現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > まんま“昭和”な「ゴージャス内装」! 令和に蘇った「“バニング”ハイエース」カスタムがスゴい! 「走る“VIPルーム”」キャンピングカー「フュージョン」とは

ここから本文です

まんま“昭和”な「ゴージャス内装」! 令和に蘇った「“バニング”ハイエース」カスタムがスゴい! 「走る“VIPルーム”」キャンピングカー「フュージョン」とは

掲載 3
まんま“昭和”な「ゴージャス内装」! 令和に蘇った「“バニング”ハイエース」カスタムがスゴい! 「走る“VIPルーム”」キャンピングカー「フュージョン」とは

■西海岸で生まれ日本で独自の進化を遂げた「バニング」とは

 2025年1月31日から2月3日まで、キャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー(JCCS)2025」が幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催されました。
 
 さまざまなキャンピングカーが一堂に会するなか、来場者の注目を集めていたのは、昭和のやんちゃなカスタム「バニングカー」を思わせるゴージャスな内装のキャンピングカーです。

【画像】「えっ…!」これが“まんま昭和”な「ゴージャス内装」です!(30枚以上)

 1970年代頃から日本で湧き上がった「バニング(Vanning)」。

 元々はアメリカ西海岸で流行したカスタムで、バンの外観をきらびやかに装飾し、車内にはベッドなどを置いて快適に過ごせるようにしたものです。

 そのカスタムが日本に上陸すると、アメリカ製のバンを用い、「ホットロッド」や「キャルルック」などの本家“アメリカ流”カスタムを施したバニングのほか、トヨタ「ハイエース」や日産「キャラバン」などの国産1BOXバンを改造する流れも出現。

 後者はシャンデリアやモケットシートを使用したきらびやかな内装や、巨大なエアロパーツの装着を行うなど、日本流とも呼べる独自の発展を遂げていきました。

 現在も愛好家はいますが、隆盛したのは平成初期の1990年代頃までと言われています。

 そのためバニングといえば「昭和」のイメージが強い人も多いことでしょう。

 そんなバニングはキャンピングカーの一面も持っていました。

 実際、1970年代から1980年代初期の国産1BOXキャンピングカーは、バニングの特徴である丸窓や、西海岸をイメージさせるカラーにミラーなどの装飾品を備え、シートを毛足が長い生地で覆うなど、バニングとの強い関連性を感じさせるモデルも存在しました。

 日本のキャンピングカー文化は、バニングからはじまったとも言えます。

 しかし近年では、バニング風キャンピングカーがキャンピングカー関連のショーに展示されることは少なくなっています。

 そんななか1983年創業の老舗ビルダーである「かーいんてりあ高橋」(長野県長野市)が、JCCS2025にバニング仕様のハイエース「FUSION(フュージョン)」を展示し、大反響を呼んでいました。

 フュージョンのベースは、かーいんてりあ高橋製のオリジナルハイルーフ「ハイファ―ルーフ」を装着したハイエースのワイド・スーパーロングです。

 フュージョンの注目は、やはりその内装。まるで昭和の高級キャバレー(行ったことはないのであくまでイメージです)のようなゴージャスな雰囲気に圧倒されます。

 車内は、天井に至るまでベルベット調の赤い生地が丁寧に貼られたフルモケットトリム仕様です。

 車体後部にはテーブルを囲んだソファを備えており、まさに「ラウンジ」と呼べる空間を有しています。

 ソファは表面を「ボタン留め」した懐かしい意匠で、各部にはミラーが配されて深い奥行き感を演出。

 壁面は「ふとん張り」と呼ばれる工法で製作されているなど、バニングの技法をふんだんに使用しています。

 市松模様の床や豪華なシャンデリアとあわせ、商用バンのハイエースの車内とは思えない「VIPルーム」のような空間を生み出しました。

■昭和に培った匠の技を令和の現代に再現!

 かーいんてりあ高橋では、フュージョンを「昭和世代には懐かしく感じる、イマジネーションにあふれたバニングカーを、令和の最新技術と融合(フュージョン)したキャンピングカー」と説明しています。

 同社の代表取締役 高橋 宣行氏(注:高は「はしごだか」)は、現代にバニングを復活させた理由について、次のように語ります。

「弊社は創業41年を迎えます。もともと“バニング屋”だったので、バニングを作る技術を持っています。

 その技術を今の人たちに知ってもらい、継承していくことを目的に、当時の雰囲気そのままにフュージョンを作りました。

 今年2025年はちょうど“昭和100年”というのもありますしね」

 バニング製作には高い技術が必要で、例えば、車内にビスの頭が見られない加工もその一例とのことです。

 一方でフュージョンにはリチウムイオンバッテリー、ソーラーパネル、ルーフクーラーなど最新機器を搭載。現代のキャンピングカーとして快適に使用することができます。

 しかもこのフュージョンは、コンセプトモデルやショーモデルではなく、市販予定となっているのも驚きです。

 展示車は水タンク・バッテリー・冷蔵庫・FFヒーター・電磁調理器・流し台などを備え、諸費用など別途で1320万円というプライスタグを掲げていました。

※ ※ ※

 取材の際、筆者(遠藤イヅル)は高橋氏のはからいで特別に車内に入れていただけました。

 ソファの座り心地の良さ、居心地の良さ、スピーカーから流れる「あなた」や「精霊流し」を聞いていると、昭和世代の筆者は「降りたくない」と思ってしまうほど快適でした。

 バニング風キャンピングカーのブームが今後再び巻き起こるかもしれません。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

