現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 初代スバルレヴォーグのコスパが爆上がりしている件!! パワフルで荷物を積めて経済的って最強じゃね!?

ここから本文です

初代スバルレヴォーグのコスパが爆上がりしている件!! パワフルで荷物を積めて経済的って最強じゃね!?

掲載 80
初代スバルレヴォーグのコスパが爆上がりしている件!! パワフルで荷物を積めて経済的って最強じゃね!?

 絶滅危惧種となりつつある国産ステーションワゴン。しかし、その中にあって初代レヴォーグを評価する声が多いのはご存じだろうか? お手頃な中古車相場も相まって、コスパの良さが際立っている。

文:デグナー12(Team Gori)/写真:スバル

初代スバルレヴォーグのコスパが爆上がりしている件!! パワフルで荷物を積めて経済的って最強じゃね!?

【画像ギャラリー】マルチな才能の持ち主!! 唯一無二のコンセプトを持つ初代レヴォーグ(3枚)

1.6Lの小排気量でもパワー不足を感じさせないターボエンジン

SI-DRIVEモードの切り替えスイッチでスポーツモードを選択すれば気持ちのいい走りが堪能できる

 筆者がたまたま乗る機会を得たのは排気量1.6Lの初代レヴォーグ。乗り出してすぐに感じたのはレヴォーグのエンジンってこんなにパワフルだっけ? である。現行モデルに乗った経験があるとはいえ、久しぶりに乗ったレヴォーグの速さに驚いてしまった。

 ターボの恩恵もあり、スポーツモードの加速感は十分。初代レヴォーグには2Lの設定もある。排気量とCVTの制御の違いにより踏み込んだ時のレスポンスや絶対的な速さは2Lに分があるが、個人的には1.6Lでも十分と感じる。しかも、1.6Lはうれしいレギュラーガソリン仕様だ。

 1.6Lのカタログ燃費は16km/Lだが、筆者の経験では10km弱。インテリジェントモードで燃費走行に徹すれば燃費が伸びることはわかっているが、ついついアクセルを踏みたくなるエンジン特性が燃費走行を阻む。

 巷では乗り心地が硬いという意見も散見されるが、これだけパワーのあるエンジンであれば、柔らかい足まわりでは不安定だろう。

十分な容量の荷室と使い勝手のいい後部座席

フロアボード下のサブトランクを含めれば荷室容量は522Lと大容量

 エンジンとサスペンションのスポーツ性能が高い一方で、荷室の容量は後部座席を倒せばゴルフバッグが4つ積載可能。

 さらに4:2:4分割可倒式の後部座席は中央部分だけを倒せば乗車スペースを犠牲にすることなくスキー板を積載でき、使い勝手もよい。家族でキャンプやウィンタースポーツを楽しむ場合でも不満の声は上がりにくいだろう。

 また、そのようなレジャーシーンではコーナーが連続する山道を通る場面も多い。重心の高いクルマではふらつきも大きく、同乗者も乗り物酔いをしやすい。最近のミニバンやSUVは安定性が高いとはいえ、それでもレヴォーグの比ではないだろう。まさにレジャーユースこそレヴォーグの真骨頂といえる。

前期モデルの中古車価格はこなれておりコスパが高い

不慣れなドライバーに交代する場面もある長距離移動ではアイサイトによるサポートは安心材料のひとつ

 AWDにより雪道のトラクション性能が高く、アイサイトで安全面もサポート。そんな充実した装備の中古レヴォーグが最近では入手しやすい価格になっている。2017年以降の後期モデルや現行の2代目はまだ高値だが、前期モデルは150万円前後から程度のよい車両が狙える。

 後期型はアクセル・ブレーキ・ステアリング操作までサポートするアイサイトのツーリングアシストが搭載される他、シャープになったフロントマスクが好評。

 その分、後期型の人気は高く、中古車価格は高い。また、現行モデルはエンジンの排気量も大きくなったことを考えると、維持費も含めて初代前期型のコスパは非常に優秀といえる。

 家族のことを考えれば実用性や安全性が重要。しかし、スポーツ性能もほしい、そう思う人は筆者だけではないはずだ。そんなわがままな要求に良心的なお値段で応えてくれる初代レヴォーグは実に稀有な存在といえるのではないだろうか。

