伝説のレースナンバー「67」をまとった特別な1台
トライアンフが誇るミドルウェイト・ロードスター「トライデント660(Trident 660)」に、1970年代に活躍した伝説のレースモデル「スリッパリー サム(Slippery Sam)」へのオマージュを込めた特別仕様車「トライデント660 トリプルトリビュート(Trident 660 Triple Tribute)」が登場しました。
【画像】「えっ!…」伝説のマシンをオマージュ! これが特別なトライアンフ「トライデント660」です(20枚)
特別仕様車「トライデント660 トリプルトリビュー」は、マン島TTで過去5回の優勝を誇る最も有名な「トライデント」である「スリッパリー サム」からインスパイアされたデザインが特徴です。
タンクには「67」のレースナンバーがあしらわれ、深みのあるサファイアブラックのボディはコバルトブルーとディアブロレッドのアクセントが目を惹きます。
なかでもディアブロレッドのホイールや、ベリーパンとカラーマッチしたフライスクリーンが、スポーティかつムーディな印象を際立たせています。
「印象的なスタイリングと卓越した仕上げは、間違いなく人々の目を惹くでしょう。トリプルエンジンの性能とライダー重視の最新テクノロジーは、毎日のライディングから休日のツーリングのシーンを劇的に変えることと確信しています」(トライアンフ チーフ・コマーシャル・オフィサー ポール・ストラウド氏)
●ライダーをサポートする最新テクノロジーを搭載
「スリッパリー サム」のスピリットを受け継ぎつつ、現代のテクノロジーとデザインを融合させた「トライデント660 トリプルトリビュー」。この特別仕様車には、快適なライディングをサポートする最新のテクノロジーが多数搭載されています。
スポーツ・ライディング・モードにより、シャープなスロットルレスポンスを実現。さらに、オプティマイズド・コーナリングABSとトラクション・コントロールがコーナリング時の安定性と安全性を高めます。
さらに、トライアンフ シフト アシストにより、クラッチ操作なしにスムーズにギアチェンジできるのも見逃せません。
専用のチューニングが施されトリプルエンジンは排ガス規制のユーロ5+に対応し、1万250rpmで最高出力81ps、6250rpmで最大トルク64Nmを発生。全回転域でスムーズなレスポンスに優れたパフォーマンスを発揮します。
また、805mmという低めのシート高と190kgの軽量な車体など、初心者からベテランライダーまで安心して操れる設計となっているのもポイント。
ミドルウェイトクラスのロードスターとして、日常の通勤から週末のツーリングまで幅広いシーンで活躍してくれそうな1台です。
●製品仕様
・価格(消費税込):101万5000円
・車両サイズ:全長2020×全幅795×全高1090mm
・ホイールベース:1400mm
・シート高:805mm
・車両重量:190kg
・エンジン:水冷直列3気筒DOHC12バルブ
・総排気量:659cc
・最高出力:81ps(60kW)/1万250rpm
・最大トルク:64Nm/6250rpm
・燃料タンク容量:14リットル
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
660ccのダイハツ「小さな高級車」に反響殺到!「まさに軽のセルシオ!」「パワフルな加速がサイコー!」と絶賛の声! めちゃ快適すぎる“超豪華シート”搭載した「ソニカ」に大注目!
ホンダの「斬新“ハイルーフ”軽トラ」に反響多数!?「欲しい」「まさに今の時代に必要」の声も!? 驚愕の「2段式荷台」דすごいワイド室内”採用! 新発想の「軽トラ+バン」“融合モデル”な「ホビック」コンセプトが話題に
ロシア海軍の「新鋭ステルス艦」と海自ミサイル艇が“にらみ合い”!? 北海道沖にロシア艦が4隻も出現
スズキ斬新「“3列”コンパクトミニバン」に反響多数! 「ちょうどいいサイズ感」「“観音開き風スライドドア”は乗り降りしやすそう」「車内広くてサイコー」の声も! 画期的な「エアトライサー」コンセプトに注目!
ホンダの斬新「“スポーツ軽”トラック」に反響多数!?「かわいい」「欲しいな」 まるで“農道のNSX”!? 「ターボ×5速MT」搭載&“ド迫力フェンダー”にロールバー装備の商用車「T880」コンセプトが話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント