東京都が広告宣伝車の規制案を取りまとめ
東京都は2023年11月6日、「広告宣伝車に対する屋外広告物規制の考え方(案)」を発表、12月5日まで都民などからの意見募集を行っています。
「世界一黒い」BMWを実見! 脳が混乱するほどの「黒を超える黒」、公道は走れるの?
「都内の繁華街では、トラックの荷台等に屋外広告物を表示した広告宣伝車が、派手な色遣いや過度な発光を伴って低速で周回走行しており、良好な景観形成への影響や交通環境の悪化の問題が生じています」
都はこのように説明し、6月には東京都広告物審議会が小池知事から「広告宣伝車に対する規制について」の諮問を受けたとしています。これを踏まえ取りまとめられたのが、今回の案です。
その大枠は、都内を走る広告宣伝車のほとんどが、都条例の規制の適用対象外である都外ナンバーとなっていることから、都外ナンバー車にも規制が適用されるよう改正する内容となっています。
具体的には、「都内を走行する際に許可申請手続きが必要」「都条例に定める車体利用広告の規格の遵守」「屋外広告業の登録が必要」といったもの。許可申請前には、東京屋外広告協会によるデザイン自主審査を受けることが求められるほか、車体に映像を映し出すものや、運転者を眩惑させる恐れのある発光体もしくは蛍光素材を使用した広告物は禁止だそうです。
なお、これに違反した場合の罰金などの罰則も設定される見込みです。
都はパブリックコメントなどを踏まえ、2024年5月に改正法を施行する予定です。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ホンダ新型「プレリュード」初公開! 2ドアクーペの「スペシャリティカー」発売へ! “復活宣言”かつてのオーナーはどう思う?
トヨタ新型「ハイラックス チャンプ」発表! アンダー200万円で5速MT設定あり! 全長5m超えの「IMV 0」タイで受注開始
押したこと無い!“クルマが踊ってる絵”が描かれた「謎のスイッチ」押しても良いの? みんな意外と知らない「使い方」とは
斬新すぎる「和製スーパーカー」出現! 全幅2m超え&「ヘビ顔」採用の“超激レア”モデルが英で落札
CX-5にGR86……せっかく新車買うなら長く乗りたいよね!!! 「10年乗っても飽きない」国産車7選
このままじゃメリットがない! 絵に描いた餅か? なぜ最高速度120km/h区間の延長をしなのか?【清水草一の道路ニュース】
マジ!? 約7年ぶりにトヨタ「カムリ」全面刷新! 顔がシュッとした!? 斬新デザインの反響いかに
ホンダ新型「プレリュード」初公開! 2ドアクーペの「スペシャリティカー」発売へ! “復活宣言”かつてのオーナーはどう思う?
ホンダが新型「スポーティセダン」実車展示! 全長約5m&斬新グリルの「最上級モデル」! 新型「アコード」12月に予約開始
メルセデス・ベンツのプレミアムミドルサイズSUV! 新型「GLCクーペ」発売。Sクラス譲りの最新技術を多数採用
みんなのコメント
効果無いと思います
依頼する人が減れば自然消滅します
しかも、バ○ラみたいに不快な騒音を大音量で流しながら走るものや風俗関係の広告トラックも都内を中心によく見る。