現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【激震】ステランティス カリスマ カルロス・タバレスが辞任

ここから本文です
【激震】ステランティス カリスマ カルロス・タバレスが辞任
写真を全て見る(11枚)

ステランティス・グループのカルロス・タバレスCEO2024年12月1日付で辞任した。この辞任は同社取締役会で承認され、今後はジョン・エルカン会長と暫定執行委員会が経営を担当し、なるべく速やかに次期CEOを決定する方針としてる。

カルロス・タバレスCEOステランティス・グループは14のブランドを擁する多国籍自動車メーカーで、販売台数では世界第4位だ。グループは2021年に、フランスのPSA(プジョー、シトロエン)グループとフィアット・クライスラー・グループ(FCA)が対等統合されて発足している。

【スタッフ通信】中国って思ってるのと違う_vol1

14のブランドは、PSA系がプジョー、シトロエン、DS。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ホンダと日産の統合は世間がいうほど悪くない! 「哲学の違い」さえクリアすれば日本の自動車産業にとってプラスになる
ホンダと日産の統合は世間がいうほど悪くない! 「哲学の違い」さえクリアすれば日本の自動車産業にとってプラスになる
WEB CARTOP
ええええ、ジャガーなの!? 新世代ジャガーが衝撃すぎな件
ええええ、ジャガーなの!? 新世代ジャガーが衝撃すぎな件
ベストカーWeb
アストンマーティン、フェルスタッペンに1800億円超のオファーを準備しているとの報道を全面的に否定
アストンマーティン、フェルスタッペンに1800億円超のオファーを準備しているとの報道を全面的に否定
AUTOSPORT web
【過去イチ売れた年に】ランボルギーニの2024年 年間1万台超えという記録的な納車台数を達成
【過去イチ売れた年に】ランボルギーニの2024年 年間1万台超えという記録的な納車台数を達成
AUTOCAR JAPAN
日産とホンダが統合だと!!??? びっくりビッグバン! 共闘して成功したメーカーと泣きをみたメーカー
日産とホンダが統合だと!!??? びっくりビッグバン! 共闘して成功したメーカーと泣きをみたメーカー
ベストカーWeb
アマゾン、エベレスト、ルマン… 車名が地名になっているクルマ 26選(前編) 「A」から「L」まで
アマゾン、エベレスト、ルマン… 車名が地名になっているクルマ 26選(前編) 「A」から「L」まで
AUTOCAR JAPAN
ちょっと地味だったかもしれない、ザウバー代表アルンニ・ブラビ。しかし実に“バーニー時代”らしいF1キャリアだった
ちょっと地味だったかもしれない、ザウバー代表アルンニ・ブラビ。しかし実に“バーニー時代”らしいF1キャリアだった
motorsport.com 日本版
ランボルギーニが2024年に過去最高の納車台数を達成! 2025年は強力な受注残でさらに快進撃が続く!? スーパーカーメーカーとしての戦略的計画生産とは
ランボルギーニが2024年に過去最高の納車台数を達成! 2025年は強力な受注残でさらに快進撃が続く!? スーパーカーメーカーとしての戦略的計画生産とは
Auto Messe Web
フォルクスワーゲン ティグアンのフルモデルチェンジ試乗 ディーゼル+4MOTIONも復活【試乗記】
フォルクスワーゲン ティグアンのフルモデルチェンジ試乗 ディーゼル+4MOTIONも復活【試乗記】
Auto Prove
2025年は黒字化目標! EVのポールスター、「ポールスター5」の発売など、次章開始の最新戦略を発表
2025年は黒字化目標! EVのポールスター、「ポールスター5」の発売など、次章開始の最新戦略を発表
LE VOLANT CARSMEET WEB
元BMWのLMDhリーダーがランボルギーニの責任者に就任。新型テメラリオGT3のプログラムも主導へ
元BMWのLMDhリーダーがランボルギーニの責任者に就任。新型テメラリオGT3のプログラムも主導へ
AUTOSPORT web
フェルスタッペンに、アストンマーティンが巨額オファーの噂もチーム否定。”王者”が動くなら、2026年になってから?
フェルスタッペンに、アストンマーティンが巨額オファーの噂もチーム否定。”王者”が動くなら、2026年になってから?
motorsport.com 日本版
【アウディの2024年】年間で170万台を販売 うち全世界で16万4000台以上を電気自動車が占める
【アウディの2024年】年間で170万台を販売 うち全世界で16万4000台以上を電気自動車が占める
AUTOCAR JAPAN
独自開発のトヨタ・カローラGRS TCRを展開するTGRアルゼンティーナ、他地域への販路拡大を断念か
独自開発のトヨタ・カローラGRS TCRを展開するTGRアルゼンティーナ、他地域への販路拡大を断念か
AUTOSPORT web
レースじゃまずまず活躍したけど日本じゃマイナー! アメリカのスポーツカーメーカー「パノス」を知ってるか?
レースじゃまずまず活躍したけど日本じゃマイナー! アメリカのスポーツカーメーカー「パノス」を知ってるか?
WEB CARTOP
アウトバック、エグザンティア、ベルサイユ… 車名が地名になっているクルマ 26選(後編) 「M」から「Z」まで
アウトバック、エグザンティア、ベルサイユ… 車名が地名になっているクルマ 26選(後編) 「M」から「Z」まで
AUTOCAR JAPAN
片耳ミラーの「テスタロッサ」は別格! バブル時代に憧れたフェラーリが不動車でも3200万円と高値に…「モノスペッキオ」は大人気です
片耳ミラーの「テスタロッサ」は別格! バブル時代に憧れたフェラーリが不動車でも3200万円と高値に…「モノスペッキオ」は大人気です
Auto Messe Web
すべて桁違いのブガッティの2024年を振り返る…ラグジュアリー&エレガントな世界ではライバルを寄せ付けないモルスハイムの戦略とは
すべて桁違いのブガッティの2024年を振り返る…ラグジュアリー&エレガントな世界ではライバルを寄せ付けないモルスハイムの戦略とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

10件
  • gra********
    日産CEOの席が空いているので、是非
  • bduggeh00l7
    PSAグループ時代からステランティスへ。
    シトロエンも国内でほんとよく見かけるようになった。プジョーも個性あるし 価格的にも選択肢に入りやすくなったのも。DSをシトロエンから独立させたのは疑問。 どうせなら高級向けよりも独自の奇抜方向でも。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村