現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【F1第10戦決勝の要点】ついに起きたマクラーレンの同士討ち。即座に非を認めたノリス

ここから本文です

【F1第10戦決勝の要点】ついに起きたマクラーレンの同士討ち。即座に非を認めたノリス

掲載 更新 9
【F1第10戦決勝の要点】ついに起きたマクラーレンの同士討ち。即座に非を認めたノリス

 ついに起きてしまったいうべきか。レース終盤の67周目、マクラーレンのランド・ノリスとオスカー・ピアストリが同士討ちを起こし、ノリスはそのままリタイアを喫した。

 この週末のマクラーレン勢に、前戦スペインGPまでのような圧倒的な強さはなく、レースでは終始メルセデス勢とマックス・フェルスタッペン(レッドブル)の後塵を拝する展開だった。

【ポイントランキング】2025年F1第10戦カナダGP終了時点

 終盤59周目、5番手ノリスが先行する4番手ピアストリの1秒以内まで迫った。チームからも「DRSに入った。オーバーテイクして行こう」と、チーム内バトルの許可が出た。

 そうして迎えた66周目、ターン10(ヘアピン)の進入でノリスがインを刺し、いったんは先行する。しかし立ち上がりでピアストリがやや前に出て、そこからはサイド・バイ・サイドとなる。3番手アントネッリがピアストリの前1秒以内の位置にいたため、マクラーレンの2台はともにDRSオープンの状態でバックストレートを全開加速していった。

 最終シケイン(ターン13~14)手前のブレーキングでノリスがやや引き、ここもピアストリが先行する。メインストレートを立ち上がったピアストリは、アウト側(ピットウォール側)にマシンを寄せる。背後のノリスはピットウォールとの狭い隙間にねじ込んで行き、右フロントタイヤがピアストリの左リアと接触。ノリスは反動で、ウォールに突っ込んでしまった。

 チームメイト間に明確な序列がなく、ふたりが激しいタイトル争いをしていたら、いつかは起きうる事故ではある。古くは1980年代、マクラーレン・ホンダ時代のアイルトン・セナとアラン・プロスト。約10年ほど前にはルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグがメルセデスでも見られた戦いだ。

 同じマシンを駆るだけに、打ち負かしたい気持ちは他チームのライバルに対するそれを凌ぐ。それでもタイトルが明確に見えない時期なら、ふたりで協力して速いマシンを作ろうとする。ハミルトンとロズベルグも2013年は、和気藹々とまでは言わないが、表立った確執はなかった。しかしV8エンジンからV6パワーユニット(PU)規定に変わり、メルセデスの1強時代の始まった翌2014年からは完全に宿敵となり、コース上での接触事故はもとより、PUにトラブルが続いたハミルトン陣営は、陰謀説を出したりもした。

 それに比べればマクラーレンのふたりは、ドライバーズ選手権で1、2位につけてからも、相手を十分に尊重し合っているように見える。ピアストリは、まだ24歳とはとても思えない自制心の持ち主だ。そしてノリスは、とにかく心根が優しい。

 クラッシュ直後、普通なら口をきわめて相手を罵倒するところだが、ノリスは無線でこう言った。

 「僕のせいだ。みんな僕が悪かった。バカだった」

 今年になって成長著しいチームメイトに対する焦りの気持ちも合っただろう。にしても「自分が悪い」と口に出してしまうところが、ノリスらしいという他ない。この種の同士討ちで、すぐに自分の非を認めるドライバーを僕は初めて見た。そこがノリスの一番の弱点なのだろうが、こんな性格の世界チャンピオンがひとりくらい居てもいいとも思う。

[オートスポーツweb 2025年06月16日]

