現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アルプスの絶景とポルシェの名車に囲まれて至福の2日間!「ポルシェ・コミュニティ・オープニング」が開催された理由とは

ここから本文です

アルプスの絶景とポルシェの名車に囲まれて至福の2日間!「ポルシェ・コミュニティ・オープニング」が開催された理由とは

掲載 更新 2
アルプスの絶景とポルシェの名車に囲まれて至福の2日間!「ポルシェ・コミュニティ・オープニング」が開催された理由とは

ポルシェゆかりの地に建つレストランで

オーストリアのアルプス山脈地帯に建つ「FATマンケイ・レストラン」でのポルシェ・コミュニティの開設を記念して、ポルシェの歴史に名を刻むロードカーとレースカーのコレクションが、2025年6月20日から21日にかけて、オーストリアのグロースグロックナーに集結。「ポルシェ・コミュニティ・オープニングBY FATマンケイ」が開催された。

ポルシェ×フェラガモ、奇跡のコラボの理由とは!?「911」と「タイカン」をベースにポルシェ・イタリア創立40周年記念の特別仕様車が登場!

【画像22枚】新旧の名作ポルシェが祝福するイベントの様子を見る!

ポルシェ一族が立ち上げた新ブランド「FATインターナショナル」

グロースグロックナー・ハイアルプス街道沿いに位置するFATマンケイ・レストランは2023年5月にグランドオープンを果たした。ポルシェ創業者の孫であり、その名を戴くフェルディナント・ポルシェの曾孫でもあるフェルディナント・ポルシェ氏の構想から生まれたこのレストランは、オーストリア屈指のドライビングロードを楽しみつつ、周囲の絶景を満喫できる休憩スポットである。

2025年6月第3週の週末、フェルディナントと彼のチームは、ポルシェ77年の歴史を彩る複数世代のロードカーとレーシングカーをポルシェ・ミュージアムから集結させ、ポルシェ・コミュニティのオープンを祝った。FATマンケイの5月までの長い冬休みからの再開は、この2日間の祝賀イベントによる夏シーズンのスタートとなったのである。

フェルディナント氏は以下のように述べている。
「FATインターナショナルを設立した時のビジョンは、カーカルチャーのあらゆる側面を包含するブランドを作ることでした。ですから、世界で最も素晴らしいドライビングロードのひとつと言えるこの場所に、休憩所兼集会場としてFATマンケイを設立するという機会が訪れた時、断る理由はありませんでした。

私たちは、駐車場やアクセスの拡充だけでなく、直接体験したいという方々のためにイベントの開催頻度を増やすことに尽力してきました。2日間にわたり、ポルシェ・コミュニティの皆様をこの地にお迎えし、ポルシェの歴史を彩る数々の名車たちが一堂に会することは、非現実的な体験ですが、この喜びを心から受け止め、他の人々と共有するべきものです」

グロースグロックナーは、ただ美しい景観を持つドライブコースというにとどまらず、ポルシェゆかりの地でもある。ポルシェ創業者フェリー・ポルシェはこの山岳ルートをテストコースとして活用し、特に高地でのハイスピード走行時に新型車がオーバーヒートの問題に悩まされることがないよう徹底したと伝えられている。

当日集った名車たちの中でも特に注目されたのは…?

FATマンケイ右側の駐車場には、シェル/ダンロップのカラーリングをまとった962C 17号車、ヘルベルト・ミューラーが駆ったヴァイラントの917/30スパイダー、そしてロスマンズカラーのパリ・ダカール・ラリー仕様911カレラ3.2 4×4などが集合。これら3台のレースカーをサポートするのは、それぞれ特注のカラーリングをまとった944ターボカップ、タイカンターボGT、そして911 RSRレースカーだ。

