トヨタ新型「GR86」がカーボンエアロでガチ武装! 550万円の「GReddy」コンプリートカー登場
2022/01/17 20:10 くるまのニュース 3
2022/01/17 20:10 くるまのニュース 3
■新型「GR86」のGReddyコンプリートカーとは
チューニングパーツメーカーのTRUST(トラスト)は、「GReddyコンプリートカーシリーズ」にトヨタ新型「GR86」を新たにラインナップしました。
【画像】カーボンエアロがスポーティ! トヨタ新型「GR86」GReddyコンプリートカー(12枚)
2021年10月に2代目へとフルモデルチェンジしたGR86の「RZ」グレードをベースにカスタムを施し、納車された日から軽快な走りと、よりスポーティに演出されたエクステリアを楽しめるといいます。
エアロパーツとして「GReddy×VOLTEX」のウェットカーボン製フロントアンダースポイラー、サイドアンダーパネル、リアアンダースポイラー、リアウイング サイドマントなどを装着。
マフラーは「GReddy パワーエクストリーム3」、サスペンションは「GReddy パフォーマンスダンパー」、タイヤは前後ともに「ダンロップ ディレッツァ Z III(225/40R18)」、ホイールは「RAYS NE24 FACE-1」を装備しています。
内装は、イエローとブルーのアクセントが施された「GReddyステアリング」、「GReddyシフトノブ」(6速MT)を採用。
さらにメーターには「GReddy SIRIUS ユニファイ ブースト OBDセット/圧力センサーセット(油圧)/温度センサーセット(油温)」を備えました。
冷却系ではGReddyのオイルクーラーキットやラジエターホースキットを搭載しています。
価格(消費税込)は6速MTが550万円、6速ATが560万円です。
モナコGPの”地位”は揺るがない。フェルスタッペン、F1ブーム到来のアメリカとは「歴史と雰囲気が全く違う」
BYD 日本市場向けの新型電気バスを販売
レクサスの超豪華な「末っ子HV」は550万円超えとなるか!? 生産終了する「CT」フル装備でいくらになる?
いまクルマ好きなら知っておくべきキーワード「GR」! トヨタのクルマに付く「GR」「GRスポーツ」「GRMN」のそもそもの意味と違いとは?
東海理化、世界初の抗菌仕様シートベルトを開発…トヨタ ジャパンタクシーに搭載
トヨタ新型「ヴォクシー」はハイブリッドがお得!? ガソリン高騰でコスパに異変! HVが“元取れる”条件
豊田合成、カーボンニュートラル対応の内装コンセプト初展示へ…人とくるまのテクノロジー2022
ライディングスキルや車種の垣根なくサーキットを楽しめる走行会「アストライド」
80馬力で0-96km/hは3.5秒! ライブワイヤーが新型電動バイク「S2 Del Mar」を公開
雨の中、2分17秒台ってハンパない! YOSHIMURA SUZUKI RIDEWINがJSB1000を盛り上げる!!
トラディショナル・メルセデスの代表、最新Cクラス・ステーションワゴンのリアル実用度をユーザー視点で検証
純利益2.8兆円をたたき出したトヨタの3月期決算の収益構造と変化
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと
トヨタ「ヤリス」の新車と中古車どちらがお得なのか調べてみた
2000GTやGT-Rは当たり前。ベレットGTR、FTO、ミラTR-XX…アメリカで日本のカルトカーに脚光が!
【レビュー】新作「ミシュラン パイロット スポーツ5」試乗。スポーツタイヤの雄がイケメンに進化
売れまくりのコンパクトSUVトヨタ「ライズ」を中古で買うのはおトクなのか?
【ポルシェ 911スポーツクラシック 発表】最もパワフルなMTモデル。約3700万円、限定1250台は即完売か!?
トヨタの人気SUV「ヤリスクロス」を中古で買うのはアリか?
ポルシェ マカンに加わった最後のエンジンモデル「マカンT」に早くも試乗! これは単なるマーケティングの産物なのか?