文:AUTOSPORT web
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ボルトレート「心から彼のことを喜んでいる」と僚友を祝福。レースはミディアム交換のリスクを取るもスピンを喫しリタイア
ボルトレート「心から彼のことを喜んでいる」と僚友を祝福。レースはミディアム交換のリスクを取るもスピンを喫しリタイア
AUTOSPORT web
ハミルトン、レース開始直後からGPSが使えず。代表は終盤のタイヤ交換が1周早かったと認めるも、判断を擁護
ハミルトン、レース開始直後からGPSが使えず。代表は終盤のタイヤ交換が1周早かったと認めるも、判断を擁護
AUTOSPORT web
過去最悪レベルのマシンに不満を述べるも、ハミルトンは前向き「来季に活きる学びを得た」
過去最悪レベルのマシンに不満を述べるも、ハミルトンは前向き「来季に活きる学びを得た」
AUTOSPORT web
「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リスクが報われ、正しい戦略判断が功を奏した」/F1第12戦決勝コメント(1)
「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リスクが報われ、正しい戦略判断が功を奏した」/F1第12戦決勝コメント(1)
AUTOSPORT web
荒れた決勝はふたり揃ってポイント加算「リアルな結果ではないから満足できない」とクアルタラロ/第11戦ドイツGP
荒れた決勝はふたり揃ってポイント加算「リアルな結果ではないから満足できない」とクアルタラロ/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
【F1第12戦ベスト5ドライバー】怒って当然のピアストリ/ウエットのスペシャリストが初表彰台
【F1第12戦ベスト5ドライバー】怒って当然のピアストリ/ウエットのスペシャリストが初表彰台
AUTOSPORT web
トヨタは2台ともに3周遅れの“大敗”。小林可夢偉「直線スピードがまったく足りない」/第5戦サンパウロ
トヨタは2台ともに3周遅れの“大敗”。小林可夢偉「直線スピードがまったく足りない」/第5戦サンパウロ
AUTOSPORT web
スタート直後に2台に挟まれたオコン、接触を見越して後退も避けられず「3台入るスペースはなかった。全員無事でよかった」
スタート直後に2台に挟まれたオコン、接触を見越して後退も避けられず「3台入るスペースはなかった。全員無事でよかった」
AUTOSPORT web
2戦連続のエンジントラブル。宮田莉朋「受け止めにくい状況が続いたダブルヘッダー」/FIA F2第8戦レビュー
2戦連続のエンジントラブル。宮田莉朋「受け止めにくい状況が続いたダブルヘッダー」/FIA F2第8戦レビュー
AUTOSPORT web
「すべての判断は正解だったが、インターはペース不足」「夢見ていたすべてがここにある」/F1第12戦決勝コメント(2)
「すべての判断は正解だったが、インターはペース不足」「夢見ていたすべてがここにある」/F1第12戦決勝コメント(2)
AUTOSPORT web
サインツ、終盤はルクレールとの接触でダメージを負ったまま完走「これが僕のシーズンの現状のようだ」
サインツ、終盤はルクレールとの接触でダメージを負ったまま完走「これが僕のシーズンの現状のようだ」
AUTOSPORT web
コラピント、レースをスタートできず「多くのチャンスがあるコンディションで昨日の結果を挽回できなくて残念」
コラピント、レースをスタートできず「多くのチャンスがあるコンディションで昨日の結果を挽回できなくて残念」
AUTOSPORT web
ハジャー「視界はゼロ。キミの赤いライトが見えた時にはすでに遅かった」ローソンも接触、レーシングブルズはダブルリタイア
ハジャー「視界はゼロ。キミの赤いライトが見えた時にはすでに遅かった」ローソンも接触、レーシングブルズはダブルリタイア
AUTOSPORT web
降格ペナルティで“フロントロウ独占”崩れる。38号車キャデラックは3番手スタートに/WECサンパウロ
降格ペナルティで“フロントロウ独占”崩れる。38号車キャデラックは3番手スタートに/WECサンパウロ
AUTOSPORT web
”イギリスでは最下位”だったはずのガスリー、決勝ではフェルスタッペンを追い回し6位「一体何が起きているんだ!?」
”イギリスでは最下位”だったはずのガスリー、決勝ではフェルスタッペンを追い回し6位「一体何が起きているんだ!?」
motorsport.com 日本版
ワン・ツーで圧倒のWEC初制覇は「始まりにすぎない」とキャデラックのリン。チームの大きな進歩を実感
ワン・ツーで圧倒のWEC初制覇は「始まりにすぎない」とキャデラックのリン。チームの大きな進歩を実感
AUTOSPORT web
小椋藍、残り9周の転倒で2戦連続リタイアに「トライしたけど完全に自分の責任」/第11戦ドイツGP 決勝
小椋藍、残り9周の転倒で2戦連続リタイアに「トライしたけど完全に自分の責任」/第11戦ドイツGP 決勝
AUTOSPORT web
“正アタッカー”の座も近づくトヨタ平川亮が感じる2名体制のメリット「セブには申し訳ないですが……」
“正アタッカー”の座も近づくトヨタ平川亮が感じる2名体制のメリット「セブには申し訳ないですが……」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

9件
  • hab********
    あれは非を認めざるを得ない、愚かな行為だった。
    逃げ場がないあそこで並びかける意味は全くなかったはず。ピアストリがリタイヤに追い込まれる可能性すらあった。失った物を考えれば、そりゃ謝罪するしかないでしょ。
  • ext********
    こりゃ今年はピアストリがチャンピオンかなぁ?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村