現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > シトロエン・DS|ぼくは、車と生きてきた #13

ここから本文です

シトロエン・DS|ぼくは、車と生きてきた #13

掲載
シトロエン・DS|ぼくは、車と生きてきた #13

シトロエン・DS

子どものころ、いちばん気に入っていたおもちゃが、シトロエンDSだった。まだミニカーなんて洒落たものはなかった時代だ。ブリキ製とはいえ、なんでそんなオタクな車種があったのかは覚えていないが、畳のヘリを道路に見立てて、よく遊んだ。
シトロエンDSは1955年に登場したフランスの高級セダンである。20年あまりの長きにわたって生産され、大統領の公用車として活躍したり、数々の映画に登場するなど、個性的なフランス車を象徴するクルマだった。 1955年といえば、日本では観音開きドアの初代トヨペットクラウンが出た年だ。ボクが母のおなかから出たのもこの年だ。なんてことはどうでもいのだが、初代クラウンと比べたら、シトロエンDSのアヴァンギャルド(前衛的)ぶりといったらなかった。
金属スプリングを用いないシトロエン独特のハイドロ・ニューマチック・サスペンションを、初めて4輪に採用したのがDSである。というような技術の先進性などは、ハナ垂らしながらおもちゃで遊んでいた子どもには知るよしもなかったが、宇宙船のようなカッコのおもしろさは理解できた。当時はたぶん、クルマではなく、宇宙船的なおもちゃとして気に入っていたのだと思う。
本物のDSのステアリングを初めて握ったのは、90年代に入ってからである。雑誌の取材で、愛好家の所有する1台のハンドルを握らせてもらった。後期型、70年式パラスである。
DSは独創のかたまりだが、それは運転操作から始まる。変速機は4段ギアボックスに遠心クラッチを組み合わせたセミオートマチック。クラッチペダルはないが、シフト操作は要る。しかも、ハンドルの奥に突き出す編み棒のようなものがシフトレバーである。シフトパターンは逆コの字型。細いシフトレバーはスターターも兼ねていて、キーを差し込んでからレバーを左手前に倒すと、2L4気筒OHVが目を覚ます。教えてもらわないと、エンジンひとつかけられない。
筆者はこれまでに4台のシトロエンを所有したことがある。ハイドロ・ニューマチック車の経験もあるが、乗り心地のユニークさは元祖ハイドロのDSがずば抜けていた。
「水と空気」を意味するハイドロ・ニューマチックとは、バネの働きの部分だけを取り上げると、エアサスペンションである。DSは高速巡航性能の高さで定評があったが、町なかを走っていると、ユラーリユラーリ、絶えず船のように揺れる。分厚いソファのようなシートは、体を包み込むように柔らかい。自動車が固い金属で出来ているということを忘れさせる不思議な乗り心地である。クルマというより、なにか大きな生きものみたいだった。
昔のクルマがおもしろかったのは、主導権が「つくっている人」にあったからである。ユーザーの好みに合わせたクルマをつくる? そんなメンタルとは真逆のクルマづくりから生まれたのが、シトロエンDSだった。
(この記事はJAF Mate Neo 2016年7月号掲載「ぼくは、車と生きてきた」を再構成したものです。記事内容は公開当時のものです)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

