現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > レッドブル育成リンドブラッドが2勝目。宮田莉朋は今季2度目の入賞果たす/FIA F2第6戦レース2

ここから本文です

レッドブル育成リンドブラッドが2勝目。宮田莉朋は今季2度目の入賞果たす/FIA F2第6戦レース2

掲載 更新
レッドブル育成リンドブラッドが2勝目。宮田莉朋は今季2度目の入賞果たす/FIA F2第6戦レース2

 6月1日、2025年FIA F2第6戦バルセロナのフィーチャーレース(決勝レース2)がスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで開催され、アービッド・リンドブラッド(カンポス・レーシング/レッドブル育成)がポール・トゥ・ウインで今季2勝目を飾った。

 宮田莉朋(ARTグランプリ/TGR-DC)は9位でチェッカーを受け、今季2度目の入賞を果たした。

宮田莉朋、中盤まで5番手も入賞ならず。SC中にタイヤを変えた3台が表彰台独占/FIA F2第6戦レース1

 フィーチャーレースのグリッドは5月30日に行われた公式予選で決定され、アービッド・リンドブラッド(カンポス・レーシング/レッドブル育成)がポールポジションを獲得。フロントロウ2番グリッドにセバスチャン・モントーヤ(プレマ・レーシング)が並んだ。

 2列目3番グリッドにはクッシュ・マイニ(ダムス・ルーカスオイル/アルピーヌ育成)がつけ、4番手にロマン・スタネ(インビクタ・レーシング)が続いた。

 予選で5番手タイムを記録したアレクサンダー・ダン(ロダン・モータースポーツ/マクラーレン育成)は、30日に行われたフリー走行での追突によって3グリッド降格ペナルティを受け、スプリントレースを制したリチャード・フェルシュフォー(MPモータースポーツ)が5番手となった。

 今大会のタイヤコンパウンドはプライムタイヤがハード(ホワイト)、オプションタイヤがソフト(レッド)となり、上位勢や宮田を含む13台はスタートタイヤにオプションタイヤを選択した。

 一方、6番グリッドのジャック・クロフォード(ダムス・ルーカスオイル/アストンマーティン育成)、ダンらを含む9台はプライムタイヤをチョイスし、レースに臨んだ。

 タイヤ交換義務を有する周回数37周、もしくは60分+1周のフィーチャーレースは日本時間17時00分(現地時間10時00分)気温25度、路面温度30.1度、快晴のドライコンディションのなか、フォーメーションラップを経て幕を開けた。

 好スタートを決めたリンドブラッドがホールショットを守り、モントーヤが2番手に続くなか、5番グリッドのフェルシュフォーが3番手に浮上する。一方、3番グリッドのマイニは大きくポジションを落とし、12番手となった。

 14番グリッドからスタートを迎えた宮田は、11番手までポジションを上げてオープニングラップを終え、2周目のターン1でレオナルド・フォルナローリ(インビクタ・レーシング)を攻略する。そんななか、11番手に後退したフォルナローリは、スタートの違反により10秒のタイムペナルティを受けた。

 4周目、クロフォードとダンが8番手争いを繰り広げるなか、ダンの隙をついた宮田が9番手に浮上する。勢いをつけた宮田は続けてクロフォードをかわし、8番手となった。後方ではフォルナローリがピットインしてペナルティを消化し、隊列最後尾に復帰した。

 先頭ではトップのリンドブラッドが2番手モントーヤを引き離し、6周目を迎えたタイミングで2秒以上のタイムギャップを築く。

 7周目を迎えると、7番手を走行するジョシュア・デュルクセン(AIXレーシング)が早くもタイヤ交換を行う。フェルシュフォーらオプションタイヤ勢が10周目に続々とタイヤ交換を行うなか、宮田はステイを選択する。

 13周目、トップのリンドブラッドがピットインし、モントーヤの前方でコース復帰を果たす。タイヤ交換組のトップは12番手のリンドブラッドとなり、モントーヤ、フェルシュフォーが続いた。  翌周、2番手を走行するジョセップ・マリア・マルティ(カンポス・レーシング/レッドブル育成)がピットインする一方、宮田はコース上で周回を続ける。これにより一時宮田がラップリーダーとなった。

 宮田は17周目にタイヤ交換を行い、タイヤ交換組7番手のルーク・ブラウニング(ハイテックTGR/ウイリアムズ育成)の後方、16番手でコースに復帰。トップはクロフォードとなり、ダン、オリバー・ゲーテ(MPモータースポーツ/レッドブル育成)というトップ3オーダーとなるなか、レースは後半戦に突入した。

 タイヤ交換組トップのリンドブラッドは22周目にガブリエレ・ミニ(プレマ・レーシング/アルピーヌ育成)を捉え、5番手に浮上する。その後方ではブラウニングと宮田が12番手をかけてバトルを繰り広げ、ホームストレートで仕掛けた宮田がターン1で一時前に出る。

 ブラウニングも食い下がらず、2台はサイド・バイ・サイドでターン3に進入する。しかしイン側のブラウニングがややふくらむかたちとなり、あおりを受けた宮田がコースオフを喫してしまう。これにより宮田は15番手に後退した。

 23周目、トップを走るクロフォードがピットインし、ここからプライムタイヤ勢がピットインを開始。26周目、暫定首位のダンがタイヤ交換を行い、再びラップリーダーとなったリンドブラッドがレースをリードしていく。

 そんななか、ラファエル・ヴィラゴメス(ファン・アメルスフォールト・レーシング)がコースサイドにマシンを止め、ターン1、2でイエローフラッグが振られる。しかしセッションに大きな影響はなく、すぐさまイエローは解除された。

 トップを走るリンドブラッドは独走状態となり、2番手モントーヤに4秒近いギャップを築くなか、オプションタイヤを履いたダンが宮田をパスし、9番手に浮上する。

 続けて宮田はビクトール・マルタンス(ARTグランプリ/ウイリアムズ育成)にかわされ、入賞圏外の11番手に後退した。しかしこのタイミングでは、6番手を走行するディーノ・ベガノビッチ(ハイテックTGR/フェラーリ育成)がタイヤ交換義務を終えていなかった。

 31周目、宮田との接触を引き起こしたとして、ブラウニングに10秒のタイムペナルティが科される一方、宮田はプライムタイヤを履いたスタネをパスする。10番手にポジションをあげ、再び表彰台圏内となった。

 35周目にベガノビッチがピットインし、宮田が9番手に浮上するなか、ターン3のグラベル上でフォルナローリが停止。これによりセーフティカー(SC)が導入された。

 SCはレース終了まで続き、リンドブラッドがトップチェッカーを受け、今季2勝目を飾った。2位にモントーヤ、3位にフェルシュフォーが続いた。宮田は9位でチェッカーを受け、今季2度目のポイント獲得を果たしている。

 次戦となる第7戦シュピールベルクは6月27~29日に、オーストリアのレッドブルリンクで開催される。


■2025年FIA F2第6戦バルセロナ フィーチャーレース正式結果



Pos./No./Driver/Team/Time/Gap
1/4/A.リンドブラッド/カンポス・レーシング/58'49.191
2/9/S.モントーヤ/プレマ・レーシング/0.301
3/6/R.フェルシュフォー/MPモータースポーツ/0.602
4/11/J.クロフォード/ダムス・ルーカスオイル/0.927
5/17/A.ダン/ロダン・モータースポーツ/1.155
6/3/J.マルティ/カンポス・レーシング/1.573
7/12/K.マイニ/ダムス・ルーカスオイル/2.344
8/14/V.マルタンス/ARTグランプリ/2.605
9/15/宮田莉朋/ARTグランプリ/2.884
10/10/G.ミニ/プレマ・レーシング/2.988
11/2/R.スタネ/インビクタ・レーシング/3.629
12/22/S.メゲトゥニフ/トライデント/5.136
13/16/A.コルデール/ロダン・モータースポーツ/5.470
14/23/M.エスターソン/トライデント/11.754
15/8/D.ベガノビッチ/ハイテックTGR/11.969
16/5/O.ゲーテ/MPモータースポーツ/13.828
17/20/J.デュルクセン/AIXレーシング/14.762
18/24/J.ベネット/ファン・アメルスフォールト・レーシング/15.212
19/21/C.シールズ/AIXレーシング/17.618
20/7/L.ブラウニング/ハイテックTGR/48.779
21/1/L.フォルナローリ/インビクタ・レーシング/DNF
-/25/R.ヴィラゴメス/ファン・アメルスフォールト・レーシング/DNF


・ファステストラップ:#17 アレクサンダー・ダン(ロダン・モータースポーツ/マクラーレン育成):1分29秒179(27/37) 187.994km/h

・ペナルティ:#7:10秒ペナルティ/接触要因#20:5秒ペナルティ/レースディレクターの指示に従わなかった#5:2度の5秒ペナルティ/トラックリミット違反#20:5秒ペナルティ/走路外走行によるアドバンテージ

