現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ、2026年3月期決算は最終利益70%減 トランプ関税で6500億円の減益

ここから本文です

ホンダ、2026年3月期決算は最終利益70%減 トランプ関税で6500億円の減益

掲載 更新 26
ホンダ、2026年3月期決算は最終利益70%減 トランプ関税で6500億円の減益

ホンダは5月13日、2026年3月期業績見通しが大幅減益になると発表した。売上高は前期比6.4%減の20兆3000億円、営業利益は同58.8%減の5000億円、当期純利益は同70.1%減の2500億円とした。トランプ米政権による追加関税では、四輪・二輪車などで6500億円の影響を受ける見通しだ。

26年3月期の関税影響では、四輪完成車で3000億円のマイナスとなる。対象台数はカナダとメキシコから輸入する53万台と、日本などその他国から輸入する2万台。カナダ・メキシコからの輸入は、米国製部品相当額を控除して追加関税を適用して試算した。そのほか、四輪車部品・原材料で2200億円、二輪車やパワープロダクツで1300億円、合計で6500億円の減益要因となる見通し。

ホンダ、カナダのEV大型投資計画を延期 わずか1年で大幅な方針転換 EV市場投入延期も検討

関税影響を軽減するため、日本で生産する「シビック」の5ドアハイブリッド車(HV)を6、7月頃に米国に移管するほか、生産最適化や経費削減に取り組む考えで、関税影響への対策により2000億円の増益効果を見込む。中長期では、米国工場での増産なども検討する。三部敏宏社長は「米工場でシフトを増やすなどの先には設備投資を考えることになる。雇用の確保やサプライチェーンの影響も大きいので、動向を見ながら適切なタイミングで判断する」と話した。

減益要因では、為替影響も大きく、4520億円のマイナスとなる見込み。為替レートは25年3月期から18円円高の1ドル=135円とした。

四輪車販売台数は、中国などアジアの減少により同2.6%減の362万台に設定した。北米はHVの販売増により同1.6%増の168万台を見込む。

25年3月期決算は、売上高が同6.2%増の21兆6887億円、営業利益は同12.2%減の1兆2134億円、当期純利益は同24.5%減の8358億円の増収減益だった。四輪車販売台数は同9.6%減の371万6000台で、欧州と中国を含めたアジアは減少したものの、国内や北米で増加した。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

各自動車メーカーを襲うトランプ関税の影響は数千億円規模! 決算発表会見からダメージを探る!!
各自動車メーカーを襲うトランプ関税の影響は数千億円規模! 決算発表会見からダメージを探る!!
WEB CARTOP
日産新型「リーフ」発表! 経営再建計画「Re:Nissan」との関係は?<1>
日産新型「リーフ」発表! 経営再建計画「Re:Nissan」との関係は?<1>
Auto Messe Web
「自動車メーカーは大変だね」なんて他人ごとじゃない! トランプ関税が及ぼす「日本人ユーザー」への悪影響
「自動車メーカーは大変だね」なんて他人ごとじゃない! トランプ関税が及ぼす「日本人ユーザー」への悪影響
WEB CARTOP
利益急減!! トヨタ 日産 ホンダ…… 2024年度決算にみる各社の動向と今後
利益急減!! トヨタ 日産 ホンダ…… 2024年度決算にみる各社の動向と今後
ベストカーWeb
三菱自動車、米輸出の『アウトランダー』など販売価格を値上げへ[新聞ウォッチ]
三菱自動車、米輸出の『アウトランダー』など販売価格を値上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
レスポンス
日本製鉄、USスチールの買収完了 2兆円で完全子会社化 米国政府に黄金株1株を発行
日本製鉄、USスチールの買収完了 2兆円で完全子会社化 米国政府に黄金株1株を発行
日刊自動車新聞
ヤマハ発動機、2027年末にレーシングカート事業から撤退
ヤマハ発動機、2027年末にレーシングカート事業から撤退
日刊自動車新聞
ルネサス、米ウルフスピード再建関連で2500億円の損失計上へ
ルネサス、米ウルフスピード再建関連で2500億円の損失計上へ
日刊自動車新聞
マジで勘弁して……自動車業界が大混乱!! トランプ関税に振り回されないための対策は??
マジで勘弁して……自動車業界が大混乱!! トランプ関税に振り回されないための対策は??
ベストカーWeb
ホンダ、2026年春から「純正互換部品」を供給 生産終了車向けに レストアサービスも開始
ホンダ、2026年春から「純正互換部品」を供給 生産終了車向けに レストアサービスも開始
日刊自動車新聞
セーレン、ユニチカの繊維事業を取得 2025年内の手続き完了目指す
セーレン、ユニチカの繊維事業を取得 2025年内の手続き完了目指す
日刊自動車新聞
マレリの再建、スポンサー候補のSVPなど外資連合が初コメント「財務再構築を強く支持する」
マレリの再建、スポンサー候補のSVPなど外資連合が初コメント「財務再構築を強く支持する」
日刊自動車新聞
日米首脳会談、自動車の追加関税見直しも“空振り” 交渉は長期戦へ[新聞ウォッチ]
日米首脳会談、自動車の追加関税見直しも“空振り” 交渉は長期戦へ[新聞ウォッチ]
レスポンス
新型リーフを日産が公開! 厳しい経営状況のなかで日産はどんな戦略をとるのか?
新型リーフを日産が公開! 厳しい経営状況のなかで日産はどんな戦略をとるのか?
THE EV TIMES
トヨタ、レクサス「IS500」に「クライマックスエディション」 8月頃に950万円で500台販売
トヨタ、レクサス「IS500」に「クライマックスエディション」 8月頃に950万円で500台販売
日刊自動車新聞
マツダ、国内販売を立て直し 年販20万台へ10都市を「重点市場」に位置づけ
マツダ、国内販売を立て直し 年販20万台へ10都市を「重点市場」に位置づけ
日刊自動車新聞
スズキ、EV「eビターラ」 英国では583万円から 日本は年度内に投入
スズキ、EV「eビターラ」 英国では583万円から 日本は年度内に投入
日刊自動車新聞

みんなのコメント

26件
  • kam********
    日本メーカーの中でもっともアメリカ国内製造比率の高いホンダでもこれだけの影響があるのか
    他社は相当なものだろう
  • tom********
    これ現場の担当者や経営層が相当意識して迅速に対策考えないと大変な打撃になりますね。。。ホンダはインパクト把握できてるだけすごい。ボケっとしてたら会社傾くレベル.とんでもない大統領だわ。。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

439 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15 . 0万円 480 . 0万円

中古車を検索
ホンダ シビック (ハッチバック)の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

439 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15 . 0万円 480 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村