現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 印象的な一発の速さを見せた新人アントネッリ。メルセデス首脳陣も「とても喜ばしい瞬間だった」と感銘を受ける

ここから本文です

印象的な一発の速さを見せた新人アントネッリ。メルセデス首脳陣も「とても喜ばしい瞬間だった」と感銘を受ける

掲載
印象的な一発の速さを見せた新人アントネッリ。メルセデス首脳陣も「とても喜ばしい瞬間だった」と感銘を受ける

 2025年F1第6戦マイアミGPの予選におけるメルセデスのアンドレア・キミ・アントネッリの活躍は、彼の自信だけでなく、メルセデス内のチームの士気も大きく高めた。テストや今シーズン最初の5回のグランプリでエンジニアたちが得た、若きイタリア人のスピードに関するすべてのデータから、彼が驚異的な速さと才能を持っていることに疑いの余地がないことはわかっていただろうが、そのことを証明するのに具体的な結果に勝るものはない。

 アントネッリはマイアミGPのスプリント予選でポールポジションを獲得し、その後メインレースの予選でも3番手のタイムを記録して、コース上で実力を発揮できることを証明した。経験豊富なメルセデスのテクニカルディレクターであるジェームズ・アリソンでさえ、若い彼の走りに感銘を受けたと認めた。

ラッセル3位「マシンに苦労した週末だったが、決勝で挽回できた」アントネッリはハードタイヤに手こずり後退

「ガレージにいた全員の顔を見れば、誰もがこの喜びを感じていたことがわかっただろう。予選が終わるとすぐ、メインイベントであるレースに取り組むことになるので、これはつかの間の喜びだ。そこでの挑戦はまったく異なることは承知しているが、それは確かにとても喜ばしい瞬間だった」

 アントネッリはスプリント予選で速さを見せたが、レース結果はそれに見合うものではなかった。スプリントでの上位争いから彼を脱落させたのは、もちろんピットレーンでのマックス・フェルスタッペン(レッドブル)との衝突だった。また日曜日には、アントネッリはアレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)にも敗れていることから、彼に改善できる部分があることは明らかだ。アリソンは週末を分析して、次のように述べた。

「スプリントレースでのスタートは期待外れだったであろうことはわかっている。彼はまた、メインレースではブレーキングが少し長かったために、アルボンに追い抜かれてしまったことにも少々落胆しただろう。しかし、彼は予選でのパフォーマンスには当然満足できるし、実際そうだった」

 また、トラックサイドエンジニアリングディレクターを務めるアンドリュー・ショブリンは、ピットレーンでのフェルスタッペンとの珍しいインシデントについて、この件は自分のせいではないとアントネッリはわかっていると語った。

「キミは、スプリントレースでピットストップを妨げられたことや、マックスに衝突したことが、まったく自分のせいではないことをわかっている。全体的に見て、学びの観点から彼は今後も役に立つものを持ち帰ったのではないかと思う。自分が予選で本当に速かったと知ることで、自信が大いに高まるだろう」

「彼はまだとても若く、レースもほんの数回しか経験していない。キミの進歩は本当に明らかだと思う。これらのことはすべて、彼が学び、今後数年間を過ごすための素晴らしい機会だ」

 アリソンは、日曜日のハードタイヤでのペース不足についても言及した。アントネッリは、ミディアムタイヤを履いていた時は、激しいバトルを繰り広げていたフェルスタッペンとランド・ノリス(マクラーレン)に追いつけるようなペースを発揮したが、ハードタイヤでは苦労したという。

「ハードタイヤは、弾性はよかったが、レースで使用した2種のタイヤのうちでは遅い方だった。どれくらい激しくプッシュできるのか、判断するのが難しかった。プッシュしすぎるとオーバーヒートして、望んでいるよりも早く摩耗してしまう。しかし十分に激しくプッシュしないと、しっかりとグリップできる動作範囲に入らない。キミにとって、そのふたつの間でちょうどよい妥協点を見つけるのはそれほど簡単ではなかった」

