現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】アレックス・マルケス「明日は勝つチャンスがある」イギリスGPスプリントで兄下し自信さらにプラス

ここから本文です

【MotoGP】アレックス・マルケス「明日は勝つチャンスがある」イギリスGPスプリントで兄下し自信さらにプラス

掲載 4
【MotoGP】アレックス・マルケス「明日は勝つチャンスがある」イギリスGPスプリントで兄下し自信さらにプラス

 シルバーストン・サーキットで開催されているMotoGPイギリスGP。2日目のスプリントレースではアレックス・マルケス(グレシーニ)が勝利し、さらに自信を深めている。

 アレックス・マルケスは2番グリッドからスプリントレースをスタートすると、1周目序盤のコーナーで兄のマルク・マルケス(ドゥカティ)に追い抜かれてしまったが、2周目にマルクがミスを犯しワイドに膨らんだ瞬間を逃さずにトップへ浮上した。

■弟に敗北マルク・マルケス、決勝は「2位が目標。アレックスはまた勝つチャンスがある」

 以降は兄を抑え続け、さらにラスト2周でギャップを拡大。最終的に3秒以上の差をつけて、2025年シーズン初のスプリントレース勝利を果たした。これで兄マルクのスプリントレース連勝記録は6でストップとなった。

 真っ向勝負で兄を下したアレックス・マルケスに、決勝でも優勝候補だと感じているのかと尋ねると、彼は「そうだね」と答え、こう続けた。

「僕はここに来てから、何度も『明日は2位が精一杯だ』と言ってきた」

「でも明日はそうじゃない。明日は1位がベストな結果だ」

「僕らにはデカいチャンスがある。でも自信はあっても、過剰になってはだめなんだ。冷静さを保って、ル・マンでやってしまったような、ポイントを失うようなことは避けないといけない」

「本当に自信があると、気分も凄く良くなるんだけどそれが大事なんだ。スプリントレースでは只々ミスが無いようにコントロールして、リードを保つことに集中していた」



 アレックス・マルケスは今シーズンのパフォーマンスについて、兄マルクと比較して控えめに語る事が多かった。しかしスペインGPでキャリア初優勝を果たしたことで、自分自身の能力に新たな自信を得られたようだ。

 シルバーストン・サーキットで兄に勝つことが重要だったかと訊かれたアレックス・マルケスはこう答えている。

「いや、大事ではなかった。だってここに来る前から、そういったことは起こり得ることだと分かっていたからね」

「いくつかのコースで、というか多くのコースで兄が僕達よりも一歩前にいるだろうというのは、分かっているんだ」

「でも重要なのは、その瞬間が来た時にチャンスを掴むことなんだ、今日みたいな日があれば、チャンピオンシップで生き残ることができる」

「チャンスのある場所につけて、彼がクラッシュすることだけじゃなくリードを少しでも縮められる事が重要なんだ」

 一方で敗北を喫したマルク・マルケスは、決勝に向けてはミディアムタイヤでの走りが重要になると語った。

「苦戦しているよ。色々セットアップを試しても快適に感じられないときは、つまり自分に問題があるということだ。バイクじゃなくね」

「ミディアムタイヤでどこまで行けるか確かめるのが楽しみだ。金曜日はミディアムタイヤでかなり良い感触があったんだけど、ソフトタイヤに変えてからは苦戦し始めてしまったからね。そして、今日はソフトタイヤだった」

