旅の途中で見つけた素敵な食堂、どれも食べたくなる料理ばかり
美味しいアジフライを求めて、筆者(増井貴光)が訪れたのは京都府の日本海側にある宮津市です。愛車のハーレー「ロードグライド」で、鳥取方面から久しぶりに丹後半島をのんびり走ってきました。
【画像】鮮度バツグンでどれも美味しい! 大将のセンス溢れる「アジフライとミニ造り定食」を見る
半島の西側に琴引浜という鳴き砂の砂浜があります。ここには琴引浜掛津キャンプ場があり、何度か来たことがあります。砂浜でキャンプができるだけでなく、海岸に露天風呂まである最高のキャンプ場です。
今回は思いつきで走って来たのでキャンプ道具も無く、テント泊は諦めることになって残念過ぎます。また来なきゃなぁなどと思いながら国道178号で半島をぐるっと周り、「伊根の舟屋」で有名な伊根の街が望める海岸で休憩します。
走るのが楽しくて気付けばもう昼も過ぎ、ハラヘッタと食欲モード発動です。「道の駅 舟屋の里 伊根」に立ち寄ってみるものの観光客でいっぱい、食堂は列ができています。これは昼ごはんを食べられる気がしません。
スマホで調べてみると、比較的近くに素敵な食堂を発見しました。念の為電話をしてみると席が空いているということなので、予約して向かいます。
10分ほどで「醤食堂(ひしおしょくどう)」に到着です。シックな佇まいでいい感じの食堂です。駐車場は広く、グループツーリングで訪れてもまったく問題無さそうです。バイクを停めて店に入ります。
建物自体は古いのですが、綺麗にリノベーションされています。店の方に訊いてみると、元は歴史のある醤油の醸造所だったそうです。食堂になっている建物は醤油蔵で、建てられたのは明治だそうです。
「醤食堂名物!! 日替!!」のメニューを見ると、最初の「脂のりのり天然桜ぶりまみれ丼」が筆者的にかなりヒットです。近くの漁港から直接買い付けているということで、魚が新鮮なことは間違いないです。
他にも、ひらまさ、かます、さば、すずきなど、どれも美味しそうです。そして定食メニューの最後に書かれているのは「もったいないけど…アジフライとミニ造り定食」じゃないですか! 「アジフライ」の前に「もったいないけど…」とあるのは、フライにするにはもったいないほど新鮮だから、だそうです。
そんなアジフライがあるとなると筆者的には外せませんが、「脂のりのり天然桜ぶりまみれ丼」にもかなりの勢いで後ろ髪を引かれています。お造りも付くということで泣く泣く諦めて「アジフライとミニ造り定食」をお願いします。それにしても見れば見るほど食べたくなる料理が多いです。
定番メニューには海鮮だけでなく肉もあるんだなぁと、メニューや醤油蔵だった建物を見ているうちに「アジフライとミニ造り定食」が出来上がってきました。
一口サイズに切って揚げたアジフライが、タワーのように積み重なっています。付け合わせはサラダで、沖縄産の自然塩が添えてあります。アジフライはこの塩で食べるのがおすすめだそうです。もちろんソースも出してもらえます。これにミニ造り盛り、小鉢、ご飯、味噌汁、漬物が付いて「アジフライとミニ造り定食」です。漬物も大将の手作りだそうです。
お約束通り、アジフライからいただきます。食べやすいようにと一口サイズに揚げられていて揚げ色は濃いめです。
まずは何も付けずにいただきます。サクっとした歯触りに、脂が乗っていながら締まった身の歯応えが良い感じです。おすすめの沖縄の塩で食べると鯵そのものの味と塩の甘みがマッチしてなかなかの美味しさです。試しに刺身用の醤油もつけてみましたが、これもまた合う。他の店とは一味違うアジフライです。
お造りは、鯖のきずし、黒鯛、マトウ鯛の3種盛りです。「きずし」は関東で言うところの「しめさば」です。マトウ鯛はダイビング中に見たことはあったのですが、食べるのは初めてです。淡白ですが、かすかに甘味があって美味しい。黒鯛は同じく甘味があって歯応えがあります。
どれも美味しい! これは他の料理も食べてみたいなぁと思いながら「アジフライとミニ造り定食」を完食しました。
「醤食堂」は、もともと大阪で割烹をされていたそうですが、昨年(2024年)に丹後半島の宮津市で開店したそうです。鮮度の高い海鮮と、大将ご夫妻のセンスが光る、美味しい料理が食べられる店です。
「脂のりのり天然桜ぶりまみれ丼」も食べたいし、また来なければと思いつつ、再び走り出す筆者でした。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ヒロミ」が“自腹”修理した「GT-R」に悲劇! まさかの「約139万円」の大赤字!? 「やってくれましたね」「なんで?」と困惑! スモーキー永田も関わった「4ドアモデル」が話題に
信号待ちで「必要以上にスペース空けて停止する車」なぜ?「停止線まで詰めろ」「意味不明」の声も…実は「意外な理由」があった!? 法律上問題は無いのか
【スイス】ガソリン1Lで「約50km」走る“トヨタ車”! めちゃ低燃費な「軽量コンパクトカー」登場に期待大! 全長4mで「4人乗れる」快適マシン「FT-Bh」コンセプトに大注目!
レクサス新「“5人乗り”コンパクトSUV」発表に大反響! 「一番安くて“リッター28キロ”も走るのは経済的」「エントリーモデルでも高級感スゴイ」の声も集まるLBX! 快適装備も充実の「エレガント」に注目!
レーシングカート事業撤退へ、ヤマハが2027年末で終了
トランプ大統領「アメ車買え!」規制緩和しても問題は山積? そもそも興味ある人はどれくらい?
駐車枠に収めようと思ったら……ガリッ! 頼むから駐車場に「輪留めの高さ」表記しません?
信号待ちで「必要以上にスペース空けて停止する車」なぜ?「停止線まで詰めろ」「意味不明」の声も…実は「意外な理由」があった!? 法律上問題は無いのか
「ヒロミ」が“自腹”修理した「GT-R」に悲劇! まさかの「約139万円」の大赤字!? 「やってくれましたね」「なんで?」と困惑! スモーキー永田も関わった「4ドアモデル」が話題に
海自の「最新イージス艦」が中国艦隊を追跡!太平洋に“ダブル出現”した巨大な空母の画像が公開
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?