現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > バイクいじりを楽しくするには!? 人それぞれ、使い方もそれぞれ、上手な空間利用方法を再考 たぐちかつみ・マイガレージ回顧録

ここから本文です

バイクいじりを楽しくするには!? 人それぞれ、使い方もそれぞれ、上手な空間利用方法を再考 たぐちかつみ・マイガレージ回顧録

掲載 6
バイクいじりを楽しくするには!? 人それぞれ、使い方もそれぞれ、上手な空間利用方法を再考 たぐちかつみ・マイガレージ回顧録

バイクいじりが楽しくなる空間作りを目指そう!!

 16歳の誕生日に原付免許を取得して、それから20代前半くらいまでは、バイクいじりよりもバイクを走らせツーリングへ出掛けることの方が圧倒的に多く楽しかったぼくのバイクライフ。その後、旧車に興味を持つようになり、最初にバイクのフルレストア(今思えばセミレストアレベルです)を楽しんだ時に、ガレージ空間のありがたさを知りました。

【画像】ぜひ参考にしたい!! ガレージの上手な空間の使い方を画像で見る

 当時は会社員で自宅は独身寮です。そんな生活では、バイクいじりを楽しめません。職場の先輩に相談すると「ウチにこいよ!!」と嬉しいお言葉。先輩の自宅にある作業ガレージへ通って、バイク整備や修理を教わりました。先輩のガレージには、旋盤やフライス盤といった小型工作機械があり、周辺ツールもひと通り揃っていましたので、金属素材があれば削り出し部品を作れる環境でした。バイクいじりの楽しさや、バイクいじり環境の重要さを知ってからは、走り回ること以上に「バイクいじり」への興味が深まりました。

 独身寮から引っ越し、昔ながらの借家アパートへ転居した時には、ふた間あるうちの三畳の部屋は、ガレージかのように使いました。工具箱の重さで畳が抜けないように、コンパネ合板を部屋に敷き詰め、キャビネットタイプの大型工具箱を購入しました。

 その三畳部屋からは、ドゥカティのカスタムマシンやレーシングマシン、長年所有していたホンダ「CB750 K0」は、この部屋でフルレストアの組み立てを行いました。さすがに部屋の中では作業にも限界がありますので、休日には先輩のガレージの一角をお借りすることが何度もありました。

懐かしのガレージ第1号

 レストアを終えてバイクの置き場が無くなると、大家さんから許可を頂き、アパート横の駐車場にガレージのような空間を作りました。ホームセンターで足場用単管パイプとクランプを大量に買い込み、砂利の地面にパイプを並べてクランプで固定します。

 ブルーシートを敷いた上からコンパネ合板を置いてさらに固定し、床から単管柱を立てて補強します。壁と屋根を取り付け、雨風凌げる簡易ガレージ的なバイク置き場を作りました。その手作りガレージが、ぼくにとってはガレージ第1号になります。

 ちなみに、引っ越す時には、半日かけて更地の砂利駐車場へと復帰させました。あの頃のやる気は、今考えても凄かった(1980年代末のお話し)です。

 その後、会社員から雑誌編集者へ転身して、1995年にはバイクいじり総合誌「モトメンテナンス」誌を創刊しました。その後、2019年には「モトメカニック」誌を創刊し現在に至りますが、その間に数多くの個人ガレージを取材させていただきました。

 ぼく自身、現在のガレージは第3号になりますが、なかなか思い通りの空間作りができていません。今後、マイガレージを所有したいと考えている方々にとって、少しでも参考になれば幸いと思い、この「バイクのニュース」の場をお借りして、ぼく個人のバイクガレージ感やガレージ回顧録をリポートさせて頂いてます。今回は「空間利用のアイデアや使い勝手」に注目。その様々なアイディアは写真とキャプションを参考にしてください。(たぐちかつみ)