このエリアの目玉と言えるのは、公道走行可能なオリジナルのポルシェ917Kと、同じく行動走行可能なように改造された963 RSPル・マン・カーである。この2台がル・マン以外の公の場に姿を現すのは初めてのことであり、シュトゥットガルトのポルシェ・ミュージアムに展示される前に、2台が一緒に撮影されるのはこれが最後ともなったのである。

このイベントではマシンの展示だけでなく、熟練のドライバーによる指導を受けつつの公道走行も、来場者は楽しむことができた。タイカン・ターボGTと911 GT3 RS、911 GT3が、「専用レーシングカーに匹敵する体験」を提供したのだ。

2日間にわたるこのイベントには、GTサークル・プログラムのメンバーを含む数百人のポルシェ愛好家が集まった。このコミュニティではドライバー同士が交流し、ポルシェオーナーとしてのアドバイスやストーリーを共有しながら、こうしたイベントで共にドライブ体験を得ることができる。コミュニティ専用の独自のスマートフォンアプリを通じて、ポルシェブランド全体のイベント情報や最新情報にもアクセス可能である。

FATマンケイは、情熱、モータースポーツ、ファッション、そしてレーシングの精神を融合させた新世代の自動車とライフスタイルのブランドであるとされる、FATインターナショナルの一部をなしている。2019年にFATアイスレースが再結成された後、FATインターナショナルは現在、FATカーティング・リーグをはじめとする多くのプロジェクトを牽引。このリーグは、多額の予算をかけずに若いレーサーのスキルと才能に焦点を当てるシリーズだ。

FATは、世界耐久選手権におけるプロトン・コンペティション・チームのポルシェ963ハイパーカーなど、トップレベルのモータースポーツにも深く関わっており、FATのファミリーとビジョンは、草の根レベルからプロレーシングへの完璧な道筋を提供していくという。

「FATインターナショナルのビジョンは、熱狂的なモータースポーツファンであろうと、それを取り巻くファッションや文化を愛するだけの人であろうと、すべての自動車愛好家が参加できる何かを創り出すことです」と、フェルディナンド氏は付け加える。

「私たちは、クルマ、文化、ファッション、建築といった共通の関心を持って参加する人々と出会うことが大好きです。なぜなら、数時間でも週末全体でも、ロードトリップに乗り出すほどの情熱があれば、その経験全体がとてもエキサイティングなものになるからです。そして、これほど美しい背景のもと、これほど象徴的なポルシェたちの組み合わせを見る機会が他にあるでしょうか?」

【画像22枚】新旧の名作ポルシェが祝福するイベントの様子を見る!

 

文:LEVOLANT LE VOLANT web編集部
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

