【ゴルフ8似のフェイスに】フォルクスワーゲン・ポロ 改良型のプロトタイプ発見
2021/01/16 22:05 AUTOCAR JAPAN 7
2021/01/16 22:05 AUTOCAR JAPAN 7
スタイリングを刷新
text:Lawrence Allan(ローレンス・アラン)
【画像】目撃されたポロのプロトタイプ【現行モデルやゴルフ8と写真で比較】 全156枚
translator:Takuya Hayashi(林 汰久也)
フォルクスワーゲン・ポロの改良新型のプロトタイプが目撃された。2022年モデルとして計画されているようだ。
ポロは2017年から販売されており、プラットフォームを共有するセアト・イビサに続くフェイスリフトとなる。ポロの2022年モデルは今年の後半に発表される可能性が高く、ディーラーに入荷されるのは2022年になるだろう。
今回目撃されたプロトタイプはほとんどカモフラージュされておらず、フロントエンドは新型ゴルフ8の影響を強く受けているように見える。エアインテークが大きくなり、ヘッドライトやグリルの形状が変更されている。フルLEDライトも特徴的だ。
リアを見ると2本のテールパイプが確認できるが、これは上位モデル専用だろう。また、隠されてはいるが、テールライトがTロックのようにリアゲートまで延長されている様子も確認できる。
インテリアはまだ確認されていないが、ゴルフで採用されたデザインとテクノロジーの一部が引き継がれると予想される。アンビエントライト、運転支援システム、音声ベースのコントロールなどが期待されている。
パワートレインのラインナップも不明だが、主力として1.0L 3気筒ガソリンターボが引き続き採用され、自然吸気とターボの両方が提供されると予想される。効率を向上した48Vマイルド・ハイブリッドのeTSIモデルも登場するだろう。
2022年モデルのポロの詳細は、今後数か月のうちに明らかになることを期待したい。
【7番目のRモデル】新型VWゴルフRヴァリアント 冬期プロトタイプ発見 今夏発表予定か
アウディ Q2 改良新型…4年ぶりの刷新、価格は394万円より
【インテリア大幅刷新】新型メルセデス・ベンツCクラス 内外装画像リーク 縦型ディスプレイ採用
アウディQ2が大幅改良で内外装をリフレッシュ。導入記念限定モデルもデビュー
コンパクトSUVの「アウディQ2」シリーズが4年ぶりにアップデート!
【外装/詳細/価格は?】改良新型アウディQ2発表 5月より発売予定
ジャガー「F-PACE」2021年モデルの受注を開始 30台の特別仕様車も設定
BMW 7シリーズ 次期型ラインアップ情報を独占入手!「i7」の頂点には「M60」
アウディQ2が4年ぶりに大幅刷新! 導入記念の特別モデル「1stエディション」も用意
ライバルはホンダ リッジライン!ヒュンダイ初のピックアップ、6年を経て市販化へ
アウディのベストセラーSUV「Q2」が大幅改良して日本上陸! 新エンジン搭載
最強のディフェンダーがついに出た! V8モデル登場
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる