現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 戦艦「大和」が生まれた場所が“空前の防衛拠点”に大変貌!? 整備イメージ明らかに 大型艦が接岸できる岸壁も

ここから本文です

戦艦「大和」が生まれた場所が“空前の防衛拠点”に大変貌!? 整備イメージ明らかに 大型艦が接岸できる岸壁も

掲載 8
戦艦「大和」が生まれた場所が“空前の防衛拠点”に大変貌!? 整備イメージ明らかに 大型艦が接岸できる岸壁も

呉市の「複合防衛拠点」詳細なゾーニング案が明らかに

 広島県呉市は2025年3月31日、日本製鉄 瀬戸内製鉄所呉地区の跡地に防衛省が整備を想定している「多機能な複合防衛拠点」の詳細なゾーニング案を明らかにしました。史上最大の戦艦「大和」ゆかりの地で、巨大な複合防衛拠点を整備する検討が本格化しています。

【画像】デカすぎる!これが呉市の「複合防衛拠点」整備イメージです

 呉は旧日本海軍時代から重要な軍港で、現在も海上自衛隊・呉地方総監部などの主要部隊や、多数の艦艇が拠点としています。また、近傍の海田町には陸上自衛隊の第13旅団といった主力部隊も所在しています。

 日本製鉄 瀬戸内製鉄所呉地区は、戦艦「大和」を建造した呉海軍工廠の跡地に1951年に建設されましたが、2023年秋に操業を停止し、地域経済や雇用への影響が懸念されています。

 防衛省は、跡地に「多機能な複合防衛拠点」を整備する意向を表明。日本製鉄との間で、跡地の一括購入に向けた交渉を進めています。2025年度予算案には、施設配置の基本検討や、測量などに必要な費用として5億円を新規計上しました。

 防衛省は2024年9月、すでに大まかなゾーニング案を示しており、敷地を「装備品などの維持整備・製造基盤」エリア、「防災拠点および部隊の活動基盤」エリア、「岸壁などを活用した港湾機能」エリアに分割して整備する方針を明らかにしていました。

無人機の製造・整備施設も想定

 今回公表されたゾーニング案は、より詳細なものとなっており、「装備品などの維持整備・製造基盤」エリアでは、民間企業の誘致や無人機の製造・整備施設を想定しているそう。ここには防衛装備庁の研究関連施設を整備し、スタートアップを含めた先進的な研究の実施を検討するとしています。

「防災拠点および部隊の活動基盤」エリアには、▽庁舎や物資の集積・保管所▽艦艇用燃料タンク▽運動場▽将来的に活用を検討するエリア▽艦船に搭載する装備品の維持・整備施設▽火薬庫▽衛星通信を含む先端的な情報通信施設及び関連部署の庁舎▽防災拠点(災害救援物資の保管、物資集積所、ヘリポート)を配置するとしています。

「岸壁などを活用した港湾機能」エリアには、将来的な利用拡大も視野に入れた、大型の艦船も接岸可能な岸壁を整備する想定です。

 これまで呉市は防衛省に対して、勤務する自衛隊員の増加、研究開発拠点の整備、火薬庫を主要施設としないこと、市の中心部にある海上自衛隊・呉教育隊の複合防衛拠点内への移転などを求めていました。

 防衛省は火薬庫に関して、呉港の入口に位置する大麗女(おおうるめ)島に新たな火薬庫と桟橋などを整備することにより、複合防衛拠点における火薬庫の整備面積を必要最小限に抑える方針を示しています。

 また、海上自衛隊・呉教育隊の移転に関しては「呉教育隊の敷地は約10haにも及び、これを日鉄跡地に移すことで複合防衛拠点の整備に影響が生じることに加え、現在よりも利便性が損なわれ、新隊員の募集にも影響が生じる」と指摘。引き続き、地元の意見には耳を傾けるとしています。

