「911じゃないポルシェ」を楽しもう---928は黒歴史だって?
2021/03/07 21:41 レスポンス 10
2021/03/07 21:41 レスポンス 10
『カーセンサーエッジ』4月号
発行:リクルート
定価: 524円(本体価格476円+税)
『カーセンサーエッジ』4月号の特集は「ポルシェは911だけに非ず。」。『911』の次に乗るポルシェの提案だ。『カーセンサーエッジ』編集部によると、様々なモデルを乗り継いだクルマ好きは911に行きつくことが多いそうだが、いっぽうで、911だけでポルシェというブランドを味わい尽くすことにはならないという。
SUV、セダン、2シーター、味付けはそれぞれ異なるものの、「911以外のポルシェ」は共通するモノがあるという。それらの楽しさを提案する。
トヨタ 2000GT など、国産ヘリテージカーを展示したヴィンテージ宮田自動車…オートモビルカウンシル2021
これがトヨタ純正かよ! ド派手ハリアーメーカー純正カスタム3選
2桁ナンバー物語 Vol.9 湘南33のトヨタ・ランドクルーザー・プラド(前編)
決して失敗作ではなかった! 911ファンから酷評されてもポルシェがFRを導入したワケ
【忘れがたし銘車たち】ターボ軍団の番長、トミカ スカイラインシルエット
BMW Mカー世界販売、21%増と伸びて過去最高に 2021年第1四半期
新型シビックがついに出た! まずはセダンから
マツダ787Bのル・マン優勝30周年を記念したオリジナルグッズが発売
日産GT-Rニスモ、2022年モデルを先行公開…新色「ニスモステルスグレー」を設定
新車価格2296万円! ポルシェ新型「911 GT3」の予約受注がスタート
BMW 8シリーズ・グランクーペ、美しさを極めた「コレクターズエディション」を期間限定発売
日産 GT-Rニスモの2022年モデルを10月に発売! それに先立ってマクドナルドのハッピーセットでミニカーを限定発売
プジョー「208」試乗 クセはあれどそれを補って余りある高い質感と光る個性
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載