謎の「“サビだらけ”セダン」公開! 長年“草むら放置”でフロアは抜け落ち・腐食だらけの状態に… なぜ展示? 実は「日本の自動車史」として貴重な“遺産”だった
謎の「“サビだらけ”セダン」公開! 長年“草むら放置”でフロアは抜け落ち・腐食だらけの状態に… なぜ展示? 実は「日本の自動車史」として貴重な“遺産”だった
くるまのニュース
超カッコイイ! カクカクボディの最新型「グレナディア」日本に登場!? 激レアすぎるイネオス「本格SUV」の実力は?
超カッコイイ! カクカクボディの最新型「グレナディア」日本に登場!? 激レアすぎるイネオス「本格SUV」の実力は?
くるまのニュース
【北米】6速MT搭載! 日産の「斬新2ドアスポーツカー」に注目! 2.5L“ターボ”×コンパクトボディでめちゃ楽しそう! 「ブルーバード復活!?」と噂の若者向けコンセプト「アズィール」とは
【北米】6速MT搭載! 日産の「斬新2ドアスポーツカー」に注目! 2.5L“ターボ”×コンパクトボディでめちゃ楽しそう! 「ブルーバード復活!?」と噂の若者向けコンセプト「アズィール」とは
くるまのニュース
580万円! 斬新「ノア“SUV”!?」がスゴイ! 迫力の“黒顔”がイイ「SUVミニバン」に「カッコイイ」の声! “トヨタ”の大人気モデルの超タフ仕様「オートルビーズ Ark van ノア」に反響多数
580万円! 斬新「ノア“SUV”!?」がスゴイ! 迫力の“黒顔”がイイ「SUVミニバン」に「カッコイイ」の声! “トヨタ”の大人気モデルの超タフ仕様「オートルビーズ Ark van ノア」に反響多数
くるまのニュース
ダイハツが「斬新4ドアクーペ」提案してた! 全長4.2mボディに「旧車デザイン」採用で「シニア」にピッタリ! スタイリッシュな“お年寄り向けコンセプト”「DNコンパーノ」とは
ダイハツが「斬新4ドアクーペ」提案してた! 全長4.2mボディに「旧車デザイン」採用で「シニア」にピッタリ! スタイリッシュな“お年寄り向けコンセプト”「DNコンパーノ」とは
くるまのニュース
「マツダ車なの…?」 屋根あき「RX-7カブリオレ」SNS投稿で注目! ロータリー非搭載なドロドロ音に驚愕!? 意外なベース車とは
「マツダ車なの…?」 屋根あき「RX-7カブリオレ」SNS投稿で注目! ロータリー非搭載なドロドロ音に驚愕!? 意外なベース車とは
くるまのニュース
「ジムニーならアルパイン」の方針はノマドでも変わらず!? ジムニーノマド「対応」ではなく「専用製品」をアルパインが鋭意開発中
「ジムニーならアルパイン」の方針はノマドでも変わらず!? ジムニーノマド「対応」ではなく「専用製品」をアルパインが鋭意開発中
くるまのニュース
6MT搭載! ホンダが「名車“Z”を復活!?」に反響殺到!「懐かしい“水中メガネ”!」「おじさんホイホイ…でも欲しい」の声も! 超レトロな「旧車デザイン」ד丸目ライト”採用した「Re:Z」コンセプトに注目!
6MT搭載! ホンダが「名車“Z”を復活!?」に反響殺到!「懐かしい“水中メガネ”!」「おじさんホイホイ…でも欲しい」の声も! 超レトロな「旧車デザイン」ד丸目ライト”採用した「Re:Z」コンセプトに注目!
くるまのニュース
トヨタの斬新「“4人乗り”FRオープンカー」がスゴかった! 流麗ボディ×2リッター「ボクサーエンジン」でめちゃ楽しそう! 市販化“前提”だった幻の「FT-86オープン」コンセプトとは
トヨタの斬新「“4人乗り”FRオープンカー」がスゴかった! 流麗ボディ×2リッター「ボクサーエンジン」でめちゃ楽しそう! 市販化“前提”だった幻の「FT-86オープン」コンセプトとは
くるまのニュース
トヨタの「“斬新”SUVミニバン」いつ登場!? “カクカク”デザイン×「ヴォクシー」級の「ちょうどイイサイズ」! 斬新ドアもカッコいい「クロスバン ギア コンセプト」市販化の可能性は
トヨタの「“斬新”SUVミニバン」いつ登場!? “カクカク”デザイン×「ヴォクシー」級の「ちょうどイイサイズ」! 斬新ドアもカッコいい「クロスバン ギア コンセプト」市販化の可能性は
くるまのニュース
トヨタ新型「クラウン エステート」発売! 奥行2mの完全フルフラット荷室に「デッキチェア&テーブル」内蔵! めちゃ便利で画期的なアイテムがスゴい!
トヨタ新型「クラウン エステート」発売! 奥行2mの完全フルフラット荷室に「デッキチェア&テーブル」内蔵! めちゃ便利で画期的なアイテムがスゴい!
くるまのニュース
トヨタ「次期ハイエース」は1ナンバーのみ? 4ナンバーは「200系継続」なの? 一方で200系再受注は今秋らしい… 飛び交うウワサの中身とは
トヨタ「次期ハイエース」は1ナンバーのみ? 4ナンバーは「200系継続」なの? 一方で200系再受注は今秋らしい… 飛び交うウワサの中身とは
くるまのニュース
マツダ「MX-30 EV MODEL」生産終了! “メーカー初”のパワートレイン&ガバッと開く「凄いドア」採用! 約4年2ヶ月で幕を下ろす
マツダ「MX-30 EV MODEL」生産終了! “メーカー初”のパワートレイン&ガバッと開く「凄いドア」採用! 約4年2ヶ月で幕を下ろす
くるまのニュース
トヨタ新型「ランクルミニ」今年発表!? 「ランドクルーザーFJ」の名称採用?丸目&カクカクボディなら激アツ! ユーザーが弟分に熱視線な理由とは
トヨタ新型「ランクルミニ」今年発表!? 「ランドクルーザーFJ」の名称採用?丸目&カクカクボディなら激アツ! ユーザーが弟分に熱視線な理由とは
くるまのニュース
約215万円! “サニトラ”顔のスズキ「キャリイ」発表! “旧車デザイン”が超カッコイイ「新コンプリートマシン」! 昭和レトロな「fusion」のカスタムモデル販売へ
約215万円! “サニトラ”顔のスズキ「キャリイ」発表! “旧車デザイン”が超カッコイイ「新コンプリートマシン」! 昭和レトロな「fusion」のカスタムモデル販売へ
くるまのニュース
トヨタ新型「クラウン」に幻の3列目あった!? 全長5m級の“ワゴンSUV”に標準装備のアイテム!? 歴代意識のエステートとは
トヨタ新型「クラウン」に幻の3列目あった!? 全長5m級の“ワゴンSUV”に標準装備のアイテム!? 歴代意識のエステートとは
くるまのニュース
日産「エルグランド」生産終了! 次期型は25年か26年? 「トヨタ・アルヴェル化」せず日産・ホンダが“独自路線ラージミニバン”で活路を見出すにはどうすべき?
日産「エルグランド」生産終了! 次期型は25年か26年? 「トヨタ・アルヴェル化」せず日産・ホンダが“独自路線ラージミニバン”で活路を見出すにはどうすべき?
くるまのニュース
新車当時817万円! トヨタの「“超絶レトロ”最高級車」に反響多数! 「あっぱれ」「今の値段すごい」 旧車デザイン×鮮烈“豪華内装”がカッコイイ「クラシック」 今では超希少車に
新車当時817万円! トヨタの「“超絶レトロ”最高級車」に反響多数! 「あっぱれ」「今の値段すごい」 旧車デザイン×鮮烈“豪華内装”がカッコイイ「クラシック」 今では超希少車に
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村