現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WSBK王者ラズガットリオグル、2026年プラマック・ヤマハからMotoGP参戦で合意間近? チームも接触を認める

ここから本文です

WSBK王者ラズガットリオグル、2026年プラマック・ヤマハからMotoGP参戦で合意間近? チームも接触を認める

掲載 17
WSBK王者ラズガットリオグル、2026年プラマック・ヤマハからMotoGP参戦で合意間近? チームも接触を認める

 スーパーバイク世界選手権(WSBK)で2度王者のトプラク・ラズガットリオグルが、プラマック・ヤマハからMotoGPに参戦する可能性が高まっている。

 ラズガットリオグルはWSBKのトップライダーのひとりで、これまでもMotoGPへ転向する可能性が取り沙汰されてきた。

■アラゴンGP初日、マルク・マルケス盤石トップタイム。弟アレックスが食らいつく|MotoGPプラクティス

 そして2026年シーズンに向け、ラズガットリオグルがヤマハからMotoGPクラスに参入する可能性が高まっている。複数の情報筋が既に報じており、さらに彼のマネージメントを行なっているケナン・ソフォーグルも「既に全員が満足する契約をかわしており、近日中に発表する」と述べている。

 詳細は明らかになっていないものの、ラズガットリオグルはサテライトチームのプラマックからのデビューになる可能性が高いと見られている。なお現在同チームに所属しているミゲル・オリベイラは2026年、ジャック・ミラーは2025年までの契約となっている。

 契約期間から考えると、今季末まで契約となっているミラーがシートを明け渡すのではないかと予想することができる。しかしヤマハ、そしてプラマックの両者はミラーとの契約更新に関心があるようなのだ。

「シーズン開幕から、ジャックはこのバイクで素晴らしいアグレッシブさとコントロールを示してきた。彼はこのバイクを気に入っており、チームとも非常に上手くやっていて、バイクを最大限活用している。これはプラマックとヤマハの双方にとって素晴らしいことで、彼はマシン開発に貢献する素晴らしい仕事をしている」

 プラマックのチームマネージャーであるジーノ・ボルゾイは、アラゴンGPの初日にDAZNに対してそう説明している。

 一方でオリベイラは第2戦アルゼンチンGPでフェルミン・アルデゲル(グレシーニ)に衝突されてクラッシュした結果、怪我で長期離脱。3戦を欠場し、フランスGPで復帰したものの、今のところミラーよりも苦戦が明らかな状況。そのためシートが危ういのではないかとも言われている。

 ボルゾイはオリベイラについてはこう付け加えた。

「オリベイラはシーズン序盤にクラッシュし骨折するという大きな不運に見舞われてしまった。彼は徐々にペースを取り戻していっているが、MotoGPは簡単ではない。もともとのスピードを取り戻すには時間がかかる」

 ヤマハ、そしてプラマックは契約ライダーのシートを取り上げることに対して、誤解を招くような発言は避けつつ、できるだけ痛みを伴わないような解決策を見つけようと努力しているようだ。

 ラズガットリオグルの契約についてズバリ尋ねられたボルゾイは、こうはぐらかした。

「我々は話題の中心にある。昨年、我々はチャンピオンとなり、今はトプラクの問題が議題に上がっているんだ」

「ヤマハがこの件に深く関わっていることは言うまでもない。我々は話し合いはしているが、2名の契約がある。ジャックの契約が今年までなのは確かだが、彼はとても上手くやっている。ライダーへの敬意からも、まずは彼のパフォーマンスを評価し、その後より具体的な結論を出すべきだろう」

