現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 奥能登「住める駐車場」がリニューアルオープン

ここから本文です
奥能登「住める駐車場」がリニューアルオープン
写真を全て見る(32枚)

田舎バックパッカーハウスは、能登半島地震で大規模半壊した家屋跡地を活用し、再オープンした(5月8日発表)。国内最大級のバンライフプラットフォーム事業を手掛けるカーステイと連携し、穴水町・珠洲市・能登町・輪島市を含む奥能登地域の宿泊施設減少や二次交通の課題解消をめざす。

再開にあたり、従来の駐車スペース4台を10台に拡大。キャンピングカーのカーシェアも本格化し、“動く宿泊部屋”として短期・長期の車中泊利用を促進する。施設内にはキッチン、シャワー、トイレ、PCモニター付きWi-Fiワークスペース、交流スペースを備え、バンライファー向けの生活・仕事環境を整備した。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

電動トゥクトゥクのeMoBiが「観光DX・マーケティングEXPO2025」出展、観光地の課題解決へ
電動トゥクトゥクのeMoBiが「観光DX・マーケティングEXPO2025」出展、観光地の課題解決へ
レスポンス
水不要のアウトドア向けトイレ「ラップポン・サニー」、キャンピングカーのレンタルにオプション設定
水不要のアウトドア向けトイレ「ラップポン・サニー」、キャンピングカーのレンタルにオプション設定
レスポンス
関東初の全天候型ドッグラン完備、日光に愛犬専用リゾート施設誕生
関東初の全天候型ドッグラン完備、日光に愛犬専用リゾート施設誕生
レスポンス
国交省事業にバーチャルキー搭載レンタカー2社選定、訪日観光客向けサービス強化へ
国交省事業にバーチャルキー搭載レンタカー2社選定、訪日観光客向けサービス強化へ
レスポンス
西日本初の「焚火」コンセプト、国内最大級のBMWモトラッドディーラーが大阪松原市にオープン
西日本初の「焚火」コンセプト、国内最大級のBMWモトラッドディーラーが大阪松原市にオープン
レスポンス
富士スピードウェイホテル、限定500台の『GRMNヤリス』試乗体験を提供
富士スピードウェイホテル、限定500台の『GRMNヤリス』試乗体験を提供
レスポンス
「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2025」に高出力EV充電器、新電元工業が出展へ
「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2025」に高出力EV充電器、新電元工業が出展へ
レスポンス
高速道路直上70mの岩塊、異例の掘削作業…上信越道・北野牧工事の見学
高速道路直上70mの岩塊、異例の掘削作業…上信越道・北野牧工事の見学
レスポンス
パナソニック「Gorilla」向け最新地図データ「JAPAN MAP 25」、ゼンリンが7月7日発売
パナソニック「Gorilla」向け最新地図データ「JAPAN MAP 25」、ゼンリンが7月7日発売
レスポンス
JP STAR、新型キャンピングカーのプロトタイプを初公開へ トレッサ横浜で体験会
JP STAR、新型キャンピングカーのプロトタイプを初公開へ トレッサ横浜で体験会
レスポンス
BYD、千葉県初の正規ディーラー「BYD AUTO 船橋」6月27日オープンへ
BYD、千葉県初の正規ディーラー「BYD AUTO 船橋」6月27日オープンへ
レスポンス
事前充電不要のジャンプスターター「Ignic」登場、プロでも使える24V仕様も
事前充電不要のジャンプスターター「Ignic」登場、プロでも使える24V仕様も
レスポンス
宮崎「シーガイア」にサーキットがオープン! セグウェイの「電動ゴーカート」を日本初導入
宮崎「シーガイア」にサーキットがオープン! セグウェイの「電動ゴーカート」を日本初導入
レスポンス
HKS、福岡にサテライトショップ3号店をオープン
HKS、福岡にサテライトショップ3号店をオープン
レスポンス
ピレリの通信するタイヤ「サイバータイヤ」活用、道路インフラ監視の実証実験へ
ピレリの通信するタイヤ「サイバータイヤ」活用、道路インフラ監視の実証実験へ
レスポンス
マップボックス、「人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA」出展へ、音声エージェントなど紹介
マップボックス、「人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA」出展へ、音声エージェントなど紹介
レスポンス
高齢運転者向け「認知機能検査タブレット」、全国36都道府県に拡大
高齢運転者向け「認知機能検査タブレット」、全国36都道府県に拡大
レスポンス
双日がオートサービスショーに初出展、デジタルを活用した中古車査定の新事業を紹介…6月19日~21日
双日がオートサービスショーに初出展、デジタルを活用した中古車査定の新事業を紹介…6月19日~21日
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • ごうまえのり
    長続きする事業とは思えないですね。資金はどうしてるんでしょうね、運営と資金元が違うとかじゃないの。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村