日信商事は、「大阪・関西万博2025」のチェコ共和国のイベント「ROBOT EXPEDITION PRAGUE-OSAKA EXPO2025」参加し、7台の旧車でチェコのプラハ城から大阪万博会場まで総距離約1万6000kmを約1か月間かけて走行する。
この大陸横断大型プロジェクトは、現地日時の6月21日10時にプラハ城からスタートし、7月に関西万博会場に到着予定となっている。
同社の現地法人Nissin Europe s.r.oのパートナーのチェコの設備メーカーItareg社の代表が、このイベントにドライバーとして参加することがきっかけ。大阪万博の関連イベントという貴重な機会に携わることができる点などから参加を決定した。
参加予定の車種は、タトラ『603』(1959年)、トヨタ『セリカST』(1977年)、シュコダ『オクタヴィア』(1961年、1962年)、シュコダ『100L』(1973年)、シュコダ『120』(1980年)、フォード『マスタング ハードトップ』(1966年)の7台だ。
日信商事の役割として、インスタグラムを中心に旧車の走行状況やイベントの様子を発信するほか、チェコパビリオンの概要や魅力も紹介する予定だ。
同社は1949年創業の老舗商社で、塗料・化学製品の販売店としてスタートし、現在は工業材料・電子機器用材料・産業機械などを専門的に取り扱っている。2024年に創業75周年を迎え、海外にも子会社を設立するなど積極的な経営を進めている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“ぐっさん”こと「山口智充」が庶民派!?な「国産セダン」公開! 6年ぶりに入手した「トヨタ車」どんなクルマ?
台湾を60年守った名物戦闘機ついに退役! じつは世界最大のユーザー 最後まで飛んでいたのは希少な独自仕様
スズキ斬新「小型トラック」に注目! 「ジムニー」譲りの“悪路走破性”&車中泊もヨユーの「画期的な荷台」採用! “ちょうどいいサイズ”×タフデザインが魅力の「X-HEAD」コンセプトとは?
「過去一有益な情報かも」 政府専用機の座席が“予想外の仕様”すぎて話題に 河野太郎氏が投稿…「これは知らなかった!」
スバル新「FRスポーツカー」発表! 伝統の「水平対向エンジン」搭載で“2025年夏”に発売へ!「スポーツ走行」時の安全性も高めた「新BRZ」332万円から!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
やっぱり、チェコはモルダウとシュコダのイメージだな