 なお、防衛省はゾーニング案について、現時点でのイメージであり、今後の検討状況で変更もあり得るとしています。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ついに建造スタート 海自の新装備「哨戒艦」そもそも護衛艦とはドコ違う? 進水→就役も早い!
ついに建造スタート 海自の新装備「哨戒艦」そもそも護衛艦とはドコ違う? 進水→就役も早い!
乗りものニュース
「日本最速のフェリー」に代わる新造船「けやき」ついに進水! ちょっと小さくて遅い けど“中身がスゴイ!!” 新日本海フェリー
「日本最速のフェリー」に代わる新造船「けやき」ついに進水! ちょっと小さくて遅い けど“中身がスゴイ!!” 新日本海フェリー
乗りものニュース
虚しさ漂う「クイーンビートル」の最後 JR九州希望の新造船が5年で“争奪戦”になるまで 「良い船だと今でも思う」
虚しさ漂う「クイーンビートル」の最後 JR九州希望の新造船が5年で“争奪戦”になるまで 「良い船だと今でも思う」
乗りものニュース
未来の兵器「レールガン」自衛隊が新たなクリア画像を公開! 海自トップも興味津々?
未来の兵器「レールガン」自衛隊が新たなクリア画像を公開! 海自トップも興味津々?
乗りものニュース
自衛艦と中国軍艦がにらみ合い? 空母「山東」が宮古島南方に出現! 巨大ミサイル艦とともに日本近海をウロウロ
自衛艦と中国軍艦がにらみ合い? 空母「山東」が宮古島南方に出現! 巨大ミサイル艦とともに日本近海をウロウロ
乗りものニュース
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
乗りものニュース
全長45m以上の“自律無人輸送艦”新興企業が造船会社を買収し建造へ 最終的に無人艦隊に? アメリカ
全長45m以上の“自律無人輸送艦”新興企業が造船会社を買収し建造へ 最終的に無人艦隊に? アメリカ
乗りものニュース
南シナ海の軍事バランス影響出るか? 史上初「フィリピン軍潜水艦」誕生の機運 ヨーロッパ企業が猛プッシュ
南シナ海の軍事バランス影響出るか? 史上初「フィリピン軍潜水艦」誕生の機運 ヨーロッパ企業が猛プッシュ
乗りものニュース
日本に来る…! イギリス空母艦隊が母港を出港へ 今回F-35Bを乗せてやって来る艦は?
日本に来る…! イギリス空母艦隊が母港を出港へ 今回F-35Bを乗せてやって来る艦は?
乗りものニュース
海自の「最新イージス艦」が“射撃優秀艦”に!給食部門でも受賞 日本を守る最強の盾
海自の「最新イージス艦」が“射撃優秀艦”に!給食部門でも受賞 日本を守る最強の盾
乗りものニュース
アメリカより先行っていた!?「日本初の四駆」富士山の麓で快音を奏でた!「唯一無二のエンジン音、ぜひ聞いて」
アメリカより先行っていた!?「日本初の四駆」富士山の麓で快音を奏でた!「唯一無二のエンジン音、ぜひ聞いて」
乗りものニュース
中国生まれ「世界最大級の水陸両用機」ついに型式とった! 海自US-2よりどれほど巨大?
中国生まれ「世界最大級の水陸両用機」ついに型式とった! 海自US-2よりどれほど巨大?
乗りものニュース
東海道線が「海を走っていた区間」って、いつ無くなったの? 鉄道誕生の地150年の大変貌を追う
東海道線が「海を走っていた区間」って、いつ無くなったの? 鉄道誕生の地150年の大変貌を追う
乗りものニュース
機密のカタマリ 空自の最新鋭「空飛ぶレーダー」は“トイレ付き”確定!←なんで今までなかったの…?
機密のカタマリ 空自の最新鋭「空飛ぶレーダー」は“トイレ付き”確定!←なんで今までなかったの…?
乗りものニュース
最大80km/h以上! 海自の最速艦が「宗谷海峡」に急行か 戦車揚陸艦の出現に警戒監視
最大80km/h以上! 海自の最速艦が「宗谷海峡」に急行か 戦車揚陸艦の出現に警戒監視
乗りものニュース
海底の空母からフォード車が、なぜ? ミッドウェー海戦で旧日本軍が撃沈 海洋探査で発見
海底の空母からフォード車が、なぜ? ミッドウェー海戦で旧日本軍が撃沈 海洋探査で発見
乗りものニュース
中国空母 今度はフィリピン近海で艦載機“飛ばしまくり”! 自衛隊が確認 お供の軍艦も複数
中国空母 今度はフィリピン近海で艦載機“飛ばしまくり”! 自衛隊が確認 お供の軍艦も複数
乗りものニュース
自衛隊「US-2」飛行艇 2000km離れた太平洋上「ポツンと漁船」のSOSに超絶対応! 公開動画に「スゴイ」の声
自衛隊「US-2」飛行艇 2000km離れた太平洋上「ポツンと漁船」のSOSに超絶対応! 公開動画に「スゴイ」の声
乗りものニュース

みんなのコメント

8件
  • Uruz1
    弾薬庫だ燃料庫だと明示する防衛拠点っておかしくない?防衛する気ないでしょ。
  • ham
    遊覧船で既存基地の至近距離まで近づける状況をなんとかしないと
    赤い連中が五月蠅いんだろうけどその辺りからちゃんと改善しないと
    アレが増える昨今、何を起こされるか判らないよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村