現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > EXGEL、今年もカート日米交換留学プログラムを継続。ROTAXグランドファイナル4度出場の実力ドライバーが来日決定

ここから本文です

EXGEL、今年もカート日米交換留学プログラムを継続。ROTAXグランドファイナル4度出場の実力ドライバーが来日決定

掲載
EXGEL、今年もカート日米交換留学プログラムを継続。ROTAXグランドファイナル4度出場の実力ドライバーが来日決定

 EXGEL Motorsportは、鈴鹿サーキット南コースで開催されるEXGEL MAXチャンプ第5戦に、アメリカからクーパー・オクレアを招待することを発表した。

 オクレアの招待は、車いす・介護用やデスクワーク用のクッションを手掛ける他、HANSデバイス用パッドやカート用プロテクターなどモータースポーツ用品も展開するEXGELが2024年からスタートした日米交換留学プログラムによるモノ。EXGELは昨年から日本でROTAX MAXカートシリーズに協賛を開始し、アメリカでも同シリーズへのスポンサー活動を本格化していたことから、双方の架け橋となるプログラムを設けた。

■ホンダ・レーシングスクール、EXGEL MAXチャンプとコラボで“カート夏期講習”開催へ。佐藤琢磨、中野信治らが講師に

 昨年8月には、鈴鹿のEXGEL MAXチャンプ特別ラウンドにアメリカのROTAXシリーズからジャクソン・ポーターとグリフィン・ドウラーの2名が招待され、日本からも林樹生、澤田龍征、クインティン・ルゥの3名がアメリカ・インディアナ州のニューキャッスル・モータースポーツ・パークで開催されたUS TROPHY FINALに参戦した。

 2024年のプログラムが成功裏に終わったことで、EXGELは取り組みを継続。スカウトを担当した1AIMのアレッサンドロ・ブッサンの目に止まった、オクレアが選出された。

 10歳でカートを始めたオクレアは、7年のカートキャリアの中で既に5回目の世界大会“ROTAX MAXチャレンジ(RMC)グランドファイナル”出場権を手にしている。

「我々は皆、クーパーの卓越したレース運びとRMC USA Westでの一貫したパフォーマンスに感銘を受け、今年の交換留学プログラムに彼を選んだ」

 今年の富士24時間レースにはドライバーとして参加したブッサンは、オクレアの選出についてそう語った。

「ドライバー交換留学プログラムは素晴らしい経験であり、EXGEL Motorsportの継続的なサポートは、次世代のレーサーを育てるというコミットメントを示している」

 オクレアは7月12日から7月13日にかけて鈴鹿で開催されるEXGEL MAXチャンプ第5戦に出場する他、ホンダ・レーシング(HRC)のイベントやホンダ・レーシングスクール・鈴鹿(HRS)の特別ツアーにも参加するという。HRSはEXGEL MAXチャンプとのコラボレーションを通じて、7月14日に“サマースクール”を実施することとなっており、HRSの佐藤琢磨プリンシパルや、HRSのエグゼクティブダイレクターを務める中野信治、HRSのインストラクター兼MAXチャンプ2025でドライビングコーチを務める佐藤蓮と野村勇斗が講師として参加する予定となっている。

 EXGEL MAXチャンプも第5ラウンドをもってシーズン終了となる。ここでミニMAX、ジュニアMAX、シニアMAXのタイトルも確定し、3クラスのチャンピオンそれぞれに海外レース参戦のチャンスが与えられる。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

