現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 露ラーダ初のクロスオーバー車、『アジムート』世界初公開…2026年から量産へ

ここから本文です

露ラーダ初のクロスオーバー車、『アジムート』世界初公開…2026年から量産へ

掲載 7
露ラーダ初のクロスオーバー車、『アジムート』世界初公開…2026年から量産へ

ロシアの自動車メーカーのアフトワズは、「ラーダ」ブランド初のクロスオーバー車、『アジムート』を世界初公開した。

同車は、アフトワズ独自のVestaプラットフォームをベースに開発された。車名のアジムートは、約5万人の従業員を対象とした社内コンテストで選ばれた。この名前はオールテレーン対応のコンセプトを表現し、常に動き続ける姿勢と新たな発見への意欲を象徴している。

露ラーダ初のクロスオーバー車『アジムート』

開発はロシアの技術者が担当し、コンセプト創造からデザイン、設計、生産、全システムのチューニングまで一貫して手がけた。アジムート専用に996個の新規・改良部品を開発し、ボディパネル、照明機器、インテリア部品、新型リアサスペンションなどが含まれる。

外観デザインは現代的なトレンドを採用し、アクティブな印象と安心感を演出。18インチホイールや傾斜したルーフライン、208mmの最低地上高により、あらゆる路面での走行性能を確保している。

内装では広々とした室内空間に多数の収納スペース、ワイヤレス充電、電動調整機能付きステアリングとシートを装備。パノラマルーフ、加熱サイドガラス、2ゾーン式クライメートコントロール、電動テールゲート、360度カメラなどの先進装備も用意される。

スベルバンクと共同開発した新世代マルチメディアプラットフォームを初搭載した。10インチHD IPSディスプレイを採用し、ナビゲーション、音楽、音声制御機能を統合。ロシア全土の地図データに対応し、オフライン・オンライン両モードで動作する。

パワートレインは1.6リットル(120hp)と1.8リットル(132hp)の自社製エンジンに、6速マニュアルまたはCVTを組み合わせる。将来的には150hpのターボエンジンとオートマチックの組み合わせも予定している。

量産開始は2026年を予定しており、価格競争力の高いクロスオーバーとして市場投入される。

文:レスポンス 森脇稔
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ロシアのミニバン、ソラーズ『SP7』量産開始…今秋発売へ
ロシアのミニバン、ソラーズ『SP7』量産開始…今秋発売へ
レスポンス
アウディ『A5Lスポーツバック』中国で予約開始、自動運転搭載グレードも登場
アウディ『A5Lスポーツバック』中国で予約開始、自動運転搭載グレードも登場
レスポンス
マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
レスポンス
「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
レスポンス
高性能EVセダン『アイオニック6 N』、グッドウッド2025で世界初公開へ
高性能EVセダン『アイオニック6 N』、グッドウッド2025で世界初公開へ
レスポンス
新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
レスポンス
これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
レスポンス
スズキ初のBEV『eビターラ』日本仕様の先行情報を公開、航続距離は最大500km以上に
スズキ初のBEV『eビターラ』日本仕様の先行情報を公開、航続距離は最大500km以上に
レスポンス
3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
レスポンス
インド最速SUV『ハリアー.ev』、タタモーターズが生産開始
インド最速SUV『ハリアー.ev』、タタモーターズが生産開始
レスポンス
マツダ『CX-5』新型、欧州からデビュー…ラインナップ最量販のクロスオーバーSUV[詳細画像]
マツダ『CX-5』新型、欧州からデビュー…ラインナップ最量販のクロスオーバーSUV[詳細画像]
レスポンス
フェラーリの新型V8スポーツ『アマルフィ』があえて「ローマ後継モデル」を明言する理由
フェラーリの新型V8スポーツ『アマルフィ』があえて「ローマ後継モデル」を明言する理由
レスポンス
「いい意味でスズキらしくない」ネオレトロバイクが登場!『GSX-8T』と『GSX-8TT』発表に「マジでカッコよすぎる」などファン歓喜
「いい意味でスズキらしくない」ネオレトロバイクが登場!『GSX-8T』と『GSX-8TT』発表に「マジでカッコよすぎる」などファン歓喜
レスポンス
プジョー『3008』新型、内外装を一新! 槍ヶ岳にインスパイアされたデザインも[詳細画像]
プジョー『3008』新型、内外装を一新! 槍ヶ岳にインスパイアされたデザインも[詳細画像]
レスポンス
ダイハツの新型『ムーヴ』が絶好調!「スライドドア化は正解」「やるじゃんダイハツ」と評価の声
ダイハツの新型『ムーヴ』が絶好調!「スライドドア化は正解」「やるじゃんダイハツ」と評価の声
レスポンス
AIスマートSUV、シャオペン『G7』中国発売…ファーウェイの87インチHUD初搭載
AIスマートSUV、シャオペン『G7』中国発売…ファーウェイの87インチHUD初搭載
レスポンス
マツダ、新型「CX-5」を世界初公開! フルモデルチェンジでデザイン一新! 日本では26年中に発売【新車ニュース】
マツダ、新型「CX-5」を世界初公開! フルモデルチェンジでデザイン一新! 日本では26年中に発売【新車ニュース】
くるくら
フィアット『500ハイブリッド』、イタリア・トリノで11月から生産へ
フィアット『500ハイブリッド』、イタリア・トリノで11月から生産へ
レスポンス

みんなのコメント

7件
  • har********
    ラーダといえば、本格SUVのニーヴァ。
    ソ連時代、70年代の車が今でも買える。
    変に欧米に媚びたクロスオーバーSUVより、質実剛健なニーヴァの方がウケそうだが。
  • y51********
    先進的なデザインではないけど無難でマトモ。
    国のトップがマトモだともっと良いと思います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村