現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【4輪へ本格復帰】ヤマハがケータハムEV向けパワートレイン公開!目指している官能性能とは?

ここから本文です

【4輪へ本格復帰】ヤマハがケータハムEV向けパワートレイン公開!目指している官能性能とは?

掲載
【4輪へ本格復帰】ヤマハがケータハムEV向けパワートレイン公開!目指している官能性能とは?

いわゆる『3 in 1』のパッケージング

ヤマハ発動機(以下、ヤマハ)は日本自動車技術会『人とくるまのテクノロジー展』(5月21日~23日、於:パシフィコ横浜)で、量産EV向けの『eアクスル(e-Axle)』を公開した。

【画像】ケータハム期待のBEV『プロジェクトV』! 全63枚

eアクスルは、モーター、インバーター、ギアシステムをコンパクトにまとめた、いわゆる『3 in 1』のパッケージングである。これを、英国ケータハムの『プロジェクトV』量産車に搭載する。

『ケータハム・プロジェクトV』は、2023年7月の英国グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで世界初公開され、日本でも大きな話題となった。

日本国内では2024年1月の東京オートサロンや、直近では4月のオートモビルカウンシルでも出展され、輸入車オーナーはもとより国内外の自動車業界関係者から高い関心を集めているクルマだ。

ケータハムと聞くと、ロータス・セブンの流れを汲むセブン・シリーズをイメージする人が少なくないだろう。日本でも長年に渡りセブン・シリーズを愛好するファンがいる。

事業として見ると、ケータハムは2021年にはホンダ、日産、BMWなど多様なブランドの新車ディーラーを展開するVTホールディングスの傘下となっている。

そうした中、ヤマハとVTホールディングスは昨年10月、『プロジェクトV』の進捗について情報を公開している。量産、市販化に向けて東京アールアンドデーと共同開発中で、2025年央の完成を目指すとしていた。

ハイエンドEVに焦点を合わせたビジネス

今回展示されたeアクスルは、最高出力は電圧によって200kWから450kWが可能。最高回転数は1万5000rpm。電圧は、量産型EV市場の動向を踏まえて、350Vから800Vを想定している。

ポルシェなど欧州メーカーの一部では早くから800Vに対応しているが、日系メーカーのEVでは400Vが多く、今後800Vへの対応を検討している段階だ。

ヤマハ関係者によれば、特徴は『官能性能』。エンジンと比べてモーターは、一般的に人の感性に訴えかけることが難しいというイメージがあるが、そこにヤマハらしさを創出することを目指している。

技術的には、セグメントコンダクターの採用と、独自の鋳造技術によってモーターを小型化。そこに制御システムとギア機構を緻密に融合させた。

モーター制御技術や、バッテリーを含めたエネルギーマネージメント技術については、モータースポーツでの知見も活きている。今シーズンから『EVのF1』とも呼ばれるフォーミュラE世界選手権に、ローラ・ヤマハABTという英日独3ヵ国融合体制で挑んでいるところだ。

5月17~18日の東京E-Prixでヤマハも含めてチーム関係者が記者会見を開催。その中で、ヤマハ関係者は参戦理由のひとつとして「通常の量産開発と違う、短納期でアジャイル(敏速な)開発が体験できることだ」と強調した。

ヤマハが目指す、官能性能がいかなるものなのか。ケータハム・プロジェクトV量産モデルの登場を大いに期待したい。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

176万円から! ダイハツ「“低燃費”コンパクトSUV」がスゴイ! 「リッター28キロ」走る最新モデルなのに「懐かしいレトロな“豪華仕様”」もあるロッキー! 昭和感サイコーな純正コーディネートとは?
176万円から! ダイハツ「“低燃費”コンパクトSUV」がスゴイ! 「リッター28キロ」走る最新モデルなのに「懐かしいレトロな“豪華仕様”」もあるロッキー! 昭和感サイコーな純正コーディネートとは?
くるまのニュース
タグ・ホイヤー、グッドウッド復帰記念の限定時計発売へ…モータースポーツ文化をオマージュ
タグ・ホイヤー、グッドウッド復帰記念の限定時計発売へ…モータースポーツ文化をオマージュ
レスポンス
ノリス、予選7番手は自らのミスを悔やむも「他のレースほどのペースがない。表彰台は難しいかも」
ノリス、予選7番手は自らのミスを悔やむも「他のレースほどのペースがない。表彰台は難しいかも」
motorsport.com 日本版
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
WEB CARTOP
フェルスタッペン、出場停止危機の質問にもうウンザリ!「グランプリ前にも話していた」決勝グリッドでは“宿敵”ラッセルと並ぶ
フェルスタッペン、出場停止危機の質問にもうウンザリ!「グランプリ前にも話していた」決勝グリッドでは“宿敵”ラッセルと並ぶ
motorsport.com 日本版
この低さ「赤ちゃん用」ですか!?「都内でいちばん狭い鉄道高架」もある私鉄路線の“いけずな物件”めぐり
この低さ「赤ちゃん用」ですか!?「都内でいちばん狭い鉄道高架」もある私鉄路線の“いけずな物件”めぐり
乗りものニュース
えっ、令和の世に「ブルートレイン」が復活!? 2027年春に登場予定 JR東日本の新たな「夜行特急」とは
えっ、令和の世に「ブルートレイン」が復活!? 2027年春に登場予定 JR東日本の新たな「夜行特急」とは
VAGUE
全長5m! 日産の最高級「“2ドア”爆速クーペ」に大反響!「これは素晴らしい!」「日産の反撃がはじまる」とファン歓喜! 4.5リッター“V8エンジン”搭載した超豪華「トライエックスコンセプト」とは!
全長5m! 日産の最高級「“2ドア”爆速クーペ」に大反響!「これは素晴らしい!」「日産の反撃がはじまる」とファン歓喜! 4.5リッター“V8エンジン”搭載した超豪華「トライエックスコンセプト」とは!
くるまのニュース
カワサキの人気オフロード車『KLX230R』、一軸バランサー追加で扱いやすさ向上! 2026年モデル発表
カワサキの人気オフロード車『KLX230R』、一軸バランサー追加で扱いやすさ向上! 2026年モデル発表
レスポンス
フェルスタッペン、予選2番手に満足も、出場停止関連の質問に怒り「何度も聞くなんて子供じみている。話したくない」
フェルスタッペン、予選2番手に満足も、出場停止関連の質問に怒り「何度も聞くなんて子供じみている。話したくない」
AUTOSPORT web
アルファ・ロメオ115周年!ずっと変わらぬ『クオーレ・スポルティーヴォ』【新米編集長コラム#34】
アルファ・ロメオ115周年!ずっと変わらぬ『クオーレ・スポルティーヴォ』【新米編集長コラム#34】
AUTOCAR JAPAN
落札価格などすべて極秘!シール ドロップ オークションに出品された特別なメルセデス・ベンツ「500SEL 5.0 AMG ブルーベリー」
落札価格などすべて極秘!シール ドロップ オークションに出品された特別なメルセデス・ベンツ「500SEL 5.0 AMG ブルーベリー」
Auto Messe Web
マツダが力を入れる「バーチャルからリアルへの道」! 9000人のなかから選ばれた6名が実車レース「マツ耐」を目指してシミュレータを走らせた!!
マツダが力を入れる「バーチャルからリアルへの道」! 9000人のなかから選ばれた6名が実車レース「マツ耐」を目指してシミュレータを走らせた!!
WEB CARTOP
「デンソーミュージアム」(愛知県刈谷市)が6月16日から一般公開!創立75周年を迎えた歴史と、未来を展示
「デンソーミュージアム」(愛知県刈谷市)が6月16日から一般公開!創立75周年を迎えた歴史と、未来を展示
モーサイ
世界一かわいいオフローダー!? 日本に1台のみの「フェルヴェス・レンジャー」ってどんなクルマ?【世界の名車・珍車図鑑】
世界一かわいいオフローダー!? 日本に1台のみの「フェルヴェス・レンジャー」ってどんなクルマ?【世界の名車・珍車図鑑】
くるくら
【写真蔵】BMW X7を存在感ある漆黒に仕立てた日本専用限定車「ブラック α」
【写真蔵】BMW X7を存在感ある漆黒に仕立てた日本専用限定車「ブラック α」
Webモーターマガジン
ポルシェ、トヨタ、フェラーリの三つ巴! SC出動でその差が接近|ル・マン24時間レース:12時間経過
ポルシェ、トヨタ、フェラーリの三つ巴! SC出動でその差が接近|ル・マン24時間レース:12時間経過
motorsport.com 日本版
新しい時代のサルーンに進化! レクサスが欧州市場で「ES」の新型モデルを発表
新しい時代のサルーンに進化! レクサスが欧州市場で「ES」の新型モデルを発表
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村