投稿 初代スバルレヴォーグのコスパが爆上がりしている件!! パワフルで荷物を積めて経済的って最強じゃね!? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ハイブリッドモデルの燃費を計測! バカ売れミニバントヨタ3代目(先代)ノア/ヴォクシー試乗プレイバック【ベストカーアーカイブス2014】
ハイブリッドモデルの燃費を計測! バカ売れミニバントヨタ3代目(先代)ノア/ヴォクシー試乗プレイバック【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
種類多くてわからん!! 新型クラウンシリーズは結局どれを買えばいいの!?
種類多くてわからん!! 新型クラウンシリーズは結局どれを買えばいいの!?
ベストカーWeb
かっこいい上にチョー便利!! トヨタのハッチバックがアツすぎる件
かっこいい上にチョー便利!! トヨタのハッチバックがアツすぎる件
ベストカーWeb
性能も使い勝手も最高じゃね!? トヨタのコンパクトカーたち
性能も使い勝手も最高じゃね!? トヨタのコンパクトカーたち
ベストカーWeb
GRモデルって結局どれ買えばいいの!? アナタの疑問に答えちゃいます!!
GRモデルって結局どれ買えばいいの!? アナタの疑問に答えちゃいます!!
ベストカーWeb
トヨタの中古ミニバンならエスティマを選べ! 天才のDNAはアル/ヴェルやノア/ヴォクを凌ぐ?
トヨタの中古ミニバンならエスティマを選べ! 天才のDNAはアル/ヴェルやノア/ヴォクを凌ぐ?
ベストカーWeb
【試乗インプレッション】スバルの新型フォレスターに一気乗り! その進化をリポートする
【試乗インプレッション】スバルの新型フォレスターに一気乗り! その進化をリポートする
LEON
登場から約1年半もやっぱり最高!! スズキ スイフトは走りがマジでイイのに超経済的だった
登場から約1年半もやっぱり最高!! スズキ スイフトは走りがマジでイイのに超経済的だった
ベストカーWeb
仕立てのよさが光る初の2ペダルモデル!! スバル S210を3人の自動車評論家が試乗レビュー!!
仕立てのよさが光る初の2ペダルモデル!! スバル S210を3人の自動車評論家が試乗レビュー!!
ベストカーWeb
爆ウレトヨタ ランドクルーザーシリーズだけど……結局どれ買えばいいの!?
爆ウレトヨタ ランドクルーザーシリーズだけど……結局どれ買えばいいの!?
ベストカーWeb
スバル新型「フォレスター」が人気殺到! 「デザイン好き!」「質感上がった!」と大好評! 初のハイブリッド搭載でパワフル&低燃費に進化! 最新「本格SUV」何がいい?
スバル新型「フォレスター」が人気殺到! 「デザイン好き!」「質感上がった!」と大好評! 初のハイブリッド搭載でパワフル&低燃費に進化! 最新「本格SUV」何がいい?
くるまのニュース
【10年ひと昔の新車】4代目のスバル フォレスターは、スバルらしさ、SUVらしさを極めていた
【10年ひと昔の新車】4代目のスバル フォレスターは、スバルらしさ、SUVらしさを極めていた
Webモーターマガジン
SUVもメガでいっちゃう? デカイだけじゃない自衛隊も採用するトヨタ メガクルーザーの凄さ!
SUVもメガでいっちゃう? デカイだけじゃない自衛隊も採用するトヨタ メガクルーザーの凄さ!
ベストカーWeb
アルファード? ヴォクシー? トヨタの大人気ミニバンたちは結局どれを買えばいいの
アルファード? ヴォクシー? トヨタの大人気ミニバンたちは結局どれを買えばいいの
ベストカーWeb
11年経過した2025年でも現役!! 日産 V37「スカイライン」デビュー時徹底レポートプレイバック【ベストカーアーカイブス2014】
11年経過した2025年でも現役!! 日産 V37「スカイライン」デビュー時徹底レポートプレイバック【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
V8・FRの限定500台!クライマックスを迎えたレクサスIS500特別仕様車が本気すぎ!
V8・FRの限定500台!クライマックスを迎えたレクサスIS500特別仕様車が本気すぎ!
ベストカーWeb
ミニバンの概念を破壊!? トヨタ シエナがあまりにもデカすぎる件
ミニバンの概念を破壊!? トヨタ シエナがあまりにもデカすぎる件
ベストカーWeb
まるでSUV!? マツダ 初代MPVはミニバンらしくないミニバンだった?!
まるでSUV!? マツダ 初代MPVはミニバンらしくないミニバンだった?!
ベストカーWeb

みんなのコメント

80件
  • tom********
    積載量を説明するのにゴルフバックって。。。
    いつまで昭和な表現しているのかな。
    ほとんどのドライバーはゴルフなんてしないよ。
  • けんじい
    良い車だと思いますが、後席を倒してゴルフバッグ4個積めても意味が無いような。
    4人乗車で4個でないと。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

363 . 0万円 536 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40 . 0万円 561 . 0万円

中古車を検索
スバル レヴォーグの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

363 . 0万円 536 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40 . 0万円 561 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村