[オートスポーツweb 2025年06月01日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

物資輸送するヘリ「人が操縦していない!?」AW139を使った自律飛行実験成功 どの程度AIが担当?
物資輸送するヘリ「人が操縦していない!?」AW139を使った自律飛行実験成功 どの程度AIが担当?
乗りものニュース
致命的なペナルティに「行き場がなかった」と不満のエストーレ。チームは抗議するも却下/ニュル24時間
致命的なペナルティに「行き場がなかった」と不満のエストーレ。チームは抗議するも却下/ニュル24時間
AUTOSPORT web
ルノーCEO交代がアルピーヌF1の将来に影響する可能性。ブリアトーレの契約継続は不透明に
ルノーCEO交代がアルピーヌF1の将来に影響する可能性。ブリアトーレの契約継続は不透明に
AUTOSPORT web
復活の『コブラ』販売へ、英ACカーズが米国市場に本格参入
復活の『コブラ』販売へ、英ACカーズが米国市場に本格参入
レスポンス
逆転の発想「反転交差点」がスゴイ! 斬新アイデアで「“右折待ち”ゼロ」実現へ! “矢印信号”もいらない「すごい構造」とは! 日本導入へ向け「産官学連携」で研究進行中!
逆転の発想「反転交差点」がスゴイ! 斬新アイデアで「“右折待ち”ゼロ」実現へ! “矢印信号”もいらない「すごい構造」とは! 日本導入へ向け「産官学連携」で研究進行中!
くるまのニュース
ドイツの“新型戦闘機”に付くハイテクな「お供」新進気鋭の防衛企業が開発か? 老舗兵器メーカーと提携
ドイツの“新型戦闘機”に付くハイテクな「お供」新進気鋭の防衛企業が開発か? 老舗兵器メーカーと提携
乗りものニュース
我々はBoPが嫌いだ。メルセデスF1ウルフ代表、ル・マン挑戦に後ろ向きな理由を明かす「F1こそ理想の形。ピュアなレース」
我々はBoPが嫌いだ。メルセデスF1ウルフ代表、ル・マン挑戦に後ろ向きな理由を明かす「F1こそ理想の形。ピュアなレース」
motorsport.com 日本版
「これはお値打ち!」最先端の安全・快適機能を持つバイク用スマートモニターが最大30%OFFで!
「これはお値打ち!」最先端の安全・快適機能を持つバイク用スマートモニターが最大30%OFFで!
WEBヤングマシン
“新車”約100万円! トヨタが新「軽トラック」がスゴイ! コスパ重視の“超タフモデル”に訪れた変化とは? 超豪華“エクストラ仕様”もイイ「ピクシストラック」が販売店でも話題に
“新車”約100万円! トヨタが新「軽トラック」がスゴイ! コスパ重視の“超タフモデル”に訪れた変化とは? 超豪華“エクストラ仕様”もイイ「ピクシストラック」が販売店でも話題に
くるまのニュース
ピンクゴールドが演出するのは“大人の空間”――極薄設計で着け心地も抜群なシチズン「エコ・ドライブ ワン」限定モデルに漂う大人の知性とは
ピンクゴールドが演出するのは“大人の空間”――極薄設計で着け心地も抜群なシチズン「エコ・ドライブ ワン」限定モデルに漂う大人の知性とは
VAGUE
露ラーダ初のクロスオーバー車、『アジムート』世界初公開…2026年から量産へ
露ラーダ初のクロスオーバー車、『アジムート』世界初公開…2026年から量産へ
レスポンス
【日本限定の3テーマ・12台】レンジローバーに都会の空を表現の特別仕様車が登場
【日本限定の3テーマ・12台】レンジローバーに都会の空を表現の特別仕様車が登場
AUTOCAR JAPAN
そろそろ決着つけようか? トヨタ ルーミー vs スズキ ソリオの因縁の対決の行方は!!
そろそろ決着つけようか? トヨタ ルーミー vs スズキ ソリオの因縁の対決の行方は!!
ベストカーWeb
王道ノア/ヴォクシーがやっぱり最強!? デリカD:5が魅せた意外なチカラとは
王道ノア/ヴォクシーがやっぱり最強!? デリカD:5が魅せた意外なチカラとは
ベストカーWeb
トラックの荷台にひとが乗るのは「場合によっちゃ合法」! じゃあ映画でありがちな屋根とかボンネットへのしがみつきは違反になる?
トラックの荷台にひとが乗るのは「場合によっちゃ合法」! じゃあ映画でありがちな屋根とかボンネットへのしがみつきは違反になる?
WEB CARTOP
VWタイプ2をオマージュしたEVミニバン「ID.Buzz」が待望の日本発売
VWタイプ2をオマージュしたEVミニバン「ID.Buzz」が待望の日本発売
カー・アンド・ドライバー
日野、ネクストロジスティクスジャパンの事業再編を検討開始 今後は混載輸送など
日野、ネクストロジスティクスジャパンの事業再編を検討開始 今後は混載輸送など
日刊自動車新聞
一汽アウディ、『Q6L e-tron』の販売店100店舗開業…7月には500店舗に拡大へ
一汽アウディ、『Q6L e-tron』の販売店100店舗開業…7月には500店舗に拡大へ
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村