現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 値段はブガッティ・シロン並の2億円! 飛行機事故の消火にあたる消防車のスペックがヤバイ!!

ここから本文です

値段はブガッティ・シロン並の2億円! 飛行機事故の消火にあたる消防車のスペックがヤバイ!!

掲載 12
値段はブガッティ・シロン並の2億円! 飛行機事故の消火にあたる消防車のスペックがヤバイ!!

 この記事をまとめると

■「空港用化学消防車」は航空機事故が発生した際に活躍する

刑事ドラマのような「なんでもアリ」走りは違法! 緊急走行時でも「パトカー」がやってはいけない行為とは

■普通の消防車とは異なる装備を持っており、車両の形状も専用となっている

■通常の消防車が3000万円程度という価格に対して2億円以上の価格となる

「空港用化学消防車」は”超”がつくほどハイスペック

 万が一火災が発生してしまったとき、速やかに現場に急行し、消火活動をするための消防車。できればお世話にならないに越したことはない特殊車両となっているが、もっとお世話になりたくない、というかこの車両が活躍するシーンがこないことを祈りたいのが「空港用化学消防車」と呼ばれる車両だ。

「空港用」とあることからもわかるように、基本的に空港に配備される消防車となっており、空港に置いて万が一航空機事故が発生してしまった際、迅速な現場到着と消火活動、そして人命救助を行うために配備されているもの。

 そのため、見た目も一般的に多くの人が思い浮かべる消防車のスタイルとは異なり、特殊車両然としていることも特徴となっている。

 もちろん求められる性能も一般的な消防車よりも過酷で、もっとも大きな違いは、1万リットルを超える大きな消火用のタンクを備えているという点だろう(機種による)。というのも、空港の滑走路には当然ながら消火栓などが備えられていないため、事故の際の消火に使用する水は自車に蓄えておかなければならないのだ。

 ただ燃料火災においてはやみくもに水をかけるだけでは鎮火させるどころか、火の勢いを増してしまう可能性もあるので、消火剤と水を混ぜたものを放射する必要がある。なので、これらの薬剤なども当然搭載されている。

 また、飛行機は車体のサイズが非常に大きく、燃料が左右の主翼内に蓄えられているため、車両を走行させながら消火活動ができるようになっている点も大きな違い。そのため、運転手のほか、消火ノズルを操作する人員とそれを補助する人員の3名が乗車できるようになっている(通常の消防車のように、消火ホースを持っての消火活動も可能)。

 そして空港内のどこで火災が発生しても、迅速に現場までたどり着けるために高出力なエンジンを搭載しているほか、滑走路外など舗装されていない場所での事故にも対応できるように、大径タイヤの採用や前後のボディ形状を極力路面と干渉しない斜めの形状とすることで、圧倒的なアプローチアングルとデバーチャーアングルを実現しているのも特徴となっている。

