現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「“悪質”電動キックボード」利用者の事故多発で「免許制にしろ!」意見も!? 「一時不停止」「信号無視」はもはや当たり前… 「交通違反しすぎです」国会で議論になったひどすぎる現状とは?

ここから本文です

「“悪質”電動キックボード」利用者の事故多発で「免許制にしろ!」意見も!? 「一時不停止」「信号無視」はもはや当たり前… 「交通違反しすぎです」国会で議論になったひどすぎる現状とは?

掲載 更新 105
「“悪質”電動キックボード」利用者の事故多発で「免許制にしろ!」意見も!? 「一時不停止」「信号無視」はもはや当たり前… 「交通違反しすぎです」国会で議論になったひどすぎる現状とは?

■悪質キックボードによる事故の現状

 警察庁は2025年6月17日の参議院内閣委員会において、2024年中の「電動キックボード」関連の交通違反の検挙件数が、4万1246件だったことを明らかにしました。これは、立憲民主党の石垣 のり子氏への答弁で判明したものです。

【衝撃映像】「えっ…」 これが首都高「LUUPの不法立ち入り」の瞬間です

 電動キックボードの事故の実態は、どういうものなのでしょうか。

 総務省によると、2024年4月1日現在で特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード)の登録台数は2万2321件。

 しかし、交通違反の検挙件数は登録台数の「約1.8倍」にものぼります。

 自転車に関しては、保有台数約6760万台(2019年時点)に対し、2024年における交通違反の検挙件数は5万1564件で、1台当たりの検挙件数は電動キックボードの方が圧倒的に多い状況となります。

 さらに人身事故については、警察庁の発表では電動キックボード関連の事故件数は2024年中で338件、自転車関連事故は6万7531件だったと明らかにしました。

 こちらも台数に対する事故率で考えると、電動キックボードが自転車の約15倍と高くなっています。

 このような実態に対し、石垣氏は「電動キックボードの事故は多いと言わざるを得ない。交通違反は取り締まり強化の結果とは推察するが、登録数の1.8倍ということは違反があり過ぎるとしか言いようがない」と批判しました。

 坂井 学 国家公安委員長は、電動キックボードの現状について「法改正のときにはなかなか想定できなかった。今現在の状況を注視しているところである」と話しています。

 加えて、これまでの対策として利用者にヘルメット着用の呼びかけをおこなっていることや、交通ルールに関するテストを受けなければ、電動キックボードのシェアリングサービスを利用できないようにすることなどを説明しました。

 その上で坂井氏は、「さらなる充実・改善は必要だと思うので、事業者に働きかけをおこなっていきたい」と述べました。

 一方で石垣氏は「人の命を守ることを最優先に、(電動キックボードを)免許制にすることも視野に入れていただきたい」などと訴えています。

 このように、電動キックボードに関しては一部の悪質利用者による一時不停止やスピードの出し過ぎ、信号無視など、交通違反の多さや交通マナーの悪さがたびたび指摘されています。

 少し前には、電動キックボードのデッキ部分にスーツケースを乗せ、その上に座って運転する利用者の姿が目撃され、インターネット上で大きな批判を集めたケースもあります。

 そもそも電動キックボードは、最高速度が自転車と同程度、定格出力が0.6キロワット以下の原動機が使用されているといった一定の条件を満たしていれば、16歳以上の人ならば免許なしで運転できる乗り物です。

 ただし、車道と歩道(または路側帯)の区別があるところでは車道を通行することや、原則として道路の左側に寄って通行すること、信号や道路標識に従うなどの交通ルールを守る必要があります。

 また歩道を通行する際には、走行モードを切り替えて時速6km以下の速度しか出せないようにする、最高速度表示灯を点滅させるなどの対応を取らなければなりません。

 そして当然ながら、飲酒運転や二人乗りなどの危険な行為は禁止されています。

 そのほか、電動キックボードにナンバープレートを取り付けることや自賠責保険(共済)への加入なども運転者に義務付けられています。

 たとえコンパクトが売りの電動キックボードであっても、周囲の車両や歩行者などに衝突すれば重大な事故につながるおそれがあることから、各利用者が安全運転の意識を持つことが重要です。

※ ※ ※

 電動キックボードについては現在、ヘルメットの着用が「努力義務」であり、法的な強制力はありません。

 とはいえ、事故における運転者の損傷部位は頭部が19%、顔が24%という結果も出ており、今後は電動キックボードの関連事業者がヘルメットの販売や貸し出しなどを積極的におこなっていくことも求められています。(元警察官はる)

