ポルシェゆかりの地に建つレストランで
オーストリアのアルプス山脈地帯に建つ「FATマンケイ・レストラン」でのポルシェ・コミュニティの開設を記念して、ポルシェの歴史に名を刻むロードカーとレースカーのコレクションが、2025年6月20日から21日にかけて、オーストリアのグロースグロックナーに集結。「ポルシェ・コミュニティ・オープニングBY FATマンケイ」が開催された。
ポルシェ×フェラガモ、奇跡のコラボの理由とは!?「911」と「タイカン」をベースにポルシェ・イタリア創立40周年記念の特別仕様車が登場!
【画像22枚】新旧の名作ポルシェが祝福するイベントの様子を見る!
ポルシェ一族が立ち上げた新ブランド「FATインターナショナル」
グロースグロックナー・ハイアルプス街道沿いに位置するFATマンケイ・レストランは2023年5月にグランドオープンを果たした。ポルシェ創業者の孫であり、その名を戴くフェルディナント・ポルシェの曾孫でもあるフェルディナント・ポルシェ氏の構想から生まれたこのレストランは、オーストリア屈指のドライビングロードを楽しみつつ、周囲の絶景を満喫できる休憩スポットである。
2025年6月第3週の週末、フェルディナントと彼のチームは、ポルシェ77年の歴史を彩る複数世代のロードカーとレーシングカーをポルシェ・ミュージアムから集結させ、ポルシェ・コミュニティのオープンを祝った。FATマンケイの5月までの長い冬休みからの再開は、この2日間の祝賀イベントによる夏シーズンのスタートとなったのである。
フェルディナント氏は以下のように述べている。
「FATインターナショナルを設立した時のビジョンは、カーカルチャーのあらゆる側面を包含するブランドを作ることでした。ですから、世界で最も素晴らしいドライビングロードのひとつと言えるこの場所に、休憩所兼集会場としてFATマンケイを設立するという機会が訪れた時、断る理由はありませんでした。
私たちは、駐車場やアクセスの拡充だけでなく、直接体験したいという方々のためにイベントの開催頻度を増やすことに尽力してきました。2日間にわたり、ポルシェ・コミュニティの皆様をこの地にお迎えし、ポルシェの歴史を彩る数々の名車たちが一堂に会することは、非現実的な体験ですが、この喜びを心から受け止め、他の人々と共有するべきものです」
グロースグロックナーは、ただ美しい景観を持つドライブコースというにとどまらず、ポルシェゆかりの地でもある。ポルシェ創業者フェリー・ポルシェはこの山岳ルートをテストコースとして活用し、特に高地でのハイスピード走行時に新型車がオーバーヒートの問題に悩まされることがないよう徹底したと伝えられている。
当日集った名車たちの中でも特に注目されたのは…?
FATマンケイ右側の駐車場には、シェル/ダンロップのカラーリングをまとった962C 17号車、ヘルベルト・ミューラーが駆ったヴァイラントの917/30スパイダー、そしてロスマンズカラーのパリ・ダカール・ラリー仕様911カレラ3.2 4×4などが集合。これら3台のレースカーをサポートするのは、それぞれ特注のカラーリングをまとった944ターボカップ、タイカンターボGT、そして911 RSRレースカーだ。
このエリアの目玉と言えるのは、公道走行可能なオリジナルのポルシェ917Kと、同じく行動走行可能なように改造された963 RSPル・マン・カーである。この2台がル・マン以外の公の場に姿を現すのは初めてのことであり、シュトゥットガルトのポルシェ・ミュージアムに展示される前に、2台が一緒に撮影されるのはこれが最後ともなったのである。
このイベントではマシンの展示だけでなく、熟練のドライバーによる指導を受けつつの公道走行も、来場者は楽しむことができた。タイカン・ターボGTと911 GT3 RS、911 GT3が、「専用レーシングカーに匹敵する体験」を提供したのだ。
2日間にわたるこのイベントには、GTサークル・プログラムのメンバーを含む数百人のポルシェ愛好家が集まった。このコミュニティではドライバー同士が交流し、ポルシェオーナーとしてのアドバイスやストーリーを共有しながら、こうしたイベントで共にドライブ体験を得ることができる。コミュニティ専用の独自のスマートフォンアプリを通じて、ポルシェブランド全体のイベント情報や最新情報にもアクセス可能である。
FATマンケイは、情熱、モータースポーツ、ファッション、そしてレーシングの精神を融合させた新世代の自動車とライフスタイルのブランドであるとされる、FATインターナショナルの一部をなしている。2019年にFATアイスレースが再結成された後、FATインターナショナルは現在、FATカーティング・リーグをはじめとする多くのプロジェクトを牽引。このリーグは、多額の予算をかけずに若いレーサーのスキルと才能に焦点を当てるシリーズだ。
FATは、世界耐久選手権におけるプロトン・コンペティション・チームのポルシェ963ハイパーカーなど、トップレベルのモータースポーツにも深く関わっており、FATのファミリーとビジョンは、草の根レベルからプロレーシングへの完璧な道筋を提供していくという。
「FATインターナショナルのビジョンは、熱狂的なモータースポーツファンであろうと、それを取り巻くファッションや文化を愛するだけの人であろうと、すべての自動車愛好家が参加できる何かを創り出すことです」と、フェルディナンド氏は付け加える。
「私たちは、クルマ、文化、ファッション、建築といった共通の関心を持って参加する人々と出会うことが大好きです。なぜなら、数時間でも週末全体でも、ロードトリップに乗り出すほどの情熱があれば、その経験全体がとてもエキサイティングなものになるからです。そして、これほど美しい背景のもと、これほど象徴的なポルシェたちの組み合わせを見る機会が他にあるでしょうか?」
【画像22枚】新旧の名作ポルシェが祝福するイベントの様子を見る!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「キムタク」が“2000万円”の「高級ミニバン」との“2ショット”公開! 後部座席でくつろぐ姿がカッコイイ! 移動用の豪華「4人乗り仕様」どんなクルマ?
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
トヨタ新「“5人乗り”ステーションワゴン」に大反響! 「“リッター約25キロ”走るの経済的」「専用デザインがカッコイイ」の声も! スポーティ&豪華な「カローラツーリング」最高級モデルに注目!
トヨタ新型「RAV4」発売へ! 斬新すぎる「バンパー合体グリル」&豪華“ホワイト内装”がスゴイ! 7年ぶり全面刷新の「人気SUV」メインモデル“CORE”に大注目!
空自の“精強部隊”に配備された「最新鋭ステルス機」が飛んだ! 操縦席から撮影した貴重な映像が公開
「EV不便じゃん」って感じる人は計画性がない人? オーナーが語るEV乗りに向いている人の条件
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
「スズキ、そう来たか!」 他社に真似されまくって消えた「原付初のアメリカン」 独特スタイルの名車「マメタン」とは?
価格判明!? マツダ新型「CX-5」ドイツで世界初公開! 3代目に全面刷新! 2.5Lマイルドハイブリッド採用、ディーゼルはナシ 日本での反響は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
黒崎ポルシェになってからはもうけ一辺倒でサービスなし。やっと30年経って、PEC東京作ったんだけど顧客をなめているよね。