現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキの“原付二種”スクーター「バーグマンストリート125EX」に2026年モデルが登場! 上質感ある新カラーバリエーションに注目です

ここから本文です

スズキの“原付二種”スクーター「バーグマンストリート125EX」に2026年モデルが登場! 上質感ある新カラーバリエーションに注目です

掲載
スズキの“原付二種”スクーター「バーグマンストリート125EX」に2026年モデルが登場! 上質感ある新カラーバリエーションに注目です

エレガントなスタイリングを引き立てる3カラー

 スズキの“原付二種”ラグジュアリースクーター「バーグマンストリート125EX」に2026年モデルが登場。カラーバリエーションを一新しました。

【画像】「えっ!…」これが上質感あるカラバリが魅力的なスズキの“原付二種”スクーター「バーグマンストリート125EX」です(10枚)

 2026年モデルは、“マットステラブルーメタリック”、“パールグレイスホワイト”、“グラススパークルブラック”の全3色をラインナップしています。

 新色の“マットステラブルーメタリック”は、ツヤを抑えた深みのあるブルーが都会的で洗練された雰囲気を演出。控えめでありながら上質さを感じさせるカラーリング仕上がっています。

“パールグレイスホワイト”は、あたたかみのあるホワイトが特徴で、クリーンでやわらかな印象に。光沢ある“グラススパークルブラック”は重厚感があり、力強い印象を与えます。

 いずれのカラーも車体デザインと絶妙にマッチしており、ライダーの個性をさりげなく引き立ててくれます。

●安定した走行性能と快適装備も魅力

 一方、エンジンや主要装備は従来モデルを継承。日常の移動にぴったりなパフォーマンスと扱いやすさが魅力です。

 エンジンには、スズキ独自の“SEP-α(スズキ・エコ・パフォーマンス アルファ)”を採用。124ccの空冷単気筒エンジンは通勤や買い物などの街乗りに最適なパワーを備えながら、静かでスムーズな走りを実現します。

 また、アイドリングストップ機能や静かな始動を可能にするサイレントスターター、ワンプッシュでエンジンをかけられるイージースタートなど便利機能も充実しています。

 見やすいフル液晶ディスプレイのメーターには、エコドライブインジケーターなど実用的な情報を表示。

 スマートフォンの充電に便利なUSBソケットつきフロントボックスや、ヘルメットも収納できるシート下のラゲッジスペース(21.5リットル)も備えています。

●製品仕様
・価格(消費税込):31万7900円
・カラー:マットステラブルーメタリック、パールグレイスホワイト、グラススパークルブラック
・サイズ:全長1905×全幅700×全高1140mm
・シート高:780mm
・ホイールベース:1290mm
・エンジン:空冷4サイクル単気筒SOHC2バルブ
・総排気量:124cc
・最高出力:8.3ps(6.1kW)/6500rpm
・最大トルク:9.6Nm/5250rpm
・燃料タンク容量:5.5リットル

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

伝説のモデルを現代に受け継ぐクラシック・エンデューロ! BMW新型「R12G/S」まもなく日本登場 販売店に寄せられる反響とは
伝説のモデルを現代に受け継ぐクラシック・エンデューロ! BMW新型「R12G/S」まもなく日本登場 販売店に寄せられる反響とは
VAGUE
久々に登場「ドゥカティの単気筒」はビュンビュン回る高回転型! 異端の存在「ハイパーモタード698モノ」は強烈な走りがインパクト大
久々に登場「ドゥカティの単気筒」はビュンビュン回る高回転型! 異端の存在「ハイパーモタード698モノ」は強烈な走りがインパクト大
VAGUE
クラッチ操作不要の「Y-AMT」搭載モデルも用意! 話題のヤマハ新型「MT-07」登場 販売店に寄せられる反響とは
クラッチ操作不要の「Y-AMT」搭載モデルも用意! 話題のヤマハ新型「MT-07」登場 販売店に寄せられる反響とは
VAGUE
北欧デザインが目を惹く“スタイリッシュな個性派ネイキッド” ハスクバーナ「ヴィットピレン801」はルックスだけでなく走りも印象的
北欧デザインが目を惹く“スタイリッシュな個性派ネイキッド” ハスクバーナ「ヴィットピレン801」はルックスだけでなく走りも印象的
VAGUE
全長4.2mの5人乗りコンパクトSUV ジープ「レネゲード」に待望の「eハイブリッド」登場! 日本での気になる価格は!?
全長4.2mの5人乗りコンパクトSUV ジープ「レネゲード」に待望の「eハイブリッド」登場! 日本での気になる価格は!?
VAGUE
小型~中型犬の同乗を可能にした人気電動バイク「ドギー」がリニューアル! “安全性・走行性能・デザイン”を見直した最新モデルの実力とは
小型~中型犬の同乗を可能にした人気電動バイク「ドギー」がリニューアル! “安全性・走行性能・デザイン”を見直した最新モデルの実力とは
VAGUE
フェラーリもマクラーレンも衝撃!? ホンダ初代「NSX」が“快適すぎるスーパーカー”として世界を変えた理由とは
フェラーリもマクラーレンも衝撃!? ホンダ初代「NSX」が“快適すぎるスーパーカー”として世界を変えた理由とは
VAGUE
マットモーターサイクルズ「モングレル125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
マットモーターサイクルズ「モングレル125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
webオートバイ
発売から2か月 “伝統と革新”のヤマハ「XSR900」2025年モデルの進化と販売店に聞いた“市場の温度感”とは
発売から2か月 “伝統と革新”のヤマハ「XSR900」2025年モデルの進化と販売店に聞いた“市場の温度感”とは
VAGUE
マットモーターサイクルズ「アキタ125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
マットモーターサイクルズ「アキタ125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
webオートバイ
41年前に登場した「日本初のミッドシップ」は 実は“スポーツカー”じゃなかった!? でも走りの爽快さはトップレベル トヨタ渾身の“2シーター”とは
41年前に登場した「日本初のミッドシップ」は 実は“スポーツカー”じゃなかった!? でも走りの爽快さはトップレベル トヨタ渾身の“2シーター”とは
VAGUE
ヤマハ最安モデル「ジョグ」がスゴイ! “18万円&リッター58km以上”の高コスパモデル! 日常の足にぴったりな「ちょうどいいスクーター」の魅力とは
ヤマハ最安モデル「ジョグ」がスゴイ! “18万円&リッター58km以上”の高コスパモデル! 日常の足にぴったりな「ちょうどいいスクーター」の魅力とは
くるまのニュース
当時の意匠が良好に残存!? 45年前のホンダ「CB400Tホーク」が米国オークションに登場 ネットに寄せられた反響と気になる落札価格とは
当時の意匠が良好に残存!? 45年前のホンダ「CB400Tホーク」が米国オークションに登場 ネットに寄せられた反響と気になる落札価格とは
VAGUE
今度の「バーグマン400」はゴールドホイール! 英スズキがニューカラー3色を発表、日本使