太田格之進がインディ500で目撃した佐藤琢磨の“偉大なる背中”。後継者として期待の声も「SFでチャンピオンを獲らないと何も生まれない」
太田格之進がインディ500で目撃した佐藤琢磨の“偉大なる背中”。後継者として期待の声も「SFでチャンピオンを獲らないと何も生まれない」
motorsport.com 日本版
スーパーフォーミュラ外国人ドライバーの大使館訪問、ラストはデンマーク出身ラスムッセン。7月富士大会は国際色豊かに?
スーパーフォーミュラ外国人ドライバーの大使館訪問、ラストはデンマーク出身ラスムッセン。7月富士大会は国際色豊かに?
motorsport.com 日本版
インディ500好走の佐藤琢磨、挑戦は続く! 「来年はさらにこの上を行くべく準備をしていきたい」
インディ500好走の佐藤琢磨、挑戦は続く! 「来年はさらにこの上を行くべく準備をしていきたい」
motorsport.com 日本版
小林可夢偉の”11年ぶり”F1ドライブの意味について、TGR加地氏に訊く「今回得た知見を後輩ドライバーに伝えてもらう」
小林可夢偉の”11年ぶり”F1ドライブの意味について、TGR加地氏に訊く「今回得た知見を後輩ドライバーに伝えてもらう」
motorsport.com 日本版
“弁護士ドライバー”から見た女性限定KYOJO CUP。フォーミュラ導入で脚光浴びる中、選手の「契約トラブル回避」に向け仕組みづくりを
“弁護士ドライバー”から見た女性限定KYOJO CUP。フォーミュラ導入で脚光浴びる中、選手の「契約トラブル回避」に向け仕組みづくりを
motorsport.com 日本版
名物”チャンピオンズウォール”を乗り越え、勝利を掴むのは誰だ?|F1カナダGP DAZN配信スケジュール
名物”チャンピオンズウォール”を乗り越え、勝利を掴むのは誰だ?|F1カナダGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
ル・マンかF1か……宙ぶらりんなドルゴビッチ「今は目の前のことに集中。そうじゃないと狂っちゃうよ」
ル・マンかF1か……宙ぶらりんなドルゴビッチ「今は目の前のことに集中。そうじゃないと狂っちゃうよ」
motorsport.com 日本版
トヨタGR育成の中村仁、ル・マン24時間併催のロード・トゥ・ル・マン参戦が決定。LMP3でサルト・サーキットに挑む
トヨタGR育成の中村仁、ル・マン24時間併催のロード・トゥ・ル・マン参戦が決定。LMP3でサルト・サーキットに挑む
AUTOSPORT web
フォーミュラEとハイパーカー、別物なのに感覚の切り替えは楽勝? ル・マン初参戦のウェーレインに理由を聞く
フォーミュラEとハイパーカー、別物なのに感覚の切り替えは楽勝? ル・マン初参戦のウェーレインに理由を聞く
motorsport.com 日本版
レッドブル育成リンドブラッド、17歳スーパーライセンス特例申請がFIAにより承認。フェルスタッペン欠場時の新選択肢に
レッドブル育成リンドブラッド、17歳スーパーライセンス特例申請がFIAにより承認。フェルスタッペン欠場時の新選択肢に
motorsport.com 日本版
開幕直前にスーパーGT参戦取り止め……リル・ワドゥーに聞く「色々なところで日程重複があり、とても難しい状況だった」
開幕直前にスーパーGT参戦取り止め……リル・ワドゥーに聞く「色々なところで日程重複があり、とても難しい状況だった」
motorsport.com 日本版
あれから30年。ジャン・アレジが生涯唯一のF1優勝を飾った1995年カナダGP
あれから30年。ジャン・アレジが生涯唯一のF1優勝を飾った1995年カナダGP
motorsport.com 日本版
【独占】F1、新規則1年目の2026年は全チーム合同発表イベントを実施せず。将来の復活には含み?
【独占】F1、新規則1年目の2026年は全チーム合同発表イベントを実施せず。将来の復活には含み?
motorsport.com 日本版
山越陽悠がレース2で2位表彰台を獲得! 地元VARが1-2|フォーミュラ・リージョナル欧州選手権 第3戦ザントフールト
山越陽悠がレース2で2位表彰台を獲得! 地元VARが1-2|フォーミュラ・リージョナル欧州選手権 第3戦ザントフールト
motorsport.com 日本版
イモラ・サーキット、2026年F1カレンダー脱落も「決して最終決定ではない」と復帰目指す
イモラ・サーキット、2026年F1カレンダー脱落も「決して最終決定ではない」と復帰目指す
motorsport.com 日本版
ランス・ストロール、F1カナダGP出場へ。右手の痛み再発で手術も、旧型F1テストで状態チェック済み
ランス・ストロール、F1カナダGP出場へ。右手の痛み再発で手術も、旧型F1テストで状態チェック済み
motorsport.com 日本版
長かったような、短かったような……カナダでグランプリ100戦目を迎える角田裕毅「記録に相応しい結果を」
長かったような、短かったような……カナダでグランプリ100戦目を迎える角田裕毅「記録に相応しい結果を」
motorsport.com 日本版
WSBK王者トプラク・ラズガットリオグル、2026年のMotoGP挑戦が発表。プラマック・ヤマハから参戦
WSBK王者トプラク・ラズガットリオグル、2026年のMotoGP挑戦が発表。プラマック・ヤマハから参戦
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村