現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 新規参戦アウディのザウバーF1吸収は一筋縄ではいかない? 「あまりスムーズには進んでいない」と関係者語る

ここから本文です

新規参戦アウディのザウバーF1吸収は一筋縄ではいかない? 「あまりスムーズには進んでいない」と関係者語る

掲載
新規参戦アウディのザウバーF1吸収は一筋縄ではいかない? 「あまりスムーズには進んでいない」と関係者語る

 アウディによるザウバーF1の引き継ぎ計画は、予定ほどスムーズには進んでいないようだ。

 2026年から新たなテクニカルレギュレーションを導入し、勢力図が大きく入れ替わる可能性のあるF1。この機にアウディは、ザウバーを買収する形で新たにF1に参戦することなる。

■ザウバー移籍は「間違いだった」……F1シート喪失ボッタス、ラストレースは接触リタイアで終了

 既にF1新時代の開幕まで1年を切り、アウディとザウバーの移行プロセスも始まっている。2025年に向けて全く新しいドライバーラインアップを揃え、ベテランのニコ・ヒュルケンベルグと新人のガブリエル・ボルトレトを獲得。最高技術責任者(CTO)兼最高執行責任者(COO)には元フェラーリのマッティア・ビノットが就任し、チーム代表にはレッドブルからジョナサン・ウィートリーを獲得するなど、基盤づくりも進んでいる。

 ただ、Sky SportsのF1コメンテーターであるデヴィッド・クロフト曰く、アウディの準備は順調に進んでいるわけではないようだ。

 ザウバーとしてのF1ラストシーズンを前に、クロフトは次のように説明した。

「彼(ニコ・ヒュルケンベルグ)が契約して以降、CEOが変わった。彼を連れてきたのはアンドレアス・ザイドルだった」

「彼らは4月までチーム代表がいない。聞くところによると、アウディへの移行はあまりスムーズにはいっていないようだ。ザウバーとしてF1での最後の年となる今年が、より良い年になることを願っている」

 そしてクロフトは次のように続けた。

「アウディ・プロジェクトが抱えている問題のひとつは場所だ。ヒンウィルはスイスらしく素晴らしい場所だが、スタッフを集めるにはあまり良い場所ではない。スイスは物価が高いし、スタッフを移住させることになる」

「彼らは今、優秀な人材をより有効に活用するためにイギリス拠点が必要だと公表している。2年前にそうしなかったことに驚いている。検討していなかったことが驚きだ」

「家族を置いてスイスへ移住するようみんなを説得するのは簡単なことではない。適切な人材を確保することが戦いの50%だ」

「彼らのエンジンがどれほど優れているか、それとも悪いのかは分からない。しかし、アウディにはグリッド後方に甘んじてはいけないというプレッシャーがある。ヒュルケンベルグの経験とマシン開発能力は、チームにとっての財産となるだろう。ガブリエル・ボルトレトは、彼と並んで良い選択だ。彼はブラジルからスポンサーを引き付ける優秀なドライバーだ」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

