新庄酒田道路の一部が2024年度開通へ
国土交通省 山形河川国道事務所は2023年8月8日、国道47号「新庄古口道路」が2024年度に全線開通する予定であると発表しました。
「古いETCが使えなくなる日」近づく NEXCOが改めて周知 規格変更を予定
「新庄古口道路」は、JR陸羽西線沿いに山形の新庄と酒田を結ぶ「新庄酒田道路」約50kmの一部。未開通部の6.0kmが2024年度に開通して10.6kmの全区間が開通する予定だといいます。
この未開通部は2021年11月に地すべりが発生し、工事を一部中断。地すべり対策を施し、変状したトンネル本体の再構築を進め、完成にメドが立ったということです。一部中断していた舗装工事やトンネル設備工事も進められるようになっているといいます。
そこで工程を精査し、開通見通しの発表に至りました。これにより新庄の国道13号から、古口までの区間がつながります。
それ以西の区間は「高屋防災」4.4km、「高屋道路」3.4km、「戸沢立川道路」5.8kmの3区間が事業中。うち高屋道路については、JR陸羽西線のトンネルと近接することから、2022年5月より陸羽西線を長期運休して工事を行っています。こちらも2024年度の開通予定でしたが、想定外の地質対策が発生していることなどから、6月に開通見通しが白紙になったばかり。鉄道の再開通時期も見通せていない状況です。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ホンダ新型「シティ」発表! めちゃカッコイイ「コンパクトセダン」! 全長4.5m級の「新型モデル」墨で登場
トヨタ新型「スポーティセダン」発表! 価格500万円超に驚く声も! サンルーフ追加の「カローラ GRスポーツ」伯で発売
ゴールド免許「軽微な違反はノーカン」は本当? 更新に影響もナシ? 「ブルー免許」にならない違反とは
日産が新型「超豪華ミニバン」をお披露目! 次期「エルグランド」が見えてくる!? 衝撃デザインの「高性能ツアラー」を名古屋で公開
顔が超スゴイ! ド迫力グリル装備のトヨタ「アルファード」登場! 600万円超えのSUPERIOR仕様がカッコイイ
内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
恐ろしいほどバカッ速で若者を熱狂させた「スポーツ軽」! 懐かしモデル7台の中古価格を調べたら驚きの結果に
顔が超スゴイ! ド迫力グリル装備のトヨタ「アルファード」登場! 600万円超えのSUPERIOR仕様がカッコイイ
大型トラック2台分の輸送力! 腕も資格も走る場所も難易度高めだけど「ダブルトレーラー」もドライバー不足解決の鍵!!
BMWが高性能の "次期M3" 投入へ 欧州で「iM3」商標登録 4モーターEV、2027年頃発売か
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?