現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 豊田章男会長が石破総理に提案!!「アメ車をトヨタが売る」より実現可能性が高くて実効性があってクルマ好きが喜ぶ計画

ここから本文です

豊田章男会長が石破総理に提案!!「アメ車をトヨタが売る」より実現可能性が高くて実効性があってクルマ好きが喜ぶ計画

掲載 9
豊田章男会長が石破総理に提案!!「アメ車をトヨタが売る」より実現可能性が高くて実効性があってクルマ好きが喜ぶ計画

 2025年6月9日、トヨタ自動車の公式Youtubeチャンネル『トヨタイムズ』で新たな動画「自動車関税でユーザーへの影響は?石破総理と豊田会長 面会の内容とは?|トヨタイムズビジネス」が公開されました。日米両政府の間で最も重大なテーマのひとつである自動車関税について、真正面から取り上げた内容であり、トヨタの中嶋裕樹副社長(商品担当)が、豊田章男会長と石破茂総理大臣との会合で語られた内容も解説。大変興味深い内容で見所・聴き所もたくさんあった。ただその後の報道を見ると、(自動車情報専門メディアから見ると)最大のポイントについてあまり触れられていない気がするので、その点、ざっくり解説いたします。

文:ベストカーWeb編集部、写真:トヨタ自動車、トヨタイムズ

豊田章男会長が石破総理に提案!!「アメ車をトヨタが売る」より実現可能性が高くて実効性があってクルマ好きが喜ぶ計画

【画像ギャラリー】北米トヨタ専売車が日本導入!??? 日本で売れそうなアメリカトヨタ車(8枚)

■「道」と「文化」と「制度」が違いすぎて売れないのでは…?

『トヨタイムズ』6月9日配信。当編集部でもおなじみの池田直渡氏も大活躍

 2025年5月1日夜、トヨタ自動車の豊田章男会長と石破茂総理大臣が都内のホテルで45分間、会合したと報じられた。豊田章男会長は、米国トランプ大統領とは旧知で「アキオ」と呼ばれる仲であり、また石破総理とも高校の同級生とのこと(知らなかった!)。

 両トップと知り合いである章男会長だからこそ、日米間の喫緊の話題である自動車関税問題について提言できることがある…ということで、この会合がセットされた(中嶋副社長は動画内で「たまたま近くに居たので」と言っていたが、そんなことあるのでしょうか…?)。

 会談に同席した中嶋副社長によると、章男会長と石破総理の会談では「日米の自動車産業の違いの説明」が中心だったとのこと。

 日本車(日本メーカー製の車両)はアメリカでたくさん売れているのに、アメリカ車(アメリカメーカー製の車両)は日本ではあまり売れないのには理由や事情があって、たとえば日米では道路のサイズも車庫のサイズも大きく異なり、人々のクルマに対する考え方も異なる。その考え方の違いから、「認証の仕組みの違い」、「法律(道交法)の違い」、「保安基準の違い」などが生まれており、この差を埋めるのは一朝一夕にはいかない、と。

 また、日本の道路の70%は「軽自動車サイズで走るのが適当な道幅」と言われており、そういう土地で大きなアメリカ車が売れるのか、というかなり直接的な問題もある。

 さらにいえば税金の問題も大きく、たとえば重量税や環境性能割といった現在の自動車をめぐる税金は、大きく重たいアメリカ車には不利な構造になっている。

 こういう状況で、無理やりアメリカ車を日本に持ってきたとして、はたしてユーザーに受け入れられるのか。買うのか。

 これは編集部の意見だが、アメリカ車メーカーが本気でアメリカ車を日本で売りたいのであれば、日本市場をもっと真剣に研究し、日本市場に合ったクルマを作るしかないだろう(それで研究開発費や設備投資費がペイするとは思えないのでとても危険なギャンブルにはなるだろうが)。

■シエナもカムリもハイランダーも試乗してみたい!!

 さてそのうえで、トヨタ自動車の話。

 トヨタは北米市場で年間約273万台(2024年度/カナダ、メキシコ含む/レクサス含む)のクルマを売っている。このうち北米で生産されたクルマは約207.4万台(同年度)。だいたいざっくり全体の3/4を北米圏内で生産し、1/4を日本から輸出している計算になる。

 もちろん輸出台数や輸出額を単純に赤字/黒字と当てはめることは難しいし(雇用創出や部品輸出入、工場設立コストなどもあるので)、前述のとおり、日米には自動車をめぐる(お互いの風土や国民性に根差した)制度そのものの違いもある。

 違いはあるが、アメリカ政府から見て「この約70万台の差は、もうちょっとどうにかならないの?」と感じることはあるだろう。

 この状況と認識の差を、章男会長は石破総理に説明し、そのうえで(当編集部がざっくり整理したところ)2つの提案を、総理に説明したとのこと。

 ひとつめが「トヨタが北米で生産しているトヨタ車を日本へ輸入して日本で売ること」、ふたつめが「アメリカのメーカーが生産したアメリカ車をトヨタの販売店で売ること」。

 どちらもかなり強烈なプランで、実現すれば大ニュースではある。

動画内で紹介された、日本における輸入メーカーの販売店数。アメリカ車メーカーの正規販売代理店は163店舗しかない(トヨタは約4000店舗)

 主要メディアはこぞって後者、「アメリカのメーカーが生産したアメリカ車をトヨタの販売店で売ること」を報じているが(かつてトヨタがGM車を売っていたこともあり)、これ、純粋に実現可能性や効果を考えると、前者、「トヨタが北米で生産しているトヨタ車を日本へ輸入して日本で売ること」のほうがだいぶ大きい話ではないか。

北米トヨタの大黒柱のひとつ、カムリ。かっこいい!

 もちろん、トヨタがアメリカで作ってアメリカで売っているクルマは、アメリカの道に合わせたアメリカ人向けのクルマではある。しかしミニバンのシエナやセダンのカムリ、SUVのハイランダーなど、日本人が見てもなかなか魅力的なラインナップも用意されている。

 正直なところ、GMやフォードのクルマが日本で売れるとは思わないけれど、アメリカトヨタのクルマなら売れそうな気が…する……のですが……。

 本件はもちろんまだ「石破総理に提案した」という段階であり、これを日本政府がアメリカ政府に提案するかどうか、提案したとしてアメリカ政府が歓迎するかどうかも分からない。分からないとはいえ、大変興味深いプランだし、日本のクルマ好きもワクワクする話なので、実現に向かうと面白い話になりそう。

 日米自動車関税交渉は現時点でかなり難航しているようですが、こういうクルマ好きが喜ぶようなプランが考証の糸口になるなら大歓迎。日本政府は、ぜひアメリカ政府とトランプ大統領へ提案してほしい!

投稿 豊田章男会長が石破総理に提案!!「アメ車をトヨタが売る」より実現可能性が高くて実効性があってクルマ好きが喜ぶ計画 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

文:ベストカーWeb ベストカーWeb
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

なぜ日本では「クルマ = 文化」が成立しないのか? ドイツと決定的な差を生む「記憶・言葉・体験」の欠如――豊田章男氏が挑む“心の変革”とは
なぜ日本では「クルマ = 文化」が成立しないのか? ドイツと決定的な差を生む「記憶・言葉・体験」の欠如――豊田章男氏が挑む“心の変革”とは
Merkmal
日本のジープ人気の立役者! SUVブームで爆売れの「使いやすいアメ車」しかも格安「トランプ大統領、こういうのが欲しいんです」
日本のジープ人気の立役者! SUVブームで爆売れの「使いやすいアメ車」しかも格安「トランプ大統領、こういうのが欲しいんです」
乗りものニュース
日産と東風が輸出会社を設立!! これは大人気車「N7」日本導入の前触れじゃないの!?
日産と東風が輸出会社を設立!! これは大人気車「N7」日本導入の前触れじゃないの!?
ベストカーWeb
「ランクル」国内むけディーゼル廃止はない? 「騒音規制」「排ガス規制」が噂の”決定打”にならないワケ
「ランクル」国内むけディーゼル廃止はない? 「騒音規制」「排ガス規制」が噂の”決定打”にならないワケ
ベストカーWeb
アルファードPHEVはHVよりも183万円高い! いまや軽も250万円! そもそもなんで最近の新車価格は爆上がりしているのか?
アルファードPHEVはHVよりも183万円高い! いまや軽も250万円! そもそもなんで最近の新車価格は爆上がりしているのか?
ベストカーWeb
追浜の火を消すな!! 日産と鴻海の協業報道再燃で「追浜で作られるクルマ」を考えてみた!!
追浜の火を消すな!! 日産と鴻海の協業報道再燃で「追浜で作られるクルマ」を考えてみた!!
ベストカーWeb
レンジエクステンダーはEV性能に何をもたらすのか? BMW渾身のEVモデル「i3」屋久島試乗プレイバック【ベストカーアーカイブス2014】
レンジエクステンダーはEV性能に何をもたらすのか? BMW渾身のEVモデル「i3」屋久島試乗プレイバック【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
日産 新型エルグランドの発表は嬉しいけど…… 他にも「日産の本気」を見せてほしいクルマはある!!
日産 新型エルグランドの発表は嬉しいけど…… 他にも「日産の本気」を見せてほしいクルマはある!!
ベストカーWeb
アメリカ人も大好きな日本の貴重な旧車はトランプ関税対象外! GT-RもタイプRもRX-7もますます海外に流出しちゃう!!
アメリカ人も大好きな日本の貴重な旧車はトランプ関税対象外! GT-RもタイプRもRX-7もますます海外に流出しちゃう!!
WEB CARTOP
人生最後のクルマはソリオで決定だ!! 小型車の原点「スズキ ソリオ」の使い勝手が最高すぎる件
人生最後のクルマはソリオで決定だ!! 小型車の原点「スズキ ソリオ」の使い勝手が最高すぎる件
ベストカーWeb
高速道路でパニックブレーキをかけてしまった 日本のディーゼルはデミオで変わる? 続・アメリカの全盛時代【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
高速道路でパニックブレーキをかけてしまった 日本のディーゼルはデミオで変わる? 続・アメリカの全盛時代【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
ベストカーWeb
時代が違えば伝説だった?? 忘れられた名車にもう一度エールを!!
時代が違えば伝説だった?? 忘れられた名車にもう一度エールを!!
ベストカーWeb
1990年代の日本を支えたクルマ! タクシーやパトカーで活躍した日産 クルーの偉業!!
1990年代の日本を支えたクルマ! タクシーやパトカーで活躍した日産 クルーの偉業!!
ベストカーWeb
愛車の契約前にはひと呼吸! ディーラーの「推し攻撃」にご用心!!
愛車の契約前にはひと呼吸! ディーラーの「推し攻撃」にご用心!!
ベストカーWeb
トヨタの次世代車「bZ7」も展示!! 2025年上海モーターショーの注目モデル
トヨタの次世代車「bZ7」も展示!! 2025年上海モーターショーの注目モデル
ベストカーWeb
バイク事故で命を守る! 豊田合成が開発中の『車載エアバッグ』がスゴい理由
バイク事故で命を守る! 豊田合成が開発中の『車載エアバッグ』がスゴい理由
ベストカーWeb
交通死亡事故を減らす取り組み【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
交通死亡事故を減らす取り組み【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット
2025年内に登場か!?? スズキ新型s-SUV「eビターラ」どうなの? 売れるの?? スズキらしさ仕込まれるの???
2025年内に登場か!?? スズキ新型s-SUV「eビターラ」どうなの? 売れるの?? スズキらしさ仕込まれるの???
ベストカーWeb

みんなのコメント

9件
  • NAS********
    人の話をねちゃねちゃ批評して自分は案も持たずに結論も出さないビジュアル妖怪石破に何を話しても無駄無駄
    あのろれつの回らないネバネバ話し聞くたびに嫌になるわ
  • reg*******
    豊田会長もわかっているとは思うが、トヨタにとってアメ車の取扱いは鬼門といえるだろう。
    過去にはキャバリエとヴォルツで失敗している。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349 . 5万円 468 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 9万円 80000 . 0万円

中古車を検索
トヨタ カムリの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349 . 5万円 468 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 9万円 80000 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村