DSオートモビルは、新型プレミアムコンパクトハッチバック『DS N°4』の注文受付を欧州で開始した。フランス本国での価格は3万9000ユーロ(約644万円)からとなる。
DS N°4は全長4.40m、全幅1.87m、全高1.47mのサイズで、スタイル、エレガンス、多様性、運転の楽しさを求める顧客向けに設計された。デザインはコンセプトカー『DS E-TENSEパフォーマンス』と新型『N°8』からインスピレーションを得た新しいライトシグネチャーが特徴的だ。
DS N°4には100%電気自動車のE-TENSEパワートレインが搭載される。このモデルはWLTP複合サイクルで航続距離450km、最高出力213hp、トルク343Nmの高性能を実現している。正味容量58.3kWhのバッテリーを搭載し、急速充電では11分で100km分、31分で20%から80%まで充電可能だ。
プラグインハイブリッドも間もなく発売予定で、225hpと360Nmのトルクを発揮し、正味容量14.6kWhのバッテリーで電気モードでの航続距離は81kmとなる。これは前世代比30%の向上だ。新しいeDCT7デュアルクラッチ自動変速機を採用し、0-100km/h加速は7.4秒を実現している。
ベーシックモデルにあたるハイブリッドはすでに注文を受け付けている。1.2リットル3気筒ターボエンジンと21kW電気モーターを組み合わせ、総出力145hpを発揮する。市街地走行では最大50%の時間を電気モードで走行可能だという。
EMP2モジュラープラットフォームを採用したN°4は、優れたハンドリングと快適性を両立サスペンション部品とステアリングシステムが運転の楽しさに貢献し、ダイナミズムと快適性の絶妙なバランスを実現するとしている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
80年代バブル期「輸入車」は「外車」だった! マセラティ「ビターボ」を手に入れたことが大きな転換となった…【ぼくたちのバブル考現学:第一話】
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
JR陸羽西線は「実質廃線」なのか? 営業係数「3297円」の衝撃、バス代行「2025年度まで延長」という現実を考える
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
休日に運転すると渋滞が多い気がします。「サンデードライバー」が原因でしょうか。うまく回避する方法はあるのでしょうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?