現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 非公開: 【VECTRIX】航続距離最長150kmを誇る3輪商用 BEV「I-Cargo」新バッテリーシステムの詳細を公開

ここから本文です

非公開: 【VECTRIX】航続距離最長150kmを誇る3輪商用 BEV「I-Cargo」新バッテリーシステムの詳細を公開

掲載 更新 1
非公開: 【VECTRIX】航続距離最長150kmを誇る3輪商用 BEV「I-Cargo」新バッテリーシステムの詳細を公開

株式会社ベクトリクス ジャパンが、3輪商用BEV「I-Cargo」に搭載する新バッテリーシステムの詳細を公開した。同車両は最大3個のバッテリーを搭載することが可能となっており、容量の異なる2タイプのバッテリーを必要に応じて組み合わせて使用することで最長150kmという航続距離を実現するという。気になる車両本体価格は98万9,000円。バッテリーは19万8,000円(2.1kW 1個)からとなる。発売日は早ければ今春とのことだ。

ベクトリクスが容量の異なるバッテリーを最大3個組合せて運用する新バッテリーシステムを【オートモーティブワールド】で初公開。軽より手軽な小型モビリティ「I-Cargo」の航続距離を最長150kmに伸ばす株式会社ベクトリクス ジャパン(以下ベクトリクス/代表取締役:山岸史明)は、2024年1/24から1/26まで東京ビッグサイトで開催された「第16回オートモーティブワールド」に、近春のデビューを予定している新開発の交換式バッテリーシステムを標準装備した“軽より手軽な小型モビリティ「I-Cargo」”を出展し、初公開した。

イベントレポートや人気モデルの足つきをチェック

新しいバッテリーの容量は2.1kWと2.9kWの2タイプを選べるほか、車両後方の収納スペースに最大3個まで車載できるため、容量と個数の組合せ方により最短35kmから最長150kmの航続距離を実現した。

新バッテリーシステムにより、ユーザーは必要な走行距離に応じて必要な量のバッテリーを購入することで、導入コストを抑えることができ、さらなる利便性と選択肢が広がった。
またバッテリー形状も持ち運びしやすい薄型BOX に変わり、接続プラグも1箇所となったのでバッテリーの交換はより簡単に。期間中の来場者の注目度は高く、ブースでは専門的な質問も相次いだ。

今年で第16 回を数えるクルマの最先端技術展「オートモーティブワールド」は、7万7,700人という昨年を大きく上回る集客となり、「I-Cargo」の最新モデルを展示したベクトリクスのブースにも多くの来場者が訪れた。

必要な距離に応じて最適な運用が可能に今回のメインは「I-Cargo」のアイコンとも言うべき交換式バッテリーシステムの大幅な刷新。ユーザーはまずバッテリーを2.1kW(1個あたりの航続距離35km)と2.9kW(同50km)の容量が異なる2タイプから選ぶことができる。また車両後部の収納ユニットが改良され、バッテリー自体も脱着しやすいデザインに変わったことで、車載できるバッテリー数が2個から最大3個に増えた。さらにバッテリー管理システムも変更されたことでバッテリー1個でも走行が可能になった。

このアップデートによりユーザーは、2タイプの容量と搭載する個数を組合せることで「I-Cargo」の航続距離を最短35km(2.1kW×1個)から最長150km(2.9kW×3個)まで、9通りもの幅広いレンジを使えるようになる(画像参照)。

例えば稼働する現場が狭いエリアで走行距離が50kmに満たない場合なら、2.9kWのバッテリー1個を搭載すればOK。70kmから100km未満の平均的な距離を走行する場合は常時使用する2個の運用でカバーでき、100kmを超える長距離走行が必要な時は、予備用として3個めのバッテリーを積んでおけば1個の容量分の走行可能距離がプラスされ最長150kmまでは走れる。これはドライバーにとっては距離の不安を一層する安心材料だ。

また、こうした必要な走行距離に応じてフレキシブルにバッテリーを最適化できることで、利便性がアップするだけでなくコスト面での経済的メリットも生まれる。例えば前述の短距離走行がメインとなる現場では購入するバッテリーは1個ですむため「I-Cargo」の導入コストを容易に低く抑えることができる。これも交換式バッテリーを搭載する「I-Cargo」だからこそ実現できた長所といえそうだ。

国際的な安全基準をクリア済みブースでは、新バッテリーの基本性能に関する質問も多く聞かれた。特に防塵防水や安全性に関しては、IEC(国際電気標準会議)が定めるIP規格(電気機械器具の外郭による保護等級)がIP67(防塵性能が最高の6等級、防水性能は2番めの7等級)を取得した高性能であること、加えてリチウムイオン電池の国際輸送に義務付けられているUN38.3(国連勧告輸送試験)に合格していることは、安全性を保証する大きな要素だ。
この新しいバッテリーシステムが実装された「I-Cargo」は、早ければ春にも市場デビューの予定で、現在調整を進めている

新バッテリーのスペック車両本体価格/98万9,000円/バッテリー価格/19万8,000円~(2.1kW 1個)/仕様/リチウムイオン/セル仕様/LG INR21700 M50LT/定格電圧/73.8V/定格容量・定格電力量/38.4Ah・2.1kW & 2.9kW/IP保護等級/IP67/通信/CAN/寸法/H475mm × W225mm × D97mm/重量/14kg(2.1kW)・16kg(2.9kW)/充電方式/車載・AC普通充電MODE2 100V & 200V(16Ah)、バッテリー単体・DC普通充電 100V & 200V (10Ah)/充電時間/4.5時間(100V)
※価格や仕様は予告なく変更する場合があります

「I-Cargo」ご購入のお問合せ先「VECTRIX Tokyo Ginza Gallery」
・営業担当/内田 成
・所在地/〒105-0004 東京都港区新橋1-5-2
・電話/03-6264-5995
・FAX/03-6264-5996
・販売エリア/全国対応