 なおラズガットリオグルのヤマハファクトリーチーム入りは考えづらい。彼は母国トルコにおけるレッドブル最大のアンバサダーである一方で、エナジードリンク業界のライバルであるモンスターエナジーがヤマハのタイトルスポンサーだからだ。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ラッセル、メルセデスとの契約延長交渉は進展なし……しかしフェルスタッペン加入は心配せず?「僕は自分の価値を証明してきた」
ラッセル、メルセデスとの契約延長交渉は進展なし……しかしフェルスタッペン加入は心配せず?「僕は自分の価値を証明してきた」
motorsport.com 日本版
メルセデス代表、チーム内バトル経験した”先輩”としてマクラーレンにアドバイス「ルールを確立する必要がある」
メルセデス代表、チーム内バトル経験した”先輩”としてマクラーレンにアドバイス「ルールを確立する必要がある」
motorsport.com 日本版
我々はBoPが嫌いだ。メルセデスF1ウルフ代表、ル・マン挑戦に後ろ向きな理由を明かす「F1こそ理想の形。ピュアなレース」
我々はBoPが嫌いだ。メルセデスF1ウルフ代表、ル・マン挑戦に後ろ向きな理由を明かす「F1こそ理想の形。ピュアなレース」
motorsport.com 日本版
ウイリアムズF1、ボウルズ代表と新たな長期延長を締結。名門復活に向けて安定基盤を維持
ウイリアムズF1、ボウルズ代表と新たな長期延長を締結。名門復活に向けて安定基盤を維持
motorsport.com 日本版
【MotoGP】中上貴晶、マリーニ代役でイタリアGP参戦「チームへの貢献を意識しつつ全力で臨む」
【MotoGP】中上貴晶、マリーニ代役でイタリアGP参戦「チームへの貢献を意識しつつ全力で臨む」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】中上貴晶、日本での取り組みを実戦でテストし代役大いに活用「引き続き将来のチームに貢献できるよう取り組む」
【MotoGP】中上貴晶、日本での取り組みを実戦でテストし代役大いに活用「引き続き将来のチームに貢献できるよう取り組む」
motorsport.com 日本版
F1で一番大変なのはドライビングじゃない……新人ボルトレト、“過度な”メディア&スポンサー対応量を指摘
F1で一番大変なのはドライビングじゃない……新人ボルトレト、“過度な”メディア&スポンサー対応量を指摘
motorsport.com 日本版
平穏だったはずの2026年に向けたF1ドライバー移籍市場……しかし爆発的に活況を見せる兆しアリ。フェルスタッペンの動き次第でドミノ的連鎖が起きる!?
平穏だったはずの2026年に向けたF1ドライバー移籍市場……しかし爆発的に活況を見せる兆しアリ。フェルスタッペンの動き次第でドミノ的連鎖が起きる!?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】イタリアGPスプリントの勝利は「ものすごい驚きだった」とマルク・マルケス。スタート出遅れはローンチ設定の混乱と説明
【MotoGP】イタリアGPスプリントの勝利は「ものすごい驚きだった」とマルク・マルケス。スタート出遅れはローンチ設定の混乱と説明
motorsport.com 日本版
約束された輝かしい未来も生死彷徨う大事故……クビサが不屈の魂で掴んだル・マン制覇の偉業にF1界も湧く「人間離れしている」
約束された輝かしい未来も生死彷徨う大事故……クビサが不屈の魂で掴んだル・マン制覇の偉業にF1界も湧く「人間離れしている」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ヤマハ、アンドレア・ドヴィツィオーゾがテストライダー就任! パフォーマンスアドバイザー契約も締結
【MotoGP】ヤマハ、アンドレア・ドヴィツィオーゾがテストライダー就任! パフォーマンスアドバイザー契約も締結
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ピレリ、9月に2027型想定実験バイクで初MotoGPテストへ。最高峰クラスのタイヤ供給に向けメーカーと合意か
【MotoGP】ピレリ、9月に2027型想定実験バイクで初MotoGPテストへ。最高峰クラスのタイヤ供給に向けメーカーと合意か
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アレックス・マルケス、今季8度目スプリント2位でも「うんざりとかは無い。開幕戦の2位と同じくらい嬉しい」
【MotoGP】アレックス・マルケス、今季8度目スプリント2位でも「うんざりとかは無い。開幕戦の2位と同じくらい嬉しい」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】3番手発進のマルク・マルケス、目標は達成?「予想以上にライバルに近づけた」
【MotoGP】3番手発進のマルク・マルケス、目標は達成?「予想以上にライバルに近づけた」
motorsport.com 日本版
マルク・マルケス、ドゥカティ同士の限界バトル制して11年ぶりイタリア勝利! 小椋がトップ10入り|MotoGPイタリアGP決勝
マルク・マルケス、ドゥカティ同士の限界バトル制して11年ぶりイタリア勝利! 小椋がトップ10入り|MotoGPイタリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ル・マン優勝のクビサ、ギヤボックストラブルで「マシンは本当にギリギリだった」と明かす
ル・マン優勝のクビサ、ギヤボックストラブルで「マシンは本当にギリギリだった」と明かす
motorsport.com 日本版
バニャイヤの苦悩は続く。再びフロントに苦しみ「昨年と比べて遅くなったのは僕だけだ……」
バニャイヤの苦悩は続く。再びフロントに苦しみ「昨年と比べて遅くなったのは僕だけだ……」
motorsport.com 日本版
マルク・マルケス、キャリア100回目のポール獲得! バニャイヤ僅差でドゥカティワンツー|MotoGPイタリアGP予選
マルク・マルケス、キャリア100回目のポール獲得! バニャイヤ僅差でドゥカティワンツー|MotoGPイタリアGP予選
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

17件
  • jjj********
    最近はWSBからGPに行ったライダーでしっかり活躍した選手はほぼ居ない状態ですがラズガットリオグルなら何となくやってくれそうな気はします。まあ、期待をこめて。
  • TFS302
    言い方は悪いですが、Motogpがダメで落ちていくカテゴリーのSBKから上がってくる人がどこまで通用するかは興味ありますね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村