「地下鉄を!」アピールの道路とは?
「地下鉄8号線の延伸を!」
【途中駅も決めてる?】これが有楽町線「足立区延伸」ルートです(地図/写真)
東京都足立区内、区立郷土博物館の近くで、このようなのぼり旗がはためいていました。このエリアでは「地下鉄延伸」に向けたアピールを活発化させているようです。
足立区東部、環七通りから真っすぐ北へ延びる「葛西用水桜通り」には2025年5月現在、のぼり旗のほか「地下鉄8号線(有楽町線) 葛西用水路に」と書かれた横断幕が至るところで掲げられています。
「横断幕自体は以前から張っていたのですが、最近増やしました」と、足立区の鉄道立体推進室の担当者は話します。
ここでいう地下鉄8号線は、有楽町線(和光市-新木場)の豊洲から分岐して北へ延びる構想路線です。すでに半蔵門線へとつなぐ豊洲―住吉間については事業化され、東武鉄道が東武スカイツリーラインからの乗り入れを表明するなど具体的になっていますが、この路線はさらに東京23区東部、埼玉県東部を北上し、千葉県野田市まで延伸する構想があります。
そのルートは、住吉から押上、四ツ木、亀有(ここまで東京都)、八潮、草加、越谷レイクタウン、吉川、松伏(ここまで埼玉県)を経由し野田市に至る“イメージ”はあるものの、決まっているわけではありません。なお、外環道以北は国道4号バイパス「東埼玉道路」に併設する構想で調査が進められています。
そうしたなか、かなりピンポイントな場所でアピールを強めているのが、足立区なのです。
途中2駅はどこにできる?
足立区は2012年から13年という早い段階で、葛西用水路沿いルートを想定して、亀有―八潮間の概算建設費や需要の調査を行っています。このときには、環七通り北側の大谷田と、区の最北東部の六木(むつぎ)に中間2駅を設置する想定でした。
「区東部の鉄道不便地域に駅を設けて、利便性を向上させたい」と区の担当者は話します。
葛西用水桜通りは一般的な狭い2車線道路ですが、その横を流れる用水路と側道まで一つの道路空間と捉えれば、幅20m以上はありそうです。これなら地下に鉄道を通せるだけのスぺースも確保できるか……とも思いましたが、区によると、実際に鉄道を通せるかなど、詳細な調査はまだ行っていないとのこと。
そもそも、前後の葛飾区内も八潮市内も、地下鉄のルートはまだ具体的に定まっていないといいます。
区が横断幕などのアピールを強化しているのは、次回の運輸交通政策審議会の答申を見据えているそうです。鉄道の新線整備は、この答申に基づいて行われてきました。「前回の答申が平成28年(2016)年で、おおむね15年おきと考えると、次の答申は令和12年(2030)度になるとみられます。それに向けて機運を醸成すべくアピールしています」とのこと。
実際に葛西用水路沿いへ地下鉄を通せるかはさておき、いち早くルートを“決め打ち”してアピールを続けてきた足立区。その悲願は実現するのでしょうか。(乗りものニュース編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【米国】トヨタ新「ハチロク」発表に反響殺到!「初代みたいでカッコイイ!」「パワフルなターボ搭載にも期待」の声も! めちゃゴツイ「4本マフラー」採用した“GR86 ゆずエディション”とは!
ダイハツの「“高級”軽バン」に反響多数! もはや「“ミニ”アルファード」!? 上質“カクカク”デザインに「ベース車より好き」「いやシンプルがイイ」と賛否両論? 超プレミアムな「アトレー“プレミアム”ver.」コンセプトに寄せられた“期待”の声とは
新車63万円! “3人乗れる”新「トライク」発表! 100円で80km走れる!? 「高齢者にちょうどいい」声も!? 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」が販売店でも話題に
いまだ実績ゼロ! 売れない“日の丸輸送機C-2” 尻目に快進撃の「ブラジル製輸送機」メーカーを直撃したら納得でした
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
80年代バブル期「輸入車」は「外車」だった! マセラティ「ビターボ」を手に入れたことが大きな転換となった…【ぼくたちのバブル考現学:第一話】
休日に運転すると渋滞が多い気がします。「サンデードライバー」が原因でしょうか。うまく回避する方法はあるのでしょうか。
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
本町山中有料道路が無料化!多くの道路が“永遠のローン返済中”のなか拍手を送りたい【Key’s note】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ただ、バスもスカスカな地域もあって採算面で不安。