現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 映画『F1®/エフワン』を鑑賞したドライバーらの感想公開! 角田裕毅「細かい音まで表現されている」 字幕監修は中野信治

ここから本文です

映画『F1®/エフワン』を鑑賞したドライバーらの感想公開! 角田裕毅「細かい音まで表現されている」 字幕監修は中野信治

掲載
映画『F1®/エフワン』を鑑賞したドライバーらの感想公開! 角田裕毅「細かい音まで表現されている」 字幕監修は中野信治

 6月27日に公開される映画『F1®/エフワン』。それをひと足先に鑑賞したF1ドライバーたちの感想動画が公開された。また日本語版の字幕を、元F1ドライバーであり現在はDAZNのF1中継で解説を務める中野信治が監修したことも明らかになった。

 ブラッド・ピット主演、『トップガン マーヴェリック』の監督・製作陣が手がける話題作、映画『F1®/エフワン』。その公開が刻一刻と迫っている。この映画はF1開催中のサーキットなどを舞台に撮影が行なわれ、現役F1ドライバーやチーム代表らも多数出演している。また、現フェラーリのルイス・ハミルトンも、プロデューサーのひとりとして名を連ねている。

【動画】映画「F1/エフワン」を鑑賞したF1ドライバーたちの感想

 今年のモナコGP前には、F1ドライバーたちを対象にした映画『F1®/エフワン』の特別試写会が行なわれ、一般公開よりも先に本作を楽しんだ。そして鑑賞したばかりのF1ドライバーたちの感想を集めた動画が、配給元のワーナー・ブラザーズから発信された。

 この動画にはレッドブルの角田裕毅も登場。「本当に細かい音まで入っています。ヘルメットの中でどう聞こえるのかまでよく表現されていました」と感想を述べた。

 なお角田は映画鑑賞後に取材にも応じ、次のように語った。

「とても良い映画だったと思います。特にF1をよく知らない人たちにとって、良い作品だと思います」

「ドライバーの視点から見ても、F1パドックのリアリティとドライバーがどう戦っているかを、映画の中でうまく織り交ぜられていると思います。とてもよかったです」

 この動画には、角田をはじめ9人のドライバー、4人のチーム代表、そしてF1のステファノ・ドメニカリCEOが登場している。

 またこの映画の日本語字幕の監修を、中野信治が務めていることも明らかになった。中野は今回の発表に際し、次のようにコメントを寄せた。

「本物でしか表現することができない迫力、スピード感。そのスピード感と共に、瞬く間にF1の世界観に引き込まれていく不思議な感覚。現役のチーム、そしてドライバー達と共に実際のグランプリウィークに撮影を行なうという離れ業まで実現してしまったこの映画、そのスケール感は正に規格外! 通常のレースでは実現不可能とも言える映画ならではの迫力のあるカメラワークや、実際のF1ドライバーたちとのリアルな共演シーンもお見逃しなく」

「一方では、ドライバーがレースで勝つために必要なフィジカル、メンタル、そしてチームをまとめ強い組織を作り上げるためのインテリジェンスの重要性を、物語の中でうまく表現してくれています。ただ速いだけでは勝てない……モータースポーツの奥深さをこの映画を通して感じ取ってもらえたら嬉しいです」

 映画『F1®/エフワン』は、6月27日に全国の映画館で公開予定である。

文:motorsport.com 日本版 motorsport.com日本版

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

タイヤの空気圧が足りん!! そんなピンチを充電式エアポンプが救ってくれる件!!!
タイヤの空気圧が足りん!! そんなピンチを充電式エアポンプが救ってくれる件!!!
ベストカーWeb
ヨコオ、SDV対応次世代車載アンテナ技術を披露へ…人とくるまのテクノロジー展2025 NAGOYA
ヨコオ、SDV対応次世代車載アンテナ技術を披露へ…人とくるまのテクノロジー展2025 NAGOYA
レスポンス
プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
【カブト】のオープンフェイスヘルメット「EXCEED-2」に、新グラフィック「PLUME」が追加!見る角度で色が変化!
【カブト】のオープンフェイスヘルメット「EXCEED-2」に、新グラフィック「PLUME」が追加!見る角度で色が変化!
モーサイ
〈ヨシムラ・コンプリート車烈伝〉ハヤブサX-1からトルネードIII 零-50まで「2000年代初頭の意欲作たち」
〈ヨシムラ・コンプリート車烈伝〉ハヤブサX-1からトルネードIII 零-50まで「2000年代初頭の意欲作たち」
WEBヤングマシン
半世紀以上前に登場したホンダ「行灯カブ」をスーパーチャージャー+ターボで魔改造!? 足回り強化やフレーム補強も加えられた化け物「レベチ・カブ」に迫る!!
半世紀以上前に登場したホンダ「行灯カブ」をスーパーチャージャー+ターボで魔改造!? 足回り強化やフレーム補強も加えられた化け物「レベチ・カブ」に迫る!!
バイクのニュース
ジャガー 次世代EVを一般公開、年内に量産バージョン発表へ 大胆なデザインが目指したものとは?
ジャガー 次世代EVを一般公開、年内に量産バージョン発表へ 大胆なデザインが目指したものとは?
AUTOCAR JAPAN
【Mを知る】最新M5は電動化にもこだわった新世代。1000Nmの圧倒的トルク、究極のスーパーセダン!
【Mを知る】最新M5は電動化にもこだわった新世代。1000Nmの圧倒的トルク、究極のスーパーセダン!
カー・アンド・ドライバー
「フィッティング改善でヘルメットが軽くなる?!」SHOEIの最高峰フルフェイス[X-Fifteen]×[P.F.S.]使用インプレッション
「フィッティング改善でヘルメットが軽くなる?!」SHOEIの最高峰フルフェイス[X-Fifteen]×[P.F.S.]使用インプレッション
WEBヤングマシン
トヨタ新「ランドクルーザー」発表に反響多数! 「ついに来たか!」「燃費よくなってサイコー!」の声! 初の“快適ハイブリッド”採用の欧州モデルに寄せられた意見とは
トヨタ新「ランドクルーザー」発表に反響多数! 「ついに来たか!」「燃費よくなってサイコー!」の声! 初の“快適ハイブリッド”採用の欧州モデルに寄せられた意見とは
くるまのニュース
もう「汚れ」は触らないでOK。ドイツのカーディーラーが認めた、秘密のツールが日本上陸。「究極の洗浄機」その凄いポイントを解説
もう「汚れ」は触らないでOK。ドイツのカーディーラーが認めた、秘密のツールが日本上陸。「究極の洗浄機」その凄いポイントを解説
月刊自家用車WEB
日米の「最新ステルス艦」が横須賀で顔を合わせた!“ピラミッドみたいな外観”の2隻が揃う
日米の「最新ステルス艦」が横須賀で顔を合わせた!“ピラミッドみたいな外観”の2隻が揃う
乗りものニュース
これまでにない“通気性”で真夏の足元を快適に保つ! 独自開発の三層構造メッシュを採用した「換気するスニーカー」とは
これまでにない“通気性”で真夏の足元を快適に保つ! 独自開発の三層構造メッシュを採用した「換気するスニーカー」とは
VAGUE
すべてが手造り!なのに当時のカローラ6台分で買えてしまった。トヨタの最高峰モデル、実はバーゲンプライスだった件
すべてが手造り!なのに当時のカローラ6台分で買えてしまった。トヨタの最高峰モデル、実はバーゲンプライスだった件
月刊自家用車WEB
「意外とできそう!」「2つの工具でいいんだ!」 アタマが折れたボルトの外し方、教えます【動画あり】
「意外とできそう!」「2つの工具でいいんだ!」 アタマが折れたボルトの外し方、教えます【動画あり】
WEBヤングマシン
「キムタク」が1000万円超えの「超高級SUV」と2ショット公開! 愛車は「激レア“日産車”」!? 愛犬“アム”とのドライブをエンジョイ
「キムタク」が1000万円超えの「超高級SUV」と2ショット公開! 愛車は「激レア“日産車”」!? 愛犬“アム”とのドライブをエンジョイ
くるまのニュース
二人乗り3000円、無灯火5000円、スマホ使用12000円…自転車の反則金が来春から施行
二人乗り3000円、無灯火5000円、スマホ使用12000円…自転車の反則金が来春から施行
ベストカーWeb
いすゞ「エルフ」が災害対応車に! 創業41年の老舗キャンピングメーカーがクラウドファンディングで開発した1台とは
いすゞ「エルフ」が災害対応車に! 創業41年の老舗キャンピングメーカーがクラウドファンディングで開発した1台とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村