【新カラーを採用】ホンダ・フィットを一部改良、価格改定して発売
【新カラーを採用】ホンダ・フィットを一部改良、価格改定して発売
AUTOCAR JAPAN
トヨタ自動車技術部は「白い巨塔」? 中嶋副社長に聞いてみたら本音すぎる答えが返ってきた!!
トヨタ自動車技術部は「白い巨塔」? 中嶋副社長に聞いてみたら本音すぎる答えが返ってきた!!
ベストカーWeb
フィアット「500」にハイブリッドモデルが年内登場! EV化からわずか1年で方向転換した理由とは?【みどり独乙通信】
フィアット「500」にハイブリッドモデルが年内登場! EV化からわずか1年で方向転換した理由とは?【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ホンダ 欧州向け最終モデル『シビック・タイプRアルティメット・エディション』公開
ホンダ 欧州向け最終モデル『シビック・タイプRアルティメット・エディション』公開
AUTOCAR JAPAN
V4のヤマハ、テストで直4から”2秒落ち”も将来有望? リンス「かなり良さそう」動画アップにはお叱り受ける
V4のヤマハ、テストで直4から”2秒落ち”も将来有望? リンス「かなり良さそう」動画アップにはお叱り受ける
motorsport.com 日本版
水素エンジンの『GRヤリス Rally2』、ラリーフィンランドでデビューへ…ほぼゼロエミッション
水素エンジンの『GRヤリス Rally2』、ラリーフィンランドでデビューへ…ほぼゼロエミッション
レスポンス
スバル クロストレックがさらに安全に進化!! 特別仕様「Limited Style Edition」も見逃せない!
スバル クロストレックがさらに安全に進化!! 特別仕様「Limited Style Edition」も見逃せない!
ベストカーWeb
杉本博司やアニッシュ・カプーアらが参加。GYRE GALLERYで三島由紀夫生誕100年記念展がスタート
杉本博司やアニッシュ・カプーアらが参加。GYRE GALLERYで三島由紀夫生誕100年記念展がスタート
GQ JAPAN
米EVルシード、1回の充電で1205km走行…ギネス世界新記録達成
米EVルシード、1回の充電で1205km走行…ギネス世界新記録達成
レスポンス
「スズキ、そう来たか!」 他社に真似されまくって消えた「原付初のアメリカン」 独特スタイルの名車「マメタン」とは?
「スズキ、そう来たか!」 他社に真似されまくって消えた「原付初のアメリカン」 独特スタイルの名車「マメタン」とは?
乗りものニュース
ホンダ、「フィット」を一部改良 ボディカラーなどを変更 価格は3%の値上げ
ホンダ、「フィット」を一部改良 ボディカラーなどを変更 価格は3%の値上げ
日刊自動車新聞
金字塔の体験を意味する フェラーリ12チリンドリ x アストン マーティン・ヴァンキッシュ(2)
金字塔の体験を意味する フェラーリ12チリンドリ x アストン マーティン・ヴァンキッシュ(2)
AUTOCAR JAPAN
トヨタが新型スポーツモデル「TOYOTA GT Concept」世界初公開! 同時に「Racing Concept」も!? トヨタの狙いは? V8サウンド!? モーター音も!? どんなクルマなのか、英国で披露
トヨタが新型スポーツモデル「TOYOTA GT Concept」世界初公開! 同時に「Racing Concept」も!? トヨタの狙いは? V8サウンド!? モーター音も!? どんなクルマなのか、英国で披露
くるまのニュース
ロシアのミニバン、ソラーズ『SP7』量産開始…今秋発売へ
ロシアのミニバン、ソラーズ『SP7』量産開始…今秋発売へ
レスポンス
フェラーリ12チリンドリ x アストン マーティン・ヴァンキッシュ(1) 過去イチに競合関係のV12 GT
フェラーリ12チリンドリ x アストン マーティン・ヴァンキッシュ(1) 過去イチに競合関係のV12 GT
AUTOCAR JAPAN
屋根が開かない200台限定の「コペンクーペ」があった!! カーボンルーフ採用など本気の作り込みがスゴイ!
屋根が開かない200台限定の「コペンクーペ」があった!! カーボンルーフ採用など本気の作り込みがスゴイ!
ベストカーWeb
MotoGPドイツFP1|マルク・マルケス、得意コースで予想通りのトップ発進。ジャック・ミラーが0.1秒差に迫る
MotoGPドイツFP1|マルク・マルケス、得意コースで予想通りのトップ発進。ジャック・ミラーが0.1秒差に迫る
motorsport.com 日本版
ディーノ 246GTは、その伝説をまとう「ピッコロ フェラーリ」として人気を集めた【スーパーカークロニクル・完全版/009】
ディーノ 246GTは、その伝説をまとう「ピッコロ フェラーリ」として人気を集めた【スーパーカークロニクル・完全版/009】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

2件
  • kai********
    日本のポルシェはかつてミツワ時代には良くこういうイベントをしていたものだ。
    黒崎ポルシェになってからはもうけ一辺倒でサービスなし。やっと30年経って、PEC東京作ったんだけど顧客をなめているよね。
  • xqx********
    944ターボカップが一番大きく写り込んでるのがちょっと嬉しいけど役目はサポートカーなのね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

379 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索
クライスラー ビジョンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

379 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村