[オートスポーツweb 2025年05月13日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

レッドブル、失望感を募らせるもドライバーズタイトルを諦めず「来季に焦点を移すのは、可能性が完全になくなった後」
レッドブル、失望感を募らせるもドライバーズタイトルを諦めず「来季に焦点を移すのは、可能性が完全になくなった後」
AUTOSPORT web
ポルシェ963、最高速向上で初ル・マン制覇なるか。最後尾からでも「確実に優勝のチャンスがある」とキャンベル
ポルシェ963、最高速向上で初ル・マン制覇なるか。最後尾からでも「確実に優勝のチャンスがある」とキャンベル
AUTOSPORT web
「自信を持って限界まで攻められた」「なぜ苦戦しているのか、完全には理解していない」/F1第10戦予選コメント(2)
「自信を持って限界まで攻められた」「なぜ苦戦しているのか、完全には理解していない」/F1第10戦予選コメント(2)
AUTOSPORT web
ダブルリタイアの雪辱に燃えるアルピーヌ、順位目標は設定せず。「直近2戦ほどの競争力がない」とラピエール
ダブルリタイアの雪辱に燃えるアルピーヌ、順位目標は設定せず。「直近2戦ほどの競争力がない」とラピエール
AUTOSPORT web
「僕たちはシーズンを通して戦い続けていく」「勝利を狙えるペースがあるとは思えなかった」/F1第10戦決勝コメント(2)
「僕たちはシーズンを通して戦い続けていく」「勝利を狙えるペースがあるとは思えなかった」/F1第10戦決勝コメント(2)
AUTOSPORT web
「6番手に満足」「少し攻めすぎた」「風向きが180度変わり、マシンバランスも変化」/F1第10戦予選コメント(1)
「6番手に満足」「少し攻めすぎた」「風向きが180度変わり、マシンバランスも変化」/F1第10戦予選コメント(1)
AUTOSPORT web
ジェネシスLMDhに向けた準備参戦はホイール脱落でリタイア。新人ふたりは「ミスを一切しなかった」とロッテラー
ジェネシスLMDhに向けた準備参戦はホイール脱落でリタイア。新人ふたりは「ミスを一切しなかった」とロッテラー
AUTOSPORT web
アストンマーティン・ヴァルキリー、繰り上がりでの予選通過は“ボーナス”。「活力を与えてくれる」
アストンマーティン・ヴァルキリー、繰り上がりでの予選通過は“ボーナス”。「活力を与えてくれる」
AUTOSPORT web
ポールのラッセル「予選で鳥肌が立ったのは初めて」フェルスタッペンとの対決は「僕の方がライセンス面で余裕がある」
ポールのラッセル「予選で鳥肌が立ったのは初めて」フェルスタッペンとの対決は「僕の方がライセンス面で余裕がある」
AUTOSPORT web
ルクレール、戦略面でチームと対立し、苛立ち示す「僕は1ストップで行けると考えていた」
ルクレール、戦略面でチームと対立し、苛立ち示す「僕は1ストップで行けると考えていた」
AUTOSPORT web
カナダGPで新リヤサスペンションを再投入したメルセデス。代表は開発の手順と方向性に満足も、進歩には慎重な姿勢
カナダGPで新リヤサスペンションを再投入したメルセデス。代表は開発の手順と方向性に満足も、進歩には慎重な姿勢
AUTOSPORT web
予選Q3でソフトを選択したマクラーレン「苦戦していたため、一貫性を重視」と3番手ピアストリ「ミス多すぎ」のノリス
予選Q3でソフトを選択したマクラーレン「苦戦していたため、一貫性を重視」と3番手ピアストリ「ミス多すぎ」のノリス
AUTOSPORT web
困難に負けないフェルスタッペン/生粋のファイター、アロンソ【独自選出:F1第10戦ベスト5ドライバー】
困難に負けないフェルスタッペン/生粋のファイター、アロンソ【独自選出:F1第10戦ベスト5ドライバー】
AUTOSPORT web
1ストップのボルトレート「期待していたSCの出動が遅すぎた」より速いマシンからポジションを守ることにも苦労
1ストップのボルトレート「期待していたSCの出動が遅すぎた」より速いマシンからポジションを守ることにも苦労
AUTOSPORT web
「ル・マンのランドクルーザーをどう作るか」と可夢偉。“縁石走り”がトヨタに勝機をもたらす?【決勝直前プレビュー】
「ル・マンのランドクルーザーをどう作るか」と可夢偉。“縁石走り”がトヨタに勝機をもたらす?【決勝直前プレビュー】
AUTOSPORT web
「リスクを取ったことが奏功」「これまでこういうブレーキトラブルの経験はなかった」/F1第10戦決勝コメント(1)
「リスクを取ったことが奏功」「これまでこういうブレーキトラブルの経験はなかった」/F1第10戦決勝コメント(1)
AUTOSPORT web
最後尾から2位。ポルシェの表彰台獲得は「嬉しいサプライズ」とエストーレ/ル・マン24時間
最後尾から2位。ポルシェの表彰台獲得は「嬉しいサプライズ」とエストーレ/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
フェラーリ代表の将来を疑問視する報道に「気分が悪くなる」とハミルトン。大きな信頼を置く恩師を擁護/F1第10戦木曜会見
フェラーリ代表の将来を疑問視する報道に「気分が悪くなる」とハミルトン。大きな信頼を置く恩師を擁護/F1第10戦木曜会見
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村