現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フェルスタッペンが”レッドブル離脱”を検討するのは「賢明」と語る96年F1王者ヒル「彼を獲得するなら、どのチームも大金を用意する」

ここから本文です

フェルスタッペンが”レッドブル離脱”を検討するのは「賢明」と語る96年F1王者ヒル「彼を獲得するなら、どのチームも大金を用意する」

掲載 9
フェルスタッペンが”レッドブル離脱”を検討するのは「賢明」と語る96年F1王者ヒル「彼を獲得するなら、どのチームも大金を用意する」

 1996年のF1チャンピオンであるデイモン・ヒルは、マックス・フェルスタッペンがレッドブル以外の選択肢を検討することは「賢明」であると語った。

 フェルスタッペンは2028年までレッドブルとドライバー契約を交わしているが、それを短縮してチームを離れるのではないかという噂が根強い。F1では、ドライバー/チームの双方に契約を解除するための条項が存在しているのが普通のことである。2024年後半から、レッドブルはパフォーマンス面で厳しい状況が続いているため、これがフェルスタッペンが契約を解除できる”パフォーマンス条項”に該当しているのではないかというのがもっぱらの見方だ。

■【分析】最強マクラーレンに対峙し、フェルスタッペンが今季3回もポールポジションを獲得できた理由……”速いマシン”とは一体何か?

 しかもレッドブルからは最近、エイドリアン・ニューウェイをはじめとした重要人物が多数流出。さらにレギュレーションが一新される2026年から、レッドブルはホンダ製のPU(パワーユニット)ではなく、自社製のPUを使うことが決まっており、これもその噂に拍車をかけている。

 1996年にウイリアムズのマシンを駆ってチャンピオンに輝いたデイモン・ヒルは、BBCのポッドキャスト番組「チェッカーフラッグ」に出演した際、フェルスタッペンが他のチームに移籍することや、新レギュレーション導入1年目を休暇に当てて、各チームのパフォーマンスを見極める可能性について言及した。

「レッドブルは、マックス・フェルスタッペンを引き留めるために必死になっている。契約には解除に関する条項があって、それは非常に明確に説明がなされている。つまりパフォーマンス条項というモノで、レッドブルがそれを満たさない場合、彼は自由にどのチームにも移籍できるんだ。正直言って、彼は常に100%の力を発揮しているわけだから」

 そうヒルは語った。

「もしチームがそれをフェルスタッペンに提供できなければ、彼は自由に移籍できる。だからレッドブルにはプレッシャーがかかっている。じゃあ彼はどこに行けるか? それは分からない。ジョージ(ラッセル)はメルセデスとの契約延長間近と言われていて、そうなればそのシートは埋まってしまう。どうなるか分からない」

「でも、フェルスタッペンはチームを離れる決断を下すかもしれないし、それが賢い選択肢になる可能性もある。新しいレギュレーション変更の後で、風向きがどう変わるのかを見るためにね。彼はまだ若いし、既に4度もワールドチャンピオンに輝いた。勝ったレースの数も数え切れないほどだ」

「今シーズンの終わりに、何が待ち受けているかは誰にも分からない。何が起きるのか……彼は来年一歩引いて、将来どの方向に向かうべきなのかを見極めてから、どのチームが好調なのかを判断することもできる。そしてどのチームでも、マックスを獲得するためならば、そのための資金を用意するはずだ」

 フェルスタッペンは2025年シーズンの序盤6戦を終えた段階で、99ポイントを獲得してランキング3番手。首位オスカー・ピアストリ(マクラーレン)には32ポイントの差をつけられている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ラッセル、メルセデスとの契約延長交渉は進展なし……しかしフェルスタッペン加入は心配せず?「僕は自分の価値を証明してきた」
ラッセル、メルセデスとの契約延長交渉は進展なし……しかしフェルスタッペン加入は心配せず?「僕は自分の価値を証明してきた」
motorsport.com 日本版
【独占】アストンマーティンF1、メルセデスからラッセル引き抜きに興味か。2026年以降のホンダ共闘チームを率いるエースに?
【独占】アストンマーティンF1、メルセデスからラッセル引き抜きに興味か。2026年以降のホンダ共闘チームを率いるエースに?
motorsport.com 日本版
ハミルトン、フェラーリ代表の将来に憶測も全面支持を示す「彼は自分たちをトップに導いてくれる人物」
ハミルトン、フェラーリ代表の将来に憶測も全面支持を示す「彼は自分たちをトップに導いてくれる人物」
motorsport.com 日本版
結果の出ないコラピントに“審判の時”は迫っているのか? ブリアトーレは「パフォーマンス次第」と示唆
結果の出ないコラピントに“審判の時”は迫っているのか? ブリアトーレは「パフォーマンス次第」と示唆
motorsport.com 日本版
フェラーリF1バスール代表、チーム離脱の憶測報道でイタリアメディアに激怒「いい加減にしてくれ」
フェラーリF1バスール代表、チーム離脱の憶測報道でイタリアメディアに激怒「いい加減にしてくれ」
motorsport.com 日本版
ルクレールはフェラーリに愛想を尽かした? 飛び交う噂を本人否定「僕がどれだけこのチームを愛していることか」
ルクレールはフェラーリに愛想を尽かした? 飛び交う噂を本人否定「僕がどれだけこのチームを愛していることか」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンの出場停止ピンチはチャンス? ブランドルはライバル勢の“挑発”を示唆「私がマクラーレンなら彼を煽る」
フェルスタッペンの出場停止ピンチはチャンス? ブランドルはライバル勢の“挑発”を示唆「私がマクラーレンなら彼を煽る」
motorsport.com 日本版
アストンマーティンF1はランス・ストロールを解雇すべき。元F1ドライバーのグロック痛烈批判「成功のためにリストラが必要」
アストンマーティンF1はランス・ストロールを解雇すべき。元F1ドライバーのグロック痛烈批判「成功のためにリストラが必要」
motorsport.com 日本版
活躍中のハジャー、レッドブル昇格の“準備ができていない”と語る「今は毎週末がとても楽しい」
活躍中のハジャー、レッドブル昇格の“準備ができていない”と語る「今は毎週末がとても楽しい」
motorsport.com 日本版
メルセデス代表、チーム内バトル経験した”先輩”としてマクラーレンにアドバイス「ルールを確立する必要がある」
メルセデス代表、チーム内バトル経験した”先輩”としてマクラーレンにアドバイス「ルールを確立する必要がある」
motorsport.com 日本版
レッドブルのホーナー代表、フェラーリ&アルピーヌと交渉の噂一刀両断「どこにも移るつもりはない」
レッドブルのホーナー代表、フェラーリ&アルピーヌと交渉の噂一刀両断「どこにも移るつもりはない」
motorsport.com 日本版
フェラーリがF1カナダGPで“大失敗”した理由とは? チーム代表が指摘。1-3達成メルセデスの仕事ぶりも教訓に
フェラーリがF1カナダGPで“大失敗”した理由とは? チーム代表が指摘。1-3達成メルセデスの仕事ぶりも教訓に
motorsport.com 日本版
経験者アルボン、レーシングブルズとレッドブルのマシンの違いを証言。しかし角田裕毅らに奮起期待「これはF1……寛容な契約はない」
経験者アルボン、レーシングブルズとレッドブルのマシンの違いを証言。しかし角田裕毅らに奮起期待「これはF1……寛容な契約はない」
motorsport.com 日本版
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
motorsport.com 日本版
ル・マン優勝のクビサ、ギヤボックストラブルで「マシンは本当にギリギリだった」と明かす
ル・マン優勝のクビサ、ギヤボックストラブルで「マシンは本当にギリギリだった」と明かす
motorsport.com 日本版
レッドブル、フェルスタッペンが出場停止になっても陣営で”カバー可能”と自信。新鋭リンドブラッドはF2集中か
レッドブル、フェルスタッペンが出場停止になっても陣営で”カバー可能”と自信。新鋭リンドブラッドはF2集中か
motorsport.com 日本版
カナダ7位に笑顔のアロンソ、クビサのル・マン優勝を祝福「お祝いを邪魔したくないから、あとで連絡するよ!」
カナダ7位に笑顔のアロンソ、クビサのル・マン優勝を祝福「お祝いを邪魔したくないから、あとで連絡するよ!」
motorsport.com 日本版
レッドブルのホーナー代表、フェルスタッペン出場停止危機へのライバル”駆け引き”は想定内? ラッセルへの抗議は不発も運営に警告
レッドブルのホーナー代表、フェルスタッペン出場停止危機へのライバル”駆け引き”は想定内? ラッセルへの抗議は不発も運営に警告
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

9件
  • e_g********
    期待の持てないエンジンを乗せることになるとしたら
    そりゃあ離れるわな
  • YANAZO
    カネさえ出せるならば
    どのチームにも移籍は可能でしょう。

    カネさえ積めば
    契約などは 有って無いようなモノ
    それがF1村のルールですから。

    カネは出せたとしても
    パブォーマンスの悪いと思われる
    下位チームに移籍するのは
    現実的には無いでしょうけど。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村