠気を和らげます。
そのため、ガムなど噛み応えのあるものを食べると顎や頬を動かすことに繋がります。
全国各地を走る長距離トラックのドライバーは「ガムよりも1番良いのは『スルメ』ですが、すぐに買えないこともあるので、そうした場合は『じゃかりこ』など固くで噛むものが良いです」と話しています。
また刺激を与えるという意味では、眠気覚ましに効果があるツボ押しも試してみる価値はあります。
眠気覚ましのツボは身体中にありますが、即効性があるとされるのが「中指の爪の生え際にある『中衝(ちゅうしょう)』」です。
※ ※ ※
前述のように運転中の眠気は突然やってきます。そのため、休憩を含めたルートの計画や、眠気対策のグッズの用意など事前に準備しておくことも大切です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
5速MT搭載! ホンダの爆速スポーツ「軽トラック」に反響殺到!「マジで買います!」「もはや農道のNSX」の声も! 超パワフルな「ターボ」搭載した“最強”商用車「T880」コンセプトに大注目!
ロシア軍が誇る「世界最大級の自走砲」が返り討ちに “撃ち負ける瞬間”を上空から捉えた映像が公開
もはや「郵便」はオワコン? 日本郵便「赤字383億円」の現実――デンマークはもうすぐ事業撤退、今後どうなる?
1リッターで“30km”以上走れる! トヨタ新「“5人乗り”セダン」がスゴイ! 新車約220万円から買える「全長4.4m級」モデル! 大口顔もイイ「カローラ」何が変わった?
台湾初の「オリジナル潜水艦」ついに洋上へ! 艦尾の舵「日本の最新潜水艦と形が一緒だ」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント