現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ランボルギーニ初のハイブリッドレーシングカー「SC63」がル・マンの頂点を目指す! エンジンはV8ツインターボです

ここから本文です

ランボルギーニ初のハイブリッドレーシングカー「SC63」がル・マンの頂点を目指す! エンジンはV8ツインターボです

掲載
ランボルギーニ初のハイブリッドレーシングカー「SC63」がル・マンの頂点を目指す! エンジンはV8ツインターボです

最も先進的なレーシングカー

ランボルギーニは2024年よりFIA世界耐久選手権とIMSAシリーズの北米耐久選手権に参戦する、ハイブリッド型耐久レース・プロトタイプ「SC63」をグッドウッドで発表しました。ランボルギーニの電動化への一翼を担う、最も先進的なレーシングカーとなります。

「レヴエルトはロックだ!」私が描くデザインの根底には音楽が流れています【ランボルギーニHead of Designミティア・ボルケルト氏:TOP interview】

世界最大級の耐久レースに参戦

ランボルギーニのモータースポーツ部門であるスクアドラ・コルセは、7月に開催された英国の一大自動車イベントであるグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードにおいて、LMDhレギュレーションのハイブリッド型耐久レース・プロトタイプ「SC63」を発表した。ランボルギーニはSC63でル・マン24時間レースを含むFIA世界耐久選手権(ハイパーカー・クラス)と、IMSAシリーズの北米耐久選手権(GTPクラス)に2024年より参戦する予定となっている。

LMDhはFIA世界耐久選手権(WEC)のハイパーカー・クラスと、IMSAシリーズの北米耐久選手権のGTPクラスにエントリー可能な車両規定だ。車両はダラーラ、オレカ、リジェ、マルチマティックのいずれかのシャシーを使用。ボッシュ製モーターユニットやウィリアムズ・アドバンスド・エンジニアリング製バッテリーなどを用いた、同仕様のハイブリッドシステムを搭載することになっている。これにより、LMDhマシンは開発コストを抑えることが可能となった。もちろん、ボディやエンジンなどは各社がレギュレーションの範囲内で独自開発する。

アウトモビリ・ランボルギーニのステファン・ヴィンケルマンChairman and CEOはSC63について、次のようにコメントしている。

「これまでのランボルギーニ・モデルの中で、最も先進的なレーシング・カーであり、当社プロダクト・レンジの電動化に向けて決定したロードマップであるコル・タウリ(持続可能な開発)戦略に従っています。ハイブリッド型プロトタイプで世界最大級の耐久レースに参戦できる機会は、高性能なモビリティの未来を見据えた当社のビジョンと一致しています。SC63 LMDhモデルは最高峰への挑戦であり、ランボルギーニ・スクアドラ・コルセがモータースポーツの未来へと着実に歩みを進めている証です」

独自開発の新型V8ツインターボを搭載

SC63はシャシー開発パートナーとしてリジェを選択。LMDhでリジェを選んだ初のメーカーだったため、重量配分や整備のしやすさなどでランボルギーニの要望を取り入れることができたという。

エンジンはランボルギーニがレーシング・プログラム向けに開発した新型3.8L V8ツインターボを搭載する。Vアングル外側にターボを取り付け、冷却や整備を容易にしたコールドV構造を採用。

さらに、この構造により主要部の高さを下げて最適な車両重心の実現が可能となり、特別に開発された空力バランスのボディと組み合わせることで 、最高のタイヤグリップ、完璧なバランス、操作性、シングルラップと長距離レースの両方で一貫した速度走行を実現するために最も効率的な成果が得られるという。

ボディはデザイン部門のチェントロ・スティーレがレース・デザイン・チームと協力し設計。アイコニックなY字型ライトなど、ボディ全体にブランドのスタイリング要素が反映されている。また、エアインテークなどの冷却系の配置にも注力された。

ランボルギーニの60周年、スクアドラ・コルセの10周年にあたる2023年に登場した、モータースポーツの未来へと大きな一歩を踏み出すための準備を整えたというSC63。なお、この発表後数週間以内にテスト走行が開始される予定とのことだ。

