アルピーヌ がEV計画、ホットハッチとクロスオーバー… A110 後継もEVに
2021/01/20 21:02 レスポンス
2021/01/20 21:02 レスポンス
ルノーグループ傘下のアルピーヌ(Alpine)は1月14日、スポーツカーに特化したブランドとして、長期的な成長計画を発表した。
◆アルピーヌがルノーのスポーツカーの開発を統括
アルピーヌの市販モデル、ルノーのスポーツカー、ルノースポールレーシングの現在の活動は今後、アルピーヌブランドの下で統合される。アルピーヌは、目の肥えた顧客向けの新世代の自動車ブランドになるという。
アルピーヌはまた、ルノーグループとルノー日産三菱アライアンスの規模とノウハウを活用する。
アウディ A6 セダン PHVを改良、EVモードは最大91kmに拡大…欧州発表
最高出力585PS、最大トルク585NmのV6ツインターボエンジンを搭載したマクラーレンのハイブリッドスーパーカー「Artura」
モーガン『プラス8』が3年ぶりに復活…「GTR」を9台限定生産 今夏
マクラーレンが市販モデル初のプラグインハイブリッド車「アルトゥーラ」を初公開
テスラ モデル3 が突如82万円の値下げ!…これは買いか?
MINI史上最強の306馬力『JCW GP』、専用ウインタータイヤ設定…欧州
日産 キャシュカイ 新型発表…欧州市場のリーダーになれるか? クロスオーバーSUV
F1参戦にEVスポーツ開発 話題の多いフレンチブランド「アルピーヌ」とは?
アウディ Q5 PHVに改良新型、EVモード航続が1.5倍に…欧州発表
「マクラーレン」の量産ハイブリッド・モデル登場! 「0~100km/h」を3秒で駆け抜ける「アルトゥーラ」の全容
テスラ初のEVピックアップトラック『サイバートラック』、最終デザインを確認…マスクCEO
ゴードン・マレーのスーパーカー『T.50』にサーキット仕様、2月22日発表
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
話題の新型燃料電池車ミライはアルファード好きよりクラウン好きに刺さるかも!?
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待