リリース株式会社VECTRIX JAPAN(2024年1月30日発行)

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

Amazonプライムデー 2025は7月11日~14日、先行セールは8日~10日まで開催! 攻略方法と狙うべきおすすめ目玉商品141選!
Amazonプライムデー 2025は7月11日~14日、先行セールは8日~10日まで開催! 攻略方法と狙うべきおすすめ目玉商品141選!
GQ JAPAN
“手放し”走行OK!? ホンダの「先進安全“技術”」何がスゴイ? ホンダ新「アコード」に搭載される「Honda SENSING 360+」実際どう?
“手放し”走行OK!? ホンダの「先進安全“技術”」何がスゴイ? ホンダ新「アコード」に搭載される「Honda SENSING 360+」実際どう?
くるまのニュース
次世代の万能バッグで、どんな天気もお任せ! 雨や酷暑も恐れない“晴雨兼用のオリジナル折りたたみ傘”が付属したリュックサックの実力とは
次世代の万能バッグで、どんな天気もお任せ! 雨や酷暑も恐れない“晴雨兼用のオリジナル折りたたみ傘”が付属したリュックサックの実力とは
VAGUE
「選択肢が多すぎて迷う…!」今こそ選びたい日常もレジャー使いにも“ちょうどいい”国産「ミドルサイズSUV」3選
「選択肢が多すぎて迷う…!」今こそ選びたい日常もレジャー使いにも“ちょうどいい”国産「ミドルサイズSUV」3選
VAGUE
ホットハッチの名車『205 GTi』の再来、『E-208 GTi』にSNS興奮!「ヤバいホイール」などデザインにも熱視線
ホットハッチの名車『205 GTi』の再来、『E-208 GTi』にSNS興奮!「ヤバいホイール」などデザインにも熱視線
レスポンス
爆速でご家族をリゾート地まで! 三菱 シャリオが世界最速の7人乗りだった頃を語り合おう!
爆速でご家族をリゾート地まで! 三菱 シャリオが世界最速の7人乗りだった頃を語り合おう!
ベストカーWeb
ヴァレンティノとアレッサンドロ・ミケーレ、2026年スプリングコレクションのルックブックを発表
ヴァレンティノとアレッサンドロ・ミケーレ、2026年スプリングコレクションのルックブックを発表
GQ JAPAN
スバル新「BRZ」登場! ワイドな精悍グリルがカッコイイ! 水平対向エンジン×MT設定もある「4人乗り“FR”スポーツカー」に設定された「STIコンプリートキット」とは
スバル新「BRZ」登場! ワイドな精悍グリルがカッコイイ! 水平対向エンジン×MT設定もある「4人乗り“FR”スポーツカー」に設定された「STIコンプリートキット」とは
くるまのニュース
新車価格を大幅更新!? 3年前に発売された「オレンジのアキュラ」が米オークションで落札 もう新車じゃ買えないNSX 限定350台の「タイプS」ってどんなクルマ?
新車価格を大幅更新!? 3年前に発売された「オレンジのアキュラ」が米オークションで落札 もう新車じゃ買えないNSX 限定350台の「タイプS」ってどんなクルマ?
VAGUE
BMWの水素燃料電池車『iX5』、アートカーに変身…スイス「アート・バーゼル」で発表
BMWの水素燃料電池車『iX5』、アートカーに変身…スイス「アート・バーゼル」で発表
レスポンス
初代トヨタ オーリスってつまり大きいヴィッツじゃないの? 高ポテンシャルなのに見た目で損!?
初代トヨタ オーリスってつまり大きいヴィッツじゃないの? 高ポテンシャルなのに見た目で損!?
ベストカーWeb
ダイハツ「コペンGRスポーツ」でデイラリーに挑む! じつはかつて本格ラリーに参戦してきたコンビでした
ダイハツ「コペンGRスポーツ」でデイラリーに挑む! じつはかつて本格ラリーに参戦してきたコンビでした
Auto Messe Web
ガソリンと違って気軽にもち運べる? ディーゼル車の燃料「軽油」の取り扱いについて調べてみた
ガソリンと違って気軽にもち運べる? ディーゼル車の燃料「軽油」の取り扱いについて調べてみた
WEB CARTOP
クラウン エステートに適合するTV-KIT「TTV443」を発売|データシステム|
クラウン エステートに適合するTV-KIT「TTV443」を発売|データシステム|
driver@web
生産終了のホンダの50ccバイクに敬意、名車ロゴをデザインしたトートバッグ&Tシャツ登場
生産終了のホンダの50ccバイクに敬意、名車ロゴをデザインしたトートバッグ&Tシャツ登場
レスポンス
燃費は17.7 km/Lを達成!ジープから初のマイルドハイブリッドモデル「Renegade e-Hybrid」が登場
燃費は17.7 km/Lを達成!ジープから初のマイルドハイブリッドモデル「Renegade e-Hybrid」が登場
@DIME
爽やかな夏カラーがリゾート気分を盛り上げる! ウブロ「ビッグ・バン ウニコ」限定モデルが表現する夏のエッセンスとは
爽やかな夏カラーがリゾート気分を盛り上げる! ウブロ「ビッグ・バン ウニコ」限定モデルが表現する夏のエッセンスとは
VAGUE
トヨタ ターセル/コルサ/カローラII 昭和を流星のように駆け抜けたポップで実力派な3兄弟!
トヨタ ターセル/コルサ/カローラII 昭和を流星のように駆け抜けたポップで実力派な3兄弟!
ベストカーWeb

みんなのコメント

1件
  • mad********
    そのお値段で企業が買うとしても、経費で落とせるかどうか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村