文:くるまのニュース 元警察官はる

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

恐怖!? 悪質“電動キックボード”が「信号ガン無視」 あわや「正面衝突」の映像公開! 「交通ルール軽視」のひどい運転にあ然… 減らない「意識欠如の危険利用者」に注意呼びかけ 静岡
恐怖!? 悪質“電動キックボード”が「信号ガン無視」 あわや「正面衝突」の映像公開! 「交通ルール軽視」のひどい運転にあ然… 減らない「意識欠如の危険利用者」に注意呼びかけ 静岡
くるまのニュース
「まさかお前が…!」 「覆面パトカー」見分け方は? 街中に潜む警察…! 「安全運転なら気にする必要なし!」 でもドキドキ…。 元警察官が解説
「まさかお前が…!」 「覆面パトカー」見分け方は? 街中に潜む警察…! 「安全運転なら気にする必要なし!」 でもドキドキ…。 元警察官が解説
くるまのニュース
高速道路で「ながら運転&ノーブレーキ突入!」 ひどすぎる衝撃映像に「免許を剥奪しろ!」「全く前を見てない…」の声も! スマホや“運転支援機能”で「横着運転」が増加!?
高速道路で「ながら運転&ノーブレーキ突入!」 ひどすぎる衝撃映像に「免許を剥奪しろ!」「全く前を見てない…」の声も! スマホや“運転支援機能”で「横着運転」が増加!?
くるまのニュース
「ウインカーを出す意味が分かりません」“素朴な疑問”にコメント殺到! 「免許返納しろ」「一生運転するな」怒りの声も? なぜウインカーは必要? “合図”を出すべき理由とは
「ウインカーを出す意味が分かりません」“素朴な疑問”にコメント殺到! 「免許返納しろ」「一生運転するな」怒りの声も? なぜウインカーは必要? “合図”を出すべき理由とは
くるまのニュース
二人乗り3000円、無灯火5000円、スマホ使用12000円…自転車の反則金が来春から施行
二人乗り3000円、無灯火5000円、スマホ使用12000円…自転車の反則金が来春から施行
ベストカーWeb
クルマのドライバーは意外と知らない「歩行者や自転車の交通違反」赤切符を切られることもある!!! もはや自転車免許が必要かも
クルマのドライバーは意外と知らない「歩行者や自転車の交通違反」赤切符を切られることもある!!! もはや自転車免許が必要かも
ベストカーWeb
知らない人多い? 車に貼られた「謎のちょうちょマーク」 一体どんな意味? そのまま走ると「違反&罰金」になるかもしれませんよ! “配慮”必要マークの大切な意味とは
知らない人多い? 車に貼られた「謎のちょうちょマーク」 一体どんな意味? そのまま走ると「違反&罰金」になるかもしれませんよ! “配慮”必要マークの大切な意味とは
くるまのニュース
「免許はあるけど無免許?」 “AT限定”でMT車を運転したら? 記載条件違うとなに違反? 元警察官が解説
「免許はあるけど無免許?」 “AT限定”でMT車を運転したら? 記載条件違うとなに違反? 元警察官が解説
くるまのニュース
そこを走ると違反かも!? 高速道路を利用するライダーは覚えておきたい「路肩」と「路側帯」の違い
そこを走ると違反かも!? 高速道路を利用するライダーは覚えておきたい「路肩」と「路側帯」の違い
バイクのニュース
え…「さっきのはオービス?」 めちゃ似てる「Nシステム」ってナニ? 見ただけで分かる方法アリ! 何が違う?
え…「さっきのはオービス?」 めちゃ似てる「Nシステム」ってナニ? 見ただけで分かる方法アリ! 何が違う?
くるまのニュース
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
くるまのニュース
“ありがとう”の「サンキューハザード」が違反に!? でもやらないと「マナー違反認定」で“あおり運転”の被害にも? 正しく知っておきたい「ハザードランプ」の使い方とは
“ありがとう”の「サンキューハザード」が違反に!? でもやらないと「マナー違反認定」で“あおり運転”の被害にも? 正しく知っておきたい「ハザードランプ」の使い方とは
くるまのニュース
違反なの? 違反じゃないの!?  一体どっち? 長靴やサンダルでバイクを運転する行為
違反なの? 違反じゃないの!? 一体どっち? 長靴やサンダルでバイクを運転する行為
バイクのニュース
恐怖!? 黒い高級外車の「衝撃の“危険”走行」公開! ビル街で突如起きた「迷惑な妨害運転」にヒヤリ あわや「衝突事故」寸前でトラブルに… 一体何があったのか
恐怖!? 黒い高級外車の「衝撃の“危険”走行」公開! ビル街で突如起きた「迷惑な妨害運転」にヒヤリ あわや「衝突事故」寸前でトラブルに… 一体何があったのか
くるまのニュース
高齢者の悲惨な自動車事故を受けてついに「踏み間違い時加速抑制」が義務化へ!
高齢者の悲惨な自動車事故を受けてついに「踏み間違い時加速抑制」が義務化へ!
WEB CARTOP
「セルフ式ガソリンスタンド」で大惨事! 高齢女性の“給油ミス”で「ガソリン50L」流出! 意外とよく見る“NG行為”も…知っておくべき「給油時の注意点」を元警察官が解説!
「セルフ式ガソリンスタンド」で大惨事! 高齢女性の“給油ミス”で「ガソリン50L」流出! 意外とよく見る“NG行為”も…知っておくべき「給油時の注意点」を元警察官が解説!
くるまのニュース
カッコいいけど違反になるの?? バイクのフロントタイヤを上げて走る公道でのウィリー走行
カッコいいけど違反になるの?? バイクのフロントタイヤを上げて走る公道でのウィリー走行
バイクのニュース
車両盗難に関わる「ナンバープレート」盗難急増中!!! 封印の役割と軽自動車についていない理由とは
車両盗難に関わる「ナンバープレート」盗難急増中!!! 封印の役割と軽自動車についていない理由とは
ベストカーWeb

みんなのコメント

105件
  • reg*******
    電動キックボードは普通に原付一種扱いにして、違法なものはどんどん摘発すればよかったものを、
    「特定原付」として変な区分けをするからおかしくなる。
  • メタリックレッド
    公道使用禁止にしてほしい。なんでこんなものを認可したのか。こうなる事は予測出来た事。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村