イラン軍の攻撃ヘリに「爆弾直撃」 離陸前に撃破される瞬間を捉えた映像が公開 イスラエル軍機が空爆か
イラン軍の攻撃ヘリに「爆弾直撃」 離陸前に撃破される瞬間を捉えた映像が公開 イスラエル軍機が空爆か
乗りものニュース
日産の「1リッターで“33km”走る」スポーツカー! 美しすぎる「“2ドア”クーペ」にパワフルな「ターボエンジン」搭載! 日産流の「超・低燃費マシン」全長3.7mの“サイパクトコンセプト”が斬新カッコイイ!
日産の「1リッターで“33km”走る」スポーツカー! 美しすぎる「“2ドア”クーペ」にパワフルな「ターボエンジン」搭載! 日産流の「超・低燃費マシン」全長3.7mの“サイパクトコンセプト”が斬新カッコイイ!
くるまのニュース
富士山麓の魅力溢れるリゾート地「山中湖」ツーリングをもっと楽しくする宿泊施設『BIKE GARAGE YAMANAKAKO』がオープン
富士山麓の魅力溢れるリゾート地「山中湖」ツーリングをもっと楽しくする宿泊施設『BIKE GARAGE YAMANAKAKO』がオープン
WEBヤングマシン
ハイブリッドモデルの燃費を計測! バカ売れミニバントヨタ3代目(先代)ノア/ヴォクシー試乗プレイバック【ベストカーアーカイブス2014】
ハイブリッドモデルの燃費を計測! バカ売れミニバントヨタ3代目(先代)ノア/ヴォクシー試乗プレイバック【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
東北660ターボGPで唯一のダイハツL700型「ミラ」! DIYでNAからツインカムターボに載せ替え
東北660ターボGPで唯一のダイハツL700型「ミラ」! DIYでNAからツインカムターボに載せ替え
Auto Messe Web
MGAのシンプルで美しいデザインは憧れの年上の女性のような妖しい魅力で僕の心を揺さぶった
MGAのシンプルで美しいデザインは憧れの年上の女性のような妖しい魅力で僕の心を揺さぶった
LEON
北陸新幹線延伸を阻む「JR7社体制」という制度疲労──米原か、小浜か、湖西か? 利便性・費用・スピードを巡る三つ巴の迷走
北陸新幹線延伸を阻む「JR7社体制」という制度疲労──米原か、小浜か、湖西か? 利便性・費用・スピードを巡る三つ巴の迷走
Merkmal
レオンアート「パイルダー125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
レオンアート「パイルダー125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
webオートバイ
ピット停電で序盤から2時間15分の赤旗中断。第53回ニュル24時間は波乱の幕開け
ピット停電で序盤から2時間15分の赤旗中断。第53回ニュル24時間は波乱の幕開け
AUTOSPORT web
マルク・マルケス、スタート出遅れも挽回しスプリント勝利。小椋藍12位でポイントならず|MotoGPイタリアGP
マルク・マルケス、スタート出遅れも挽回しスプリント勝利。小椋藍12位でポイントならず|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
BMW X3に試乗したテリーさんから提言!! 「そろそろ小さな高級車を作ろう」ってどういうこと!?
BMW X3に試乗したテリーさんから提言!! 「そろそろ小さな高級車を作ろう」ってどういうこと!?
ベストカーWeb
マルク・マルケスが圧巻のスプリント制覇。表彰台もドゥカティが独占/第9戦イタリアGP
マルク・マルケスが圧巻のスプリント制覇。表彰台もドゥカティが独占/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
「究極296」が日本上陸! これがフェラーリ296スペチアーレだ!
「究極296」が日本上陸! これがフェラーリ296スペチアーレだ!
グーネット
両社とも少数精鋭で活路を見出し業績絶好調! カテゴリー別マツダvsスバル6番勝負【ベストカーアーカイブス2014】
両社とも少数精鋭で活路を見出し業績絶好調! カテゴリー別マツダvsスバル6番勝負【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
雨・晴れ・曇り!! 天気全部盛りのスパウェザーとチームメイトとの体格差に苦戦したEWC第2戦 レーシングライダー石塚健のレースレポート
雨・晴れ・曇り!! 天気全部盛りのスパウェザーとチームメイトとの体格差に苦戦したEWC第2戦 レーシングライダー石塚健のレースレポート
バイクのニュース
Moto2イタリア予選|佐々木歩夢がQ2進出の15番手を確保。PPは新レコード樹立のモレイラ
Moto2イタリア予選|佐々木歩夢がQ2進出の15番手を確保。PPは新レコード樹立のモレイラ
motorsport.com 日本版
ホンダが提案する“都市型コンパクト”の理想形! オーバーフェンダーがカッコいい「スーパーEVコンセプト」を英国グッドウッドで世界初公開
ホンダが提案する“都市型コンパクト”の理想形! オーバーフェンダーがカッコいい「スーパーEVコンセプト」を英国グッドウッドで世界初公開
VAGUE
待ちに待った現代版ワーゲンバスがとうとう日本にキタ! フォルクスワーゲン「ID. Buzz」の日本仕様は888.9万円から
待ちに待った現代版ワーゲンバスがとうとう日本にキタ! フォルクスワーゲン「ID. Buzz」の日本仕様は888.9万円から
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村