「だからミディアムタイヤで何ができるのかを確かめたい。明日はソフトでは完走できないから、皆がミディアムタイヤを選ぶだろう」

 そしてシルバーストン・サーキットでの苦戦については、高速の右コーナー、特にターン8(ウッドコート)の存在が影響しているという。

「あそこが改善できないんだ」

「怪我をして以来、僕は長い右コーナーで全てをコントロールするのが更に難しくなっている。でも、僕には別の強みがあるから、それを活かしていこう」

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

【MotoGP】イタリアGPスプリントの勝利は「ものすごい驚きだった」とマルク・マルケス。スタート出遅れはローンチ設定の混乱と説明
【MotoGP】イタリアGPスプリントの勝利は「ものすごい驚きだった」とマルク・マルケス。スタート出遅れはローンチ設定の混乱と説明
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリアのベッツェッキ、母国イタリア戦で「表彰台は夢見た。でも全力だったから文句なし」
【MotoGP】アプリリアのベッツェッキ、母国イタリア戦で「表彰台は夢見た。でも全力だったから文句なし」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「ここで競争力が無ければ問題がある」バニャイヤ、地元イタリアGPが今シーズン挽回に向けた試金石に
【MotoGP】「ここで競争力が無ければ問題がある」バニャイヤ、地元イタリアGPが今シーズン挽回に向けた試金石に
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アレックス・マルケス、今季8度目スプリント2位でも「うんざりとかは無い。開幕戦の2位と同じくらい嬉しい」
【MotoGP】アレックス・マルケス、今季8度目スプリント2位でも「うんざりとかは無い。開幕戦の2位と同じくらい嬉しい」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】KTM、アコスタ&ビンダーのダブル転倒でスプリントは散々。バニャイヤと戦えるポテンシャルが無駄に?
【MotoGP】KTM、アコスタ&ビンダーのダブル転倒でスプリントは散々。バニャイヤと戦えるポテンシャルが無駄に?
motorsport.com 日本版
バニャイヤの苦悩は続く。再びフロントに苦しみ「昨年と比べて遅くなったのは僕だけだ……」
バニャイヤの苦悩は続く。再びフロントに苦しみ「昨年と比べて遅くなったのは僕だけだ……」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アレックス・マルケス、イタリアGPで兄に敗北2位「ポイント差を縮めたかったけど、兄のほうが速かった」
【MotoGP】アレックス・マルケス、イタリアGPで兄に敗北2位「ポイント差を縮めたかったけど、兄のほうが速かった」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス「バニャイヤとの差は数字よりも近い」イタリアGPは弟とチームメイトをライバル視
【MotoGP】マルク・マルケス「バニャイヤとの差は数字よりも近い」イタリアGPは弟とチームメイトをライバル視
motorsport.com 日本版
【MotoGP】イタリアGP”フルマーク”のマルク・マルケス「誓って言うけど、守りの気持ちで臨んでたんだ」
【MotoGP】イタリアGP”フルマーク”のマルク・マルケス「誓って言うけど、守りの気持ちで臨んでたんだ」
motorsport.com 日本版
フェラーリがF1カナダGPで“大失敗”した理由とは? チーム代表が指摘。1-3達成メルセデスの仕事ぶりも教訓に
フェラーリがF1カナダGPで“大失敗”した理由とは? チーム代表が指摘。1-3達成メルセデスの仕事ぶりも教訓に
motorsport.com 日本版
”同士討ち”経験者ロズベルグが語るノリスの弱点「彼には精神的な脆さがある」
”同士討ち”経験者ロズベルグが語るノリスの弱点「彼には精神的な脆さがある」
motorsport.com 日本版
メルセデスF1代表、チーム離脱ハミルトンとは今も仲良し!「サーキットでは真剣勝負。でも長年の友人を失いたくないよ」
メルセデスF1代表、チーム離脱ハミルトンとは今も仲良し!「サーキットでは真剣勝負。でも長年の友人を失いたくないよ」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】イタリアGP初日最速のビニャーレス、KTMマシンの真髄掴んだ? 「正確に乗ればロケットのように速い」
【MotoGP】イタリアGP初日最速のビニャーレス、KTMマシンの真髄掴んだ? 「正確に乗ればロケットのように速い」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ヤマハはいつもムジェロで速かったのに……クアルタラロ、4番手から失意の14位フィニッシュに困惑「今回は一歩後退」
【MotoGP】ヤマハはいつもムジェロで速かったのに……クアルタラロ、4番手から失意の14位フィニッシュに困惑「今回は一歩後退」
motorsport.com 日本版
マルク・マルケス、キャリア100回目のポール獲得! バニャイヤ僅差でドゥカティワンツー|MotoGPイタリアGP予選
マルク・マルケス、キャリア100回目のポール獲得! バニャイヤ僅差でドゥカティワンツー|MotoGPイタリアGP予選
motorsport.com 日本版
【MotoGP】3番手発進のマルク・マルケス、目標は達成?「予想以上にライバルに近づけた」
【MotoGP】3番手発進のマルク・マルケス、目標は達成?「予想以上にライバルに近づけた」
motorsport.com 日本版
「100周あればよかったのに!」カナダGPはマクラーレンの強みが活かせなかったとピアストリ
「100周あればよかったのに!」カナダGPはマクラーレンの強みが活かせなかったとピアストリ
motorsport.com 日本版
【MotoGP】KTM、イタリアGPは楽観的な雰囲気漂う。アコスタ&ビンダーは堅調アラゴンの再現を期待
【MotoGP】KTM、イタリアGPは楽観的な雰囲気漂う。アコスタ&ビンダーは堅調アラゴンの再現を期待
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

4件
  • ケン
    今年はアレックスが自信をつけてブレイクしそうだね。
    今年何回か勝てればタイトル争いも面白くなりそうだ。
    マルク独走じゃつまらんよ。
  • taka.
    マルクの言う通り決勝もアレックスが行ってしまいそうな勢いね。2位争いは今回、ベッツェッキが面白い存在になりそう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村