 このように非常に特殊な装備を多く持つ車両だけに価格もケタ違いとなっており、一般的な消防車が3000万円以上であるのに対し、空港用化学消防車は2億円前後となっているが、尊い人命が救われるのであれば決して高くないと言えるだろう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「行けんだろ」で冠水道路への突撃は危険! クルマの「渡河性能」はどの程度か調べてみた
「行けんだろ」で冠水道路への突撃は危険! クルマの「渡河性能」はどの程度か調べてみた
WEB CARTOP
ポルシェもフェラーリもほぼ見かけないってちょっとガッカリ! 速度無制限の「アウトバーン」をかっ飛ばすクルマは意外に地味だった
ポルシェもフェラーリもほぼ見かけないってちょっとガッカリ! 速度無制限の「アウトバーン」をかっ飛ばすクルマは意外に地味だった
WEB CARTOP
クルマのタイヤが「ハの字」になってるのはナゼ? 「鬼キャン」なんて言葉もある「キャンバー角」って一体何だ
クルマのタイヤが「ハの字」になってるのはナゼ? 「鬼キャン」なんて言葉もある「キャンバー角」って一体何だ
WEB CARTOP
多くのドライバーを悩ませる「フロントガラスの曇り」 一番の原因は「ガラスの汚れ」だった!
多くのドライバーを悩ませる「フロントガラスの曇り」 一番の原因は「ガラスの汚れ」だった!
WEB CARTOP
「遅いなら一番左走れよ!」って言いたくもなるが……ガラガラなのに高速道路の「第一走行車線」を避けるワケ
「遅いなら一番左走れよ!」って言いたくもなるが……ガラガラなのに高速道路の「第一走行車線」を避けるワケ
WEB CARTOP
クルマに優しい?それとも間違い??信号待ちで「N」に入れる利点と欠点
クルマに優しい?それとも間違い??信号待ちで「N」に入れる利点と欠点
ベストカーWeb
いまやアクセルペダルはゲームのコントローラーと同じ! 自動運転時代に必須の「ドライブ・バイ・ワイヤ」って何?
いまやアクセルペダルはゲームのコントローラーと同じ! 自動運転時代に必須の「ドライブ・バイ・ワイヤ」って何?
WEB CARTOP
上野のパンダでもキャバレーのダンスでもない! トラックドライバーが使う用語「カンカン」って何?
上野のパンダでもキャバレーのダンスでもない! トラックドライバーが使う用語「カンカン」って何?
WEB CARTOP
トラックは走るべからず!? 複数車線の一般道にある「環境レーン」って何?
トラックは走るべからず!? 複数車線の一般道にある「環境レーン」って何?
WEB CARTOP
クルマの下敷きに… 後を絶たない「ジャッキアップ事故」なぜ? タイヤ交換時期に注意! 使う時に注意するべきコトは
クルマの下敷きに… 後を絶たない「ジャッキアップ事故」なぜ? タイヤ交換時期に注意! 使う時に注意するべきコトは
くるまのニュース
恐ろしいほどバカッ速で若者を熱狂させた「スポーツ軽」! 懐かしモデル7台の中古価格を調べたら驚きの結果に
恐ろしいほどバカッ速で若者を熱狂させた「スポーツ軽」! 懐かしモデル7台の中古価格を調べたら驚きの結果に
WEB CARTOP
大型トラック2台分の輸送力! 腕も資格も走る場所も難易度高めだけど「ダブルトレーラー」もドライバー不足解決の鍵!!
大型トラック2台分の輸送力! 腕も資格も走る場所も難易度高めだけど「ダブルトレーラー」もドライバー不足解決の鍵!!
WEB CARTOP
駐車時にMT車はなぜ「謎の儀式」行う? 「発進しない?」止めるのにギア入れる「納得の理由」反響は? 「わかってる!」の声も
駐車時にMT車はなぜ「謎の儀式」行う? 「発進しない?」止めるのにギア入れる「納得の理由」反響は? 「わかってる!」の声も
くるまのニュース
なぜ300km/h出せるスーパースポーツでも180km/h? 日本車の速度リミッターはいまの時代になれば納得の取り組みだった
なぜ300km/h出せるスーパースポーツでも180km/h? 日本車の速度リミッターはいまの時代になれば納得の取り組みだった
WEB CARTOP
600馬力超え! 全長5m超えの新型「爆速SUV」初披露! 鮮烈イエローが眩しい「エレトレ」実車展示
600馬力超え! 全長5m超えの新型「爆速SUV」初披露! 鮮烈イエローが眩しい「エレトレ」実車展示
くるまのニュース
「10年基準」を謳って10年で終売……ってそういう意味だったの!? ユーノス800という懐かしすぎる高級車
「10年基準」を謳って10年で終売……ってそういう意味だったの!? ユーノス800という懐かしすぎる高級車
WEB CARTOP
価格は1400万円オーバー、テスラの新型「サイバートラック」がいよいよ納車開始! 軍や警察用途の可能性もあり?
価格は1400万円オーバー、テスラの新型「サイバートラック」がいよいよ納車開始! 軍や警察用途の可能性もあり?
くるくら
「スバルとアウディ」「日産とBMW」「ホンダとプジョーとルノー」は似てる!? 国産オーナーがすんなり受け入れられる輸入車を考えてみた
「スバルとアウディ」「日産とBMW」「ホンダとプジョーとルノー」は似てる!? 国産オーナーがすんなり受け入れられる輸入車を考えてみた
WEB CARTOP

みんなのコメント

12件
  • 同価格帯ってだけでブガッティと比べてもなー。
    豪邸と工場並べてどっち好き?って言うようなもんだ。
    工場好きなんだけど。
  • この特装車がシロン並みなんじゃなくて、シロンが激レア特装車並みの金額ってのに驚くべきじゃない?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村