2025年6月25日、日産自動車(以下、日産)は中東地域向けの本格クロカンSUV「パトロール(PATROL)」のハイパフォーマンスバージョン「パトロール NISMO」を公開した。
V6ツインターボエンジンは495hpにパワーアップ
パトロールは、日産の本格クロカンSUVだ。初代は1951年に発売され、現行型は2024年9月にアブダビで発表された7代目にあたる。日本では1980年に発売された3代目から「サファリ」の車名で5代目(サファリとしては3代目)まで販売されていたが、2005年に販売を終了している。7代目の現行型パトロールは、2024年11月からサウジアラビア、および中東地域で販売されている。パトロールの伝統を残しつつ先進感あふれるエクステリアデザイン、プレミアムなインテリアに、425hpと700Nmを発生する3.5LのV6ターボエンジンを搭載し、9速ATを介して4輪を駆動する。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
今回、追加設定されたパトロール NISMOは、高性能モデル開発を得意とするチームが、SUVの力強さとサーキット由来の高い技術を組み合わせて開発した。V6ツインターボエンジンはNISMO専用チューニングにより、トルクこそ700Nmのままだが最高出力は495hpにパワーアップ。エンジンの高出力化に合わせてチュ―ニングされた9速ATとパドルシフトにより、直線でも山岳路でもダイレクトな走行感覚を提供する。
新設計のフロントバンパーはブレーキの冷却性性能を高めるデザインとし、ブレーキディスクの温度を6%低下させることで高負荷走行時にも安定した制動を確保する。またリアの空力ディフューザーは迫力だけでなく空力性能を高めるデザインとし、高速走行時の安定性とハンドリングを向上させる。
フロントフェースは、縦と横のラインによって構築されたVモーショングリルと立体的なハニカムメッシュを採用し、ラジエターへの空気流入を最適化する。フロントバンパー左右に設けられたエアカーテンと、カナード形状のフロントスポイラーが風の流れをコントロールして空気抵抗の低減とともにダウンフォース効果を生み出す。
リアは、延長されたスポイラーと、エッジが重なって見えるレイヤード ディフューザー形状のバンパーによって、車両後方の風の流れを整流し空気抵抗を低減。さらにバンパー両端にエアスプリッターを配してボディサイドからの風の流れを理想的に剥離させる。これらのNISMOを表現する赤いアクセントと機能性を両立したエクステリアパーツが「パトロールNISMO」の存在感を強調する。NISMO専用パーツの装着により、ノーマルのパトロールより全長は90mm(前30mm/後60mm)、全幅は40mm拡大されている。
ノーマルも、NISMOも、パトロールの日本導入を期待したい!
インテリアは、ダッシュボード/シート/ステアリングホイール/ドアパネルをブラック基調としながら、精巧な金属調のフィニッシャーと高級感を感じるスエード調の表皮を採用。また、赤いシートベルトやスタータースイッチ、カーボン調加飾を随所に配置して、高性能モデルならではの雰囲気を演出している。ヘッドレスト部分にNISMOロゴが刺繍されたスポーツシートは、本革と赤いスエード調素材の表皮を組み合わせ、電動ボルスター調整機能を採用して体の滑りを抑えながらしっかりと身体をホールドする。
高出力化されたエンジンに合わせて、深みと迫力感じるサウンドを奏でる専用のエキゾーストシステムも採用。さらに、RAYS社と共同開発した、リム幅をワイド化しながら軽量化と高い剛性を両立した22インチ鍛造9スポーク アルミホイールを装着。アクセル&ブレーキペダルはアルミ製を採用している。
新型パトロール、およびパトロール NISMOとも、現段階では日本仕様に関しては日産からは何のアナウンスもない。だが昨今のSUVブームや、ライバルのランドクルーザー人気を考慮して、日本に導入されるのではないかという噂もある。今後の情報に期待しよう。
日産 パトロール NISMO 主要諸元
●全長×全幅×全高:5295×2070×1945mm
●ホイールベース:3075mm
●車両重量:2817kg
●エンジン:V6 DOHCツインターボ
●総排気量:2817cc
●最高出力:495hp/5600rpm
●最大トルク:700Nm(71.4kgm)/3600rpm
●トランスミッション:9速AT
●駆動方式:フロント縦置き4WD
●最低地上高:195mm
●乗車定員:8名
●タイヤサイズ:275/50R22
[ アルバム : 日産 パトロールNISMO はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“ぐっさん”こと「山口智充」が庶民派!?な「国産セダン」公開! 6年ぶりに入手した「トヨタ車」どんなクルマ?
スズキ斬新「小型トラック」に注目! 「ジムニー」譲りの“悪路走破性”&車中泊もヨユーの「画期的な荷台」採用! “ちょうどいいサイズ”×タフデザインが魅力の「X-HEAD」コンセプトとは?
台湾を60年守った名物戦闘機ついに退役! じつは世界最大のユーザー 最後まで飛んでいたのは希少な独自仕様
「過去一有益な情報かも」 政府専用機の座席が“予想外の仕様”すぎて話題に 河野太郎氏が投稿…「これは知らなかった!」
トヨタ爆速「ステーションワゴン」は“大排気量エンジン”搭載! めちゃ「パワフル仕様」な特別モデルに大注目! 即完売した“500台限定”の「カローラツーリング」2000リミテッドとは!
「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!
なぜマツダは「世界のデザイン賞2冠」を獲れたのか? 日本人の美意識に立ち返れ! フォード支配下の危機を救った逆転発想とは
1年で利益がマイナス1兆円になった日産! 不振の原因は「EVを推しすぎた」の噂は本当か?
EVって変速機がないって聞くけどなんで? じつは変速機がないことによる多大なメリットが存在した
「IS500」特別仕様車で国産V8エンジンは終焉が濃厚。メルセデス・ベンツが存続できてトヨタがV8を諦めざるを得ない理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
向こうの金持ちからしたら1700万のニスモでも足代わりなんでしょうね。
自分は貧乏なんで買えないが日本の公道で走っている所を見てみたいと思います。
頑張れ日産‼︎