■冬タイヤ履き替え時期に知っておきたい…! 夏タイヤの適切な保管方法とは
本格的な冬が始まる前に夏タイヤから冬タイヤに履き替える人も多いかもしれません。
その際、ほとんどの場合は自宅に保管しますが、具体的にはどのようなことに注意すると良いのでしょうか。
【衝撃映像】「えっ…!」これが「危険な状態のタイヤ」です(19枚)
履き替えたタイヤについて、置き場所に困る人も多く、車庫も倉庫もないからベランダに置いているという声も聞かれます。
また、保管中に劣化しないか心配、など保管方法に自信のない人もいるようです。
それでは、夏タイヤはどのように保管するのが望ましいのでしょうか。
ブリヂストン広報部の担当者は、夏タイヤの保管方法について次のように話します。
「夏タイヤの適切な保管に関して、気をつけるポイントは主に3つあります。
1つめはタイヤ、チューブ等は、直射日光、雨水及び水、油類、ストーブ等の熱及び電気花火の出る装置を避けて保管することです。
2つめは、タイヤをホイール付きで保管する場合は、ゴムやコードの緊張を和らげるため、空気圧をご使用時の1/2程度に落とすことです。
3つめは、バルブにはバルブキャップを取り付けて保管することです」
タイヤを保管する場所は、直射日光が当たらず湿気の少ない屋内が理想的です。
日光に含まれる紫外線はゴムを劣化させ、水分はホイールがサビる原因になります。
ジメジメを避けるために、物置など密閉された場所に保管する場合は定期的に空気を入れ替えるとよいでしょう。タイヤの下にすのこを敷くのも効果的です。
屋外に保管するなら風通しのよい日陰をおすすめします。
また、マンションのベランダなどどうしても直射日光が当たる場所に保管するなら、遮光性の良いタイヤカバーを使うのも良いようです。
ただし、梅雨時などはカバーの内部に水分が溜まることがあるので、定期的にカバーを外してメンテナンスする必要があります。
また、ホイールのついたタイヤを保管する場合は、タイヤを平積みするのがおすすめです。
タイヤを立てて長く置くと、ホイールの重みでタイヤが変形しやすくなるため、タイヤの空気圧を下げておくとよりタイヤへの負荷が減ります。
ホイールのないタイヤ単体であれば、平積みにしても立てて置いてもどちらでも構いませんが、立てて置くとタイヤが転がる心配はあります。
そうした場合は、タイヤラックを使うと転がり防止になり、限られたスペースに立てて保管できます。
どちらの置き方でも、床の上にそのままタイヤを置くと、ゴムが変質する可能性があるため、ゴムが床に触れないように厚手の段ボールなどを敷くとよいでしょう。
また、タイヤを重ねる場合は、定期的に上下を交代させるとよりタイヤの負担は軽くなります。
■「えっ…!」その状況もダメ? タイヤに不適切な環境とは?
タイヤのゴムは思ったよりデリケートなため、一定の環境を保って保管しないと劣化を進めることになってしまうので注意が必要です。
例えば、ある時期に日陰の庭などに置いたとしても、直射日光にさらされる時間が増えればゴムが固くなります。
ゴムは熱にも弱いので、ストーブを使う場所に保管したり、タイヤの近くで自家発電機などモーター機器を作動させたりしてもタイヤの寿命は縮まってしまいます。
また、保管環境だけでなくタイヤの状態にも注意が必要です。
まず、タイヤを保管する前には、ゴムの劣化やひび割れを防ぐためにきちんと汚れを落とすことが大切です。
砂や泥だけでなく、化学物質を含む汚れを道路から拾うこともありますが、そうした汚れをつけたままにしておくとゴムの色ムラを起こします。
道路の凍結防止用にまかれた融雪剤はホイールのサビの原因にもなります。
ブレーキダストなど頑固な汚れ以外には、ゴムの劣化につながるので洗剤を使う必要はありません。洗った後はしっかり乾かすことも大切です。
タイヤを履き替えようと思ったら、使えなくなっていたなどの事態を避けるためにも、適切な保管方法を知っておくことは大切です。
※ ※ ※
ゴム製のタイヤはデリケートなので、保管する際には注意が必要です。
日光や湿気を避ける場所を選んで保管するのはもちろん、事前に汚れを落としておくのもタイヤを長持ちさせる秘訣です。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
押したこと無い!“クルマが踊ってる絵”が描かれた「謎のスイッチ」押しても良いの? みんな意外と知らない「使い方」とは
トヨタ新型「ハイラックス チャンプ」発表! アンダー200万円で5速MT設定あり! 全長5m超えの「IMV 0」タイで受注開始
ダイハツ新型「“斬新”軽バン」に「車中泊してみたい」の声! もしや次期「アトレー」!? めちゃカッコいい軽商用車の「現実味」に期待大!
トヨタ渾身の新型「超実用トラック」!? その名も「ハイラックス チャンプ」200万円切り! タイで発売
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
全長5m超えのトヨタ「正統派セダン」発売! 新型「クラウンセダン」は「Sクラス」になれる? ショーファーに必要な条件とは
「三郷流山橋有料道路」ついに開通…けど支払い方法は「残念」「中途半端」? ETCがほぼ使えない現状に困惑の声集まる
ペナルティに不満のペレス、スチュワードを批判したとして戒告処分。“個人的な侮辱”と見なされる/F1第23戦
みんなのコメント
まぁまぁ降る地域、ウィンタースポーツする人は、年中スタッドレスでOK。
自宅に保管など貧乏くさい事はしない。