■【東京の道路】なぜ「19年経っても」完成せず!? 理由に反響殺到!
東京都練馬区で整備中の都市計画道路「放射第7号線」は、着工から19年が経つものの、いまだに開通していません。
【画像】「えっ…!」これが19年間も「未開通の現場」です!(10枚)
この道路で一体何が起きており、どういった声が上がっているのでしょうか。
放射第7号線は、千代田区九段北を起点に、新座市・東久留米市・清瀬市を経由して、所沢市までつながる計画です。
しかし現在は、関越道の大泉IC付近を少し越えた大泉学園町の「北園交差点」までが開通済みで、そこから西側の工区が、未開通のまま長年経過しています。
この状態でも、都心から関越道をつなぐアクセス道路の役割は果たしているものの、わずかな部分において用地が未取得のままとなっており、開通できない状況にあります。
そのわずかな用地未取得区間とは、「寺院の墓地」。
計画通りに道路が開通すれば、墓地が分断される状況になります。しかし都は移設補償として、約200基のお墓のうち、道路用地にかかる約130基の分だけを提示しているため、地権者と都のあいだで折り合いがついていないのです。
この交渉が長年進展を見せないなか、2025年2月には「未開通区間2kmのうち、西側の1km」が先行開通されました。
長年未開通だった部分のうち半分が、ようやく完成したかたちです。
先行開通により、沿線住民な主要な南北道路「伏見通り」に直結。三鷹市や調布市、稲城市、多摩市方面へ広い4車線で行けるようになり、利便性が向上しました。
一方で、西東京市内から先の延伸部も事業化済みとなっており、大半が用地取得の段階となっています。(伏見通り西側工区、新座市栗原工区、東久留米市神宝町工区、金山町工区、新座市新堀工区、清瀬市中清戸工区、上清戸工区、清瀬橋工区)
当然のことながら、こちらも用地取得が完了しないと開通には至りませんので、今後の事業の進展と動向に注目です。
※ ※ ※
先述の未開通がつづく寺院の墓地について、SNSなどでも様々な声が上がっており、
「昔はこのお寺が悪く言われていましたが、調べれば調べるほど都の無計画さと無責任さが見えてきましたね」
「墓地を道路で分断とか、あり得ないわな。お寺としては当然の要求だと思う」
「墓地を丸ごと移設する場合には立ち退き承諾してるし、もう丸ごと移設で進めるのが普通でしょ」
「こうなることは工事の前から分かってたよね!どう考えても寺と話が付いてから着工すべきだった」
「都の担当者は本件について責任を取るべき!」
といった、都の対応について厳しいコメントが多くを占めているのが現状です。
さらに、
「なぜアンダーパスにはできないのでしょうか?」
「アンダーパスが難しいなら、墓を底上げしてトンネルの上に墓地がくるようにしてみては」
など、墓地の分断を防ぎつつ道路を開通させられないか解決案を上げる人も。
またそのほかには、
「都庁のプロジェクションマッピングなんかに5億円使ってるならこっちに回せばいい」
「プロジェクションマッピングに使う何億円があったなら、ここが通せたのでは?」
「寺に払うお金よりも道路が開通したことによる経済効果の方が大きいでしょ」
「行政の土地収用はどこでも同じですね。住居なら一部がかかれば全てが対象だけど、庭や畑、山はその部分だけが保障の対象ってのがおかしい」
といった税金の使い道について言及する投稿もあり、地域住民の関心の深さがうかがえます。(くるまのニュース編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「キムタク」が1000万円超えの「超高級SUV」と2ショット公開! 愛車は「激レア“日産車”」!? 愛犬“アム”とのドライブをエンジョイ
トヨタ新「ランドクルーザー」発表に反響多数! 「ついに来たか!」「燃費よくなってサイコー!」の声! “快適ハイブリッド”採用の欧州モデルに寄せられた意見とは
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
ロシア軍の「強力な新兵器」が空中で木っ端みじんに “複数の刺客”に攻撃される
ロシア軍の「重火炎放射システム」攻撃を受け“大爆発”する映像を公開 非人道兵器として国際社会で批判される自走ロケット
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
ハチロクじゃないけど、いま密かに高騰中。「隠れ人気車」4代目カローラが、走り好きから愛される理由
「伊藤かずえ」が“30年以上乗り続ける”「シーマ」の「スゴイ走行距離」公開し話題に! 「すごすぎる」「愛情の賜物」の声も! 車愛あふれる走行距離どこまで伸びた?
【実際どうなの?】惜しまれつつ生産終了となった「GT-R」オーナーの本音…登場から18年も走りはまだまだ一級品
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
立ち退かせるのに、この差はなんだ?