文:バイクのニュース たぐちかつみ
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

爆速注意の魔改造キックボード!? あの日本製スクーターがここまで変わるとは!! 世界から注目が集まる
爆速注意の魔改造キックボード!? あの日本製スクーターがここまで変わるとは!! 世界から注目が集まる
バイクのニュース
1974年生まれ、まだまだ現役のホンダ「スーパーカブ90」 セッティングの繰り返しで痛めたキャブボディのネジ山を修理
1974年生まれ、まだまだ現役のホンダ「スーパーカブ90」 セッティングの繰り返しで痛めたキャブボディのネジ山を修理
バイクのニュース
ヘルメットより小さい!? V8エンジン44ccの手作りミニバイクがスゴすぎて世界が絶賛な件
ヘルメットより小さい!? V8エンジン44ccの手作りミニバイクがスゴすぎて世界が絶賛な件
バイクのニュース
遂に乗れたよ! ホンダの最新原付二種スクーター!! 「CUV e:」はコロンと可愛いデザインと航続距離が魅力の便利モデル
遂に乗れたよ! ホンダの最新原付二種スクーター!! 「CUV e:」はコロンと可愛いデザインと航続距離が魅力の便利モデル
バイクのニュース
もはや絶滅危惧ワード!? 旧車好きが口にする「キャブレターセッティング」ってナニ?
もはや絶滅危惧ワード!? 旧車好きが口にする「キャブレターセッティング」ってナニ?
バイクのニュース
語る言葉がいちいち名言!? 野生爆弾くっきー! カワサキ「W3」とスズキ「RL250」の激渋カスタムに賞賛のコメント多数
語る言葉がいちいち名言!? 野生爆弾くっきー! カワサキ「W3」とスズキ「RL250」の激渋カスタムに賞賛のコメント多数
バイクのニュース
マフラーが猫?? 世にお披露目することが出来なかった幻の「ネコカブ」! ? 純正パーツ製造メーカーが作る「可愛い」すぎるスーパーカブ・カスタムとは
マフラーが猫?? 世にお披露目することが出来なかった幻の「ネコカブ」! ? 純正パーツ製造メーカーが作る「可愛い」すぎるスーパーカブ・カスタムとは
バイクのニュース
一体なぜ? バイクにもあった「ロータリーエンジン」 クルマみたいに現存しないワケとは……
一体なぜ? バイクにもあった「ロータリーエンジン」 クルマみたいに現存しないワケとは……
バイクのニュース
「実物大」トミカだとっ!? Hondaコラボで実現した映えるスケール感!! ホンダコレクションホール新企画展公開
「実物大」トミカだとっ!? Hondaコラボで実現した映えるスケール感!! ホンダコレクションホール新企画展公開
バイクのニュース
その佇まいは「さりげドゥカティ」?? 初めての輸入車、大型バイクにも最適な「スクランブラー・ナイトシフト」にアクティブバイク女子の指出瑞貴が挑戦!! イケメン度は星3つ!!
その佇まいは「さりげドゥカティ」?? 初めての輸入車、大型バイクにも最適な「スクランブラー・ナイトシフト」にアクティブバイク女子の指出瑞貴が挑戦!! イケメン度は星3つ!!
バイクのニュース
自転車の「整備不良」で青切符!! 聞いたことある? 日常点検の合言葉「ぶたはしゃべる」
自転車の「整備不良」で青切符!! 聞いたことある? 日常点検の合言葉「ぶたはしゃべる」
バイクのニュース
かわいいだけじゃだめですか? 胴長短足でキュートなホンダの原付「ダックス125」が華麗なる転身!? ロケットカウルにセパハン・バックステップで見事な「カフェレーサー」へ!!
かわいいだけじゃだめですか? 胴長短足でキュートなホンダの原付「ダックス125」が華麗なる転身!? ロケットカウルにセパハン・バックステップで見事な「カフェレーサー」へ!!
バイクのニュース
7月5日スタート!! ファン垂涎!? 歴代V4マシンをホンダコレクションホールで一挙公開!! レーサーのカウルレス展示は必見!!
7月5日スタート!! ファン垂涎!? 歴代V4マシンをホンダコレクションホールで一挙公開!! レーサーのカウルレス展示は必見!!
バイクのニュース
ホント? 「バウルーで焼けば何でも美味しくなる」(ヒロシ) キャンプツーリングでいろいろ焼きまくってみた!!
ホント? 「バウルーで焼けば何でも美味しくなる」(ヒロシ) キャンプツーリングでいろいろ焼きまくってみた!!
バイクのニュース
免許不要での乗れる特定原付き登場から2周年 節目を記念した渾身の一台EVEREST XING「CITY」発売 電アシタイプの「CITY Plus」も展開
免許不要での乗れる特定原付き登場から2周年 節目を記念した渾身の一台EVEREST XING「CITY」発売 電アシタイプの「CITY Plus」も展開
バイクのニュース
実際どうなの? クラッチ操作不要のヤマハ「MT-07 Y-AMT」 価格差9万円弱を埋める楽しさはそれ以上だった!?
実際どうなの? クラッチ操作不要のヤマハ「MT-07 Y-AMT」 価格差9万円弱を埋める楽しさはそれ以上だった!?
バイクのニュース
発想がNEXTレベル過ぎる!? チェーンもギアもなし! 「bicymple」という画期的な自転車のキモさ!!
発想がNEXTレベル過ぎる!? チェーンもギアもなし! 「bicymple」という画期的な自転車のキモさ!!
バイクのニュース
大型バイクの不安要素のひとつ「重さ」はコーナリングの安心感に繋がっていた!? トライアンフ「スピードツイン1200RS」はモダンクラシックなデザインと走りが魅力の高性能ネイキッド
大型バイクの不安要素のひとつ「重さ」はコーナリングの安心感に繋がっていた!? トライアンフ「スピードツイン1200RS」はモダンクラシックなデザインと走りが魅力の高性能ネイキッド
バイクのニュース

みんなのコメント

6件
  • kkc********
    俺は庭でバイクいじり。
    で、眺めて楽しんで走って楽しむ。

    いい趣味だ!
  • sou********
    自分もバイクいじりができる、”おじさんの秘密基地”が欲しいです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村