候補は6人? 新規参戦キャデラックF1、2026年ドライバー探し本格化「F1は遊び場じゃない」と実力重視貫く姿勢見せる
候補は6人? 新規参戦キャデラックF1、2026年ドライバー探し本格化「F1は遊び場じゃない」と実力重視貫く姿勢見せる
motorsport.com 日本版
ミック・シューマッハー、目標は変わらず2026年のF1復帰「僕はF1に必要なものを持っている」
ミック・シューマッハー、目標は変わらず2026年のF1復帰「僕はF1に必要なものを持っている」
motorsport.com 日本版
アストンで仕事始めたニューウェイは「すぐに打ち解けた」チーム代表コーウェル&オーナー期待隠さず
アストンで仕事始めたニューウェイは「すぐに打ち解けた」チーム代表コーウェル&オーナー期待隠さず
motorsport.com 日本版
”勝てる体制”の維持に動いたマクラーレン。ピアストリとの長期契約はライバルへの意思表示
”勝てる体制”の維持に動いたマクラーレン。ピアストリとの長期契約はライバルへの意思表示
motorsport.com 日本版
キャデラックF1チームの参戦をF1とFIAが最終承認。2026年に11番目のチームが誕生へ
キャデラックF1チームの参戦をF1とFIAが最終承認。2026年に11番目のチームが誕生へ
AUTOSPORT web
マクラーレン、オスカー・ピアストリと複数年の契約延長を発表。今の勢いを保つ、体制の安定化進める
マクラーレン、オスカー・ピアストリと複数年の契約延長を発表。今の勢いを保つ、体制の安定化進める
motorsport.com 日本版
レーシングブルズのテクニカルディレクター、エジントンがチーム離脱「変化の時が来た」
レーシングブルズのテクニカルディレクター、エジントンがチーム離脱「変化の時が来た」
motorsport.com 日本版
F1ついに開幕! だけどアルピーヌは新時代2026年を優先すべき? ガスリー「来年は世界王者になれるかもしれないからね」
F1ついに開幕! だけどアルピーヌは新時代2026年を優先すべき? ガスリー「来年は世界王者になれるかもしれないからね」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、FIA会長が投じたF1のV10エンジン回帰案に賛成も話し合いは「舞台裏で行なうべき」
フェルスタッペン、FIA会長が投じたF1のV10エンジン回帰案に賛成も話し合いは「舞台裏で行なうべき」
motorsport.com 日本版
キャデラック、2026年からのF1参戦が承認…フルワークス体制めざす
キャデラック、2026年からのF1参戦が承認…フルワークス体制めざす
レスポンス
新人アントネッリはF1参戦初年度から先輩ラッセルに肩を並べる。メルセデス代表が大胆予想「でなきゃ起用しない」
新人アントネッリはF1参戦初年度から先輩ラッセルに肩を並べる。メルセデス代表が大胆予想「でなきゃ起用しない」
motorsport.com 日本版
オコン、初めてのフェラーリPUで”大きな違い”を実感「最初はちょっと衝撃を感じたよ」
オコン、初めてのフェラーリPUで”大きな違い”を実感「最初はちょっと衝撃を感じたよ」
motorsport.com 日本版
ドゥーハンのアルピーヌ途中離解雇の噂を元ハース代表シュタイナーが斬る「噂話がどんどん大きくなっていくのはよくあること」
ドゥーハンのアルピーヌ途中離解雇の噂を元ハース代表シュタイナーが斬る「噂話がどんどん大きくなっていくのはよくあること」
motorsport.com 日本版
佐藤琢磨、2025年のインディ500は古巣RLLから参戦! 3勝目目指し「チーム一丸となって戦うことが楽しみ」
佐藤琢磨、2025年のインディ500は古巣RLLから参戦! 3勝目目指し「チーム一丸となって戦うことが楽しみ」
motorsport.com 日本版
レーシングブルズとエクソンモービルが燃料パートナー契約を締結。レッドブルファミリー全体との提携が強化
レーシングブルズとエクソンモービルが燃料パートナー契約を締結。レッドブルファミリー全体との提携が強化
AUTOSPORT web
F1のステファノ・ドメニカリCEO、契約の5年延長が決定「F1を引き続き率いて行けることを光栄に思う」
F1のステファノ・ドメニカリCEO、契約の5年延長が決定「F1を引き続き率いて行けることを光栄に思う」
motorsport.com 日本版
ハースF1新加入のオコン、小松礼雄代表の献身に感銘「彼はとても熱心なんだ……すごいよ」
ハースF1新加入のオコン、小松礼雄代表の献身に感銘「彼はとても熱心なんだ……すごいよ」
motorsport.com 日本版
アルピーヌ、またもリザーブドライバーを追加。コラピント、平川、アーロンに続く4人目はマイニ
アルピーヌ、またもリザーブドライバーを追加。コラピント、平川、アーロンに続く4人目はマイニ
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村