【スーパーフォーミュラ】中嶋一貴、“ラストラン”を終える。トップは大津 鈴鹿合同/ルーキーテスト|セッション3タイム結果
2021/12/08 12:05 motorsport.com 日本版
2021/12/08 12:05 motorsport.com 日本版
2021年スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテストのセッション3が鈴鹿サーキットで行なわれ、大津弘樹(DANDELION RACING)がトップタイムをマークした。
【スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト|セッション3タイム結果】
■スーパーフォーミュラ初テストの佐藤蓮「ホンダさんからいただいたチャンスを無駄にしないように」
1. 大津弘樹(DANDELION RACING)1'36.658
2. ジュリアーノ・アレジ(Kuo VANTELIN TEAM TOM’S)1'36.691
3. 山下健太(KONDO RACING)1'36.734
4. 大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING)1'36.738**
5. 松下信治(B-Max Racing Team)1'36.773
6. 牧野任祐(DANDELION RACING)1'36.834
7. 野尻智紀(TEAM MUGEN)1'37.019
8. 宮田莉朋(Kuo VANTELIN TEAM TOM’S)1'37.207
9. サッシャ・フェネストラズ(KONDO RACING)1'37.232
10. 山本尚貴(TCS NAKAJIMA RACING)1'37.431*
11. 福住仁嶺(ThreeBond DragoCORSE)1'37.487
12. 平川亮(carenex TEAM IMPUL)1'37.989
13. 小林可夢偉(KCMG)1'38.016
14. 阪口晴南(INGING MOTORSPORT)1'38.017
15. 坪井翔(INGING MOTORSPORT)1'38.094
16. 中嶋一貴(ROOKIE Racing)1'38.112
17. 三宅淳詞(KCMG)1'38.289
18. 佐藤蓮(Red Bull MUGEN Team Goh)1'38.423
19. 関口雄飛(carenex TEAM IMPUL)1'39.048
20. 山本尚貴(TCS NAKAJIMA RACING)1'44.158**
21. 大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING)1'44.937*
*は1号車でのタイム
**は64号車でのタイム
「島原道路」21日に2.7km延伸 長崎道の諫早ICから東へ…将来は天草・鹿児島に渡れる?
付属のハンマーとヒビの入った窓ガラスにより有名なシーンも再現可能! テスラ・サイバートラックが組み立てブロックのMEGAコレクターズになった
キャデラック エスカレード 新型に初の「V」、682馬力…今夏米国発売へ
いすゞ、統合した物流子会社を「いすゞロジスティクス」へ名称変更
モナコGPの”地位”は揺るがない。フェルスタッペン、F1ブーム到来のアメリカとは「歴史と雰囲気が全く違う」
BYD 日本市場向けの新型電気バスを販売
レクサスの超豪華な「末っ子HV」は550万円超えとなるか!? 生産終了する「CT」フル装備でいくらになる?
いまクルマ好きなら知っておくべきキーワード「GR」! トヨタのクルマに付く「GR」「GRスポーツ」「GRMN」のそもそもの意味と違いとは?
東海理化、世界初の抗菌仕様シートベルトを開発…トヨタ ジャパンタクシーに搭載
トヨタ新型「ヴォクシー」はハイブリッドがお得!? ガソリン高騰でコスパに異変! HVが“元取れる”条件
豊田合成、カーボンニュートラル対応の内装コンセプト初展示へ…人とくるまのテクノロジー2022
80馬力で0-96km/hは3.5秒! ライブワイヤーが新型電動バイク「S2 Del Mar」を公開
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと
トヨタ「ヤリス」の新車と中古車どちらがお得なのか調べてみた
2000GTやGT-Rは当たり前。ベレットGTR、FTO、ミラTR-XX…アメリカで日本のカルトカーに脚光が!
【レビュー】新作「ミシュラン パイロット スポーツ5」試乗。スポーツタイヤの雄がイケメンに進化
売れまくりのコンパクトSUVトヨタ「ライズ」を中古で買うのはおトクなのか?
【ポルシェ 911スポーツクラシック 発表】最もパワフルなMTモデル。約3700万円、限定1250台は即完売か!?
トヨタの人気SUV「ヤリスクロス」を中古で買うのはアリか?
ポルシェ マカンに加わった最後のエンジンモデル「マカンT」に早くも試乗! これは単なるマーケティングの産物なのか?