ホンダは、大型船外機7機種のモデルチェンジを行い、アメリカのマイアミで開催中の「マイアミ国際ボートショー2025」で世界初公開した。
新モデルは2025年半ばから日本、北米、欧州、アジア地域で順次発売される予定だ。
これが最後のガソリンエンジン搭載モデルだ! BMW『3シリーズ』次期型プレビュー
今回公開されたのは、BF250、BF225、BF200、BF150、BF140、BF135、BF115の7機種。デザインを一新し、2024年2月発売のフラッグシップモデルBF350のデザインコンセプト「Noble Motion Form」を継承。高級感と上質感のあるスタイリングを実現している。
機能面では、操船サポート機能を大幅に充実させた。新たに「電子制御リモートコントロールシステム(DBW)新型フラッシュマウントリモコン」と「7インチ 大型マルチファンクションディスプレイ」を採用。人間工学に基づいたグリップ形状や大型ディスプレイにより、直感的な操作が可能になった。
さらに、「トリムサポート機能」「クルーズコントロール機能」に加え、自動で船外機本体のフルチルトアップ/ダウンを行う「オートマチックチルト機能」を装備。スムーズで快適な航行を実現している。
BF250、BF225、BF200の3機種では、O2センサーの採用により空燃比制御の高精度化を実現。これにより、従来モデルからさらに燃費・環境性能を向上させた。また、オイルフィルター交換時のオイル漏れを防ぐ機構を追加し、メンテナンス性も改善している。
外装色は、従来のシンボルカラー「アクアマリンシルバーメタリック」に加え、「グランプリホワイト」を新たに設定。顧客の選択肢を広げている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
物流止まれば日本終了! もはや「エッセンシャルワーカー」なんて“横文字”でお茶濁してる場合じゃない? 企業「倒産328件」の深刻さとは
なぜ希望ナンバー「358」が人気? 意味が分かれば「1031(天才)」かも!? 語呂合わせでも無いのに…「謎の数字」の由来とは?
「東京23区イチ家賃が安い駅」意外な結果に!? “北のほう”と“東のほう”が多数のなか
レクサス新「RX」に大反響! 「高級感もあってコスパ抜群」「ターボエンジンがイイ」「RXの良さが引き立つ」の声も! 上品外装&“豪華内装”の進化した「RX 350」に熱視線!
ついに鉄槌! 新橋の違法「路上居酒屋」にレッドカード! 60回指導無視で営業停止、でも「サラリーマンの聖地」今後どうなる? 活気か、ルールか? 新橋の未来に迫る
「左折のみ」の駐車場出口で「意地でも右折しようとするクルマ」が邪魔です。何を考えているのでしょうか?
「予防的通行止め」に殺到する不満の声…「経済が大混乱」「ヤル気ない」「過剰に反応しすぎ」の意見も!? “叩かれまくり”なのに「事前決定」を行う理由とは
なぜ「トナラー」現れる? 周囲ガラガラなのに「あえて隣に停める」ドライバーの心理とは 「気にする方が悪い」の声も!? 有効な対策あるのか
ウインカーは英語圏で通じない!? それどころかアメリカとイギリス同士でも言い方が違うだと? クルマのアメリカvsイギリス英語の世界
往年のルノー5ターボが電気自動車となって復活。車名は「ルノー5ターボ3E」。生産台数は1980台
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
海の受注も好調をあやかりたいね
ホンダブランドだから買いだと思われる様に
反町さんあたりでCMありかもね