現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 初代『セリカ』など7台、チェコから日本へ1万6000kmをラリー…大阪・関西万博2025でゴールへ

ここから本文です

初代『セリカ』など7台、チェコから日本へ1万6000kmをラリー…大阪・関西万博2025でゴールへ

掲載 6
初代『セリカ』など7台、チェコから日本へ1万6000kmをラリー…大阪・関西万博2025でゴールへ

日信商事は、「大阪・関西万博2025」のチェコ共和国のイベント「ROBOT EXPEDITION PRAGUE-OSAKA EXPO2025」参加し、7台の旧車でチェコのプラハ城から大阪万博会場まで総距離約1万6000kmを約1か月間かけて走行する。

この大陸横断大型プロジェクトは、現地日時の6月21日10時にプラハ城からスタートし、7月に関西万博会場に到着予定となっている。

チェコから日本へ1万6000kmをラリーするクラシックカー

同社の現地法人Nissin Europe s.r.oのパートナーのチェコの設備メーカーItareg社の代表が、このイベントにドライバーとして参加することがきっかけ。大阪万博の関連イベントという貴重な機会に携わることができる点などから参加を決定した。

参加予定の車種は、タトラ『603』(1959年)、トヨタ『セリカST』(1977年)、シュコダ『オクタヴィア』(1961年、1962年)、シュコダ『100L』(1973年)、シュコダ『120』(1980年)、フォード『マスタング ハードトップ』(1966年)の7台だ。

日信商事の役割として、インスタグラムを中心に旧車の走行状況やイベントの様子を発信するほか、チェコパビリオンの概要や魅力も紹介する予定だ。

同社は1949年創業の老舗商社で、塗料・化学製品の販売店としてスタートし、現在は工業材料・電子機器用材料・産業機械などを専門的に取り扱っている。2024年に創業75周年を迎え、海外にも子会社を設立するなど積極的な経営を進めている。

文:レスポンス 森脇稔
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

大阪・関西万博開幕から3か月、お待たせ!?「空飛ぶクルマ」もデモフライト再開へ[新聞ウォッチ]
大阪・関西万博開幕から3か月、お待たせ!?「空飛ぶクルマ」もデモフライト再開へ[新聞ウォッチ]
レスポンス
ランチア『イプシロン』にラリー入門モデル登場、1.2Lターボの「HFレーシング」
ランチア『イプシロン』にラリー入門モデル登場、1.2Lターボの「HFレーシング」
レスポンス
アルピーヌ初、電動競技車両『A290ラリー』を約1030万円で販売へ
アルピーヌ初、電動競技車両『A290ラリー』を約1030万円で販売へ
レスポンス
大阪万博でも結局実現せず! 空飛ぶクルマに世の中がいまいち本気にならないワケ
大阪万博でも結局実現せず! 空飛ぶクルマに世の中がいまいち本気にならないワケ
WEB CARTOP
大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
レスポンス
新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
レスポンス
ホンダが「大阪」にソフト開発拠点500人体制――なぜ“うめきた”に「第2の心臓部」を置くのか?
ホンダが「大阪」にソフト開発拠点500人体制――なぜ“うめきた”に「第2の心臓部」を置くのか?
Merkmal
日産が閉鎖する工場の候補、アルファロメオ新型に注目集まる…土曜ニュースランキング
日産が閉鎖する工場の候補、アルファロメオ新型に注目集まる…土曜ニュースランキング
レスポンス
ダイハツ『ムーヴ』新型、発表1か月で3万台受注…月販目標の5倍
ダイハツ『ムーヴ』新型、発表1か月で3万台受注…月販目標の5倍
レスポンス
ファラデー・フューチャー、新型電動ミニバン『FXスーパーワン』7月17日公式デビューへ
ファラデー・フューチャー、新型電動ミニバン『FXスーパーワン』7月17日公式デビューへ
レスポンス
「手描きのライオン」に700時間、ポルシェのルクセンブルク進出75周年記念車がすごい
「手描きのライオン」に700時間、ポルシェのルクセンブルク進出75周年記念車がすごい
レスポンス
ランボルギーニの現行全3車種、レッドドット・デザイン賞2025受賞…『レヴエルト』は最高賞に
ランボルギーニの現行全3車種、レッドドット・デザイン賞2025受賞…『レヴエルト』は最高賞に
レスポンス
アルプスアルパイン、最新カスタムカー初公開へ…7月5-6日「OCEAN PEOPLES’25」
アルプスアルパイン、最新カスタムカー初公開へ…7月5-6日「OCEAN PEOPLES’25」
レスポンス
DS『N°8』のデュオトーンを実現するABBの革新的塗装技術「PixelPaint」
DS『N°8』のデュオトーンを実現するABBの革新的塗装技術「PixelPaint」
レスポンス
2代目VW『ゴルフ』に最新「カロッツェリア」、パイオニアが重低音サウンド披露へ…INSPIRE TOKYO 2025
2代目VW『ゴルフ』に最新「カロッツェリア」、パイオニアが重低音サウンド披露へ…INSPIRE TOKYO 2025
レスポンス
VWの電気ミニバン『ID.Buzz』が世界75か国周遊へ…ギネス記録保持者が8カ月の冒険開始
VWの電気ミニバン『ID.Buzz』が世界75か国周遊へ…ギネス記録保持者が8カ月の冒険開始
レスポンス
伝説の「マツダ787B」も走る!マツダファンフェスタ2025、富士スピードウェイで10月4-5日に開催へ
伝説の「マツダ787B」も走る!マツダファンフェスタ2025、富士スピードウェイで10月4-5日に開催へ
レスポンス
マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
レスポンス

みんなのコメント

6件
  • さわやかM
    セリカは万博開催国に敬意を表したのかな。
    やっぱり、チェコはモルダウとシュコダのイメージだな
  • fxnhe501
    チェコ国産の3車はどれもリアエンジン。ここから(当時としては)モダンなFWD車ファボリットに転ずるだけの開発力があったことが、スコダの今につながっていると思う。タトラは本業の重トラックが、パリダカのカミオン部門で大活躍していたのが懐かしい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村