こんな記事も読まれています

物流「2024年問題」よりも深刻!? クルマのハイテク化も影響……「整備士不足問題」現状と対策
物流「2024年問題」よりも深刻!? クルマのハイテク化も影響……「整備士不足問題」現状と対策
ベストカーWeb
岩佐歩夢、F1初走行「僕のキャリアで、最も素晴らしい1日でした!」マシントラブルに見舞われるも、全てのプログラムをこなす。チームも高評価
岩佐歩夢、F1初走行「僕のキャリアで、最も素晴らしい1日でした!」マシントラブルに見舞われるも、全てのプログラムをこなす。チームも高評価
motorsport.com 日本版
ディ・ジャンアントニオが無事シート確保。ホンダ移籍のマリーニ後任でムーニーVR46に加入決定
ディ・ジャンアントニオが無事シート確保。ホンダ移籍のマリーニ後任でムーニーVR46に加入決定
AUTOSPORT web
新型ムーヴと真っ向勝負!! 新型ワゴンRもまさかのスライドドア!?!? 25年発売なるか!?
新型ムーヴと真っ向勝負!! 新型ワゴンRもまさかのスライドドア!?!? 25年発売なるか!?
ベストカーWeb
ポルシェ「911」乗りのデイリーカーはフィアット初代「パンダ」! ほぼオリジナル状態に戻して通勤にも使ってます
ポルシェ「911」乗りのデイリーカーはフィアット初代「パンダ」! ほぼオリジナル状態に戻して通勤にも使ってます
Auto Messe Web
WEC、2024年暫定エントリーリストを発表。BMWなど4社が新規参戦、LMGT3は9メーカー出場へ
WEC、2024年暫定エントリーリストを発表。BMWなど4社が新規参戦、LMGT3は9メーカー出場へ
AUTOSPORT web
岩佐歩夢F1初走行で96周を走破。しかしセッション終盤には赤旗の原因に。角田裕毅も走行。トップタイムはオコン|F1アブダビポストシーズンテスト
岩佐歩夢F1初走行で96周を走破。しかしセッション終盤には赤旗の原因に。角田裕毅も走行。トップタイムはオコン|F1アブダビポストシーズンテスト
motorsport.com 日本版
Dステーション・レーシングの来季WEC継続参戦が正式決定。アストンマーティンを使い体制も変更
Dステーション・レーシングの来季WEC継続参戦が正式決定。アストンマーティンを使い体制も変更
AUTOSPORT web
電動サルーンの「新基準」 フォルクスワーゲンID.7へ試乗 286psで約600kmを実現
電動サルーンの「新基準」 フォルクスワーゲンID.7へ試乗 286psで約600kmを実現
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「GR86」を正規ディーラー系列でターボチューン!?「GR Garage日進竹の山」のジェームス出張GRガレージとは?
トヨタ「GR86」を正規ディーラー系列でターボチューン!?「GR Garage日進竹の山」のジェームス出張GRガレージとは?
Auto Messe Web
フランツ・トストがアルファタウリF1代表として最後のレースを終える「すべてのドライバーと関係者に感謝」
フランツ・トストがアルファタウリF1代表として最後のレースを終える「すべてのドライバーと関係者に感謝」
AUTOSPORT web
ベクター・スポーツがイソッタ・フラスキーニへの関与停止を発表。LMHメーカーの契約違反を主張
ベクター・スポーツがイソッタ・フラスキーニへの関与停止を発表。LMHメーカーの契約違反を主張
AUTOSPORT web
トヨタ渾身の新型「超実用トラック」!? その名も「ハイラックス チャンプ」200万円切り! タイで発売
トヨタ渾身の新型「超実用トラック」!? その名も「ハイラックス チャンプ」200万円切り! タイで発売
乗りものニュース
フィアット、生産終了を迎えた“ツインエア”と6速MTの限定車『パンダ・クロス4×4』を導入
フィアット、生産終了を迎えた“ツインエア”と6速MTの限定車『パンダ・クロス4×4』を導入
AUTOSPORT web
愛車のヘッドライトがない… 部品不足で盗難被害増加、ディーラーも知らずに購入? 欧州
愛車のヘッドライトがない… 部品不足で盗難被害増加、ディーラーも知らずに購入? 欧州
AUTOCAR JAPAN
【F1アブダビGP決勝の要点】熾烈な選手権争い。ルクレールはライバルを先行させる頭脳プレーに出るも3ポイント届かず
【F1アブダビGP決勝の要点】熾烈な選手権争い。ルクレールはライバルを先行させる頭脳プレーに出るも3ポイント届かず
AUTOSPORT web
ヘッダ・ホサスがマクラーレン移籍加入で最終戦へ。JBXEの代役はタマラ・モリナーロ/エクストリームE
ヘッダ・ホサスがマクラーレン移籍加入で最終戦へ。JBXEの代役はタマラ・モリナーロ/エクストリームE
AUTOSPORT web
スズキ新型「スイフト」発表へ!? 新エンジン&デザイン採用でどう変わる? 7年ぶり全面刷新の変化とは
スズキ新型「スイフト」発表へ!? 新エンジン&デザイン採用でどう変わる? 7年ぶり全面刷新の変化とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

710.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.0388.0万円

中古車を検索
SCの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

710.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.0388.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村