現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > パワーはなんと640馬力! “ニュル最速SUV”記録を達成したアウディのフルサイズSUV新型「RS Q8パフォーマンス」日本導入!

ここから本文です

パワーはなんと640馬力! “ニュル最速SUV”記録を達成したアウディのフルサイズSUV新型「RS Q8パフォーマンス」日本導入!

掲載 3
パワーはなんと640馬力! “ニュル最速SUV”記録を達成したアウディのフルサイズSUV新型「RS Q8パフォーマンス」日本導入!

アウディ史上最強エンジン搭載のSUV!

 アウディジャパンは2025年2月20日、高性能SUVのアウディ「RS Q8」をマイナーチェンジ、さらにトップモデルとなる新型「RS Q8パフォーマンス」を発表しました。

【画像】ニュル最速のSUV! アウディ新型「RS Q8パフォーマンス」を写真で見る(30枚)

 RS Q8は、アウディのSUVではトップモデルとなる「Q8」をベースに、アウディAGの子会社であるアウディスポーツGmbHがより高性能に仕立てたモデルです。

 日本では、Q8が2019年から、RS Q8が2020年から導入されています。

 今回のアップグレードは多岐にわたります。

 まずエクステリアでは、最近改良されたQ8から発展しています。エアインテーク、独特のハニカム構造のシングルフレーム、ハイグロスブラックのブレードを備えたフロントエプロンが特徴的です。

 リアは、楕円形の左右2本出しのテールパイプがRSモデルのアイデンティティです。その間にはディフューザーが配され、中央にはリフレクターも備わっています。

 ドアミラー、フロントスポイラー、ウインドーとリアディフューザーのトリムは、RS Q8ではブラックですが、RS Q8パフォーマンスではマットグレーとしています。

 インテリアには、バルコナレザーにハニカムステッチが施された、シートベンチレーション付きパーフォレーテッドSスポーツシートを採用して、スポーティさと上質な快適さを両立しています。また、各部に印象的なカラーアクセントをつけるレッド、グレー、ブルーのRSデザインパッケージプラスがオプションで用意され、RSロゴがカラーに合わせて刺繍されています。

 また、RS専用ビューを備えた12.3インチのアウディバーチャルコックピットプラスRSデザインは、マニュアルモードでの最適なギアチェンジのタイミングを示すシフトライトインジケーターを備えています。モータースポーツで使用されるメーターパネルと同じように、回転数の表示が緑から黄色、赤と点滅して、タイミングをドライバーに知らせます。

 アップグレードされたRS Q8のV8ツインターボエンジンは600馬力の最高出力を発生し、最大トルクは2200rpmから4500rpmという広い範囲で800Nmを発生します。

 新型RS Q8パフォーマンスでは640馬力・850Nmにパワーアップされており、0-100km/h加速はわずか3.6秒です。このエンジンは、アウディスポーツGmbHの歴史の中で最も強力な量産エンジンです。ちなみにRS Q8の0-100km/h加速は3.8秒です。

 新開発の軽量エキゾーストシステムが、よりスポーティで刺激的なサウンドを発しながら、パフォーマンスのパワーを向上させています。

 トランスミッションは変速時間を早めた8速ティプトロニックATを採用し、フルタイム4WDのクワトロシステムを標準装備しています。さらにサスペンションにはアダプティブエアサスペンション・スポーツを標準装備しています。車高は最大90mm変えることができます。

 さらに、ダイナミックパッケージプラスのオプションを設定すると、最高速度は305km/hになります。これには、エレクトリック・メカニカル・アクティブロールスタビライザー、クワトロスポーツ ディファレンシャル、RSセラミックブレーキシステム(パフォーマンスには標準装備)が含まれます。

 ホイールは23インチのブラックポリッシュト6Yダブルスポークデザインアルミホイールを標準装備し、マットネオジムゴールドも選択可能です。またオプション設定の、23インチ鍛造アルミホイールには、優れたブレーキ冷却性能を発揮するモータースポーツにインスパイアされた5Yスポークデザインを採用しています。

 ブレーキシステムは、前440mm、後370mmのベンチレーテッドディスクにアンスラサイトグレーカラーの10ピストンキャリパーを装備しています。オプションでキャリパーはレッドまたはブルーにできます。なお、RSセラミックブレーキは標準設定されています。

 また、後輪操舵も備え、高速走行時は前輪と同位相に1.5度、定速走行時は前輪と逆位相に5度、後輪が切れることで高速安定性や小回り性を向上させています。

※ ※ ※

 新型RS Q8パフォーマンスは、市場投入前にニュルブルクリンク北コース(ノルドシュライフェ)でタイムアタックをおこない、20.832kmのコースを7分36秒698で走りました。

 これは、SUV/オフロード車/バン/ピックアップなどの以前のレコードホルダーより2秒以上も速く、アップグレード前のRS Q8より約6秒速くなっています。

 新型RS Q8パフォーマンスの消費税込みの車両価格は2206万円です。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

シボレー・コルベット初の“ハイブリッド+4WD”! トータル664馬力の最強モデル「イーレイ」日本上陸から9か月 販売店へ寄せられる声とは
シボレー・コルベット初の“ハイブリッド+4WD”! トータル664馬力の最強モデル「イーレイ」日本上陸から9か月 販売店へ寄せられる声とは
VAGUE
史上最強アバルト誕生! EVなのに車内に響く“エンジン音”に昂ぶるホットハッチ新型「アバルト600e」右ハンドルが英国で発売
史上最強アバルト誕生! EVなのに車内に響く“エンジン音”に昂ぶるホットハッチ新型「アバルト600e」右ハンドルが英国で発売
VAGUE
レクサスLBXのライバル!? アルファ ロメオ新型コンパクトSUV「ジュニア」に真打登場! ハイブリッド+4WDの「イブリダQ4」とは
レクサスLBXのライバル!? アルファ ロメオ新型コンパクトSUV「ジュニア」に真打登場! ハイブリッド+4WDの「イブリダQ4」とは
VAGUE
モト・グッツィを象徴する「V7」シリーズがアップデート! ベストセラーモデルに加えて“伝説のスポーツモデル”「V7スポルト」が復活
モト・グッツィを象徴する「V7」シリーズがアップデート! ベストセラーモデルに加えて“伝説のスポーツモデル”「V7スポルト」が復活
VAGUE
どう変わった? 2月に発売された大型スポーツモデル ホンダ「NC750X」2025年モデルの進化とは
どう変わった? 2月に発売された大型スポーツモデル ホンダ「NC750X」2025年モデルの進化とは
VAGUE
EVなのにマニュアルのようなドライブができる!? レクサスがミドルサイズ電動SUV新型「RZ」を世界初公開!
EVなのにマニュアルのようなドライブができる!? レクサスがミドルサイズ電動SUV新型「RZ」を世界初公開!
VAGUE
カワサキ新型「ニンジャH2SX SE」登場! スーパーチャージャー搭載の“最上級スポーツツアラー”3つの特徴とは
カワサキ新型「ニンジャH2SX SE」登場! スーパーチャージャー搭載の“最上級スポーツツアラー”3つの特徴とは
VAGUE
ロイヤルエンフィールドの新スクランブラー「ベア650」の日本上陸が決定! 1960年代スタイルの美しさが際立つ全5色をラインナップ
ロイヤルエンフィールドの新スクランブラー「ベア650」の日本上陸が決定! 1960年代スタイルの美しさが際立つ全5色をラインナップ
VAGUE
【アメリカ】ホンダ新型「CB1000ホーネットSP」発表! パワフルな「リッター4気筒」&クイックシフター搭載で超楽しそう! 漆黒ボディに“上品ゴールド”がカッコイイ「ストリートファイターバイク」登場!
【アメリカ】ホンダ新型「CB1000ホーネットSP」発表! パワフルな「リッター4気筒」&クイックシフター搭載で超楽しそう! 漆黒ボディに“上品ゴールド”がカッコイイ「ストリートファイターバイク」登場!
くるまのニュース
日本導入前から大注目! 待望の“ハイブリッド仕様”となるコンパクトSUV フィアット新型「600ハイブリッド」に寄せられる反響とは
日本導入前から大注目! 待望の“ハイブリッド仕様”となるコンパクトSUV フィアット新型「600ハイブリッド」に寄せられる反響とは
VAGUE
トヨタ新型「クラウン・エステート」の走りはどう? 十分な熟成期間を踏まえて“極上の乗り心地”を実現! PHEVは「さらに格上の走り味」
トヨタ新型「クラウン・エステート」の走りはどう? 十分な熟成期間を踏まえて“極上の乗り心地”を実現! PHEVは「さらに格上の走り味」
VAGUE
新車120万円! ホンダ新「レブル1100」発表! 鮮烈すぎる「フレアオレンジ」採用した“カスタムモデル”も登場! 伝統ある最新「大型クルーザー」バイクが凄い!
新車120万円! ホンダ新「レブル1100」発表! 鮮烈すぎる「フレアオレンジ」採用した“カスタムモデル”も登場! 伝統ある最新「大型クルーザー」バイクが凄い!
くるまのニュース
もうすぐ待望のハイブリッドが日本上陸! 全長4.2mの5人乗りコンパクトSUV フィアット新型「600ハイブリッド」ってどんなクルマ?
もうすぐ待望のハイブリッドが日本上陸! 全長4.2mの5人乗りコンパクトSUV フィアット新型「600ハイブリッド」ってどんなクルマ?
VAGUE
発表5日で受注停止! 大人気のスズキ新型「ジムニーノマド」が欲しい…でも買えない、じゃ買えた時にどう支払う? 計算してわかった“コスパ”の良さとは
発表5日で受注停止! 大人気のスズキ新型「ジムニーノマド」が欲しい…でも買えない、じゃ買えた時にどう支払う? 計算してわかった“コスパ”の良さとは
VAGUE
トヨタ「C-HR」に似ているけど別モノ!? 欧州トヨタがコンパクトクロスオーバー電動SUV新型「C-HR+」を世界初公開!
トヨタ「C-HR」に似ているけど別モノ!? 欧州トヨタがコンパクトクロスオーバー電動SUV新型「C-HR+」を世界初公開!
VAGUE
ホンダの“軽二輪スーパースポーツバイク”「CBR250RR」の2025年モデルとは? 個性が際立つアグレッシブなカラーリングで新登場
ホンダの“軽二輪スーパースポーツバイク”「CBR250RR」の2025年モデルとは? 個性が際立つアグレッシブなカラーリングで新登場
VAGUE
2025年夏に日本上陸決定! まもなく登場する注目の“令和のワーゲンバス” VW新型「ID.バズ」に対するネットでの反響とは
2025年夏に日本上陸決定! まもなく登場する注目の“令和のワーゲンバス” VW新型「ID.バズ」に対するネットでの反響とは
VAGUE
伝統の「GT-Rブルー」が新登場! 日産が米国市場で「Z」の2025年モデルを発売
伝統の「GT-Rブルー」が新登場! 日産が米国市場で「Z」の2025年モデルを発売
バイクのニュース

みんなのコメント

3件
  • rav********
    一時期、トヨタ・アバロンはグリル面積でバカにされてたけど独メーカーもそんな感じになるとは思ってもなかったな。
  • yuk********
    SUVを格好良いと思って乗ってる人が本当に可哀想。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2206 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1279 . 9万円 2350 . 0万円

中古車を検索
アウディ RS Q8の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2206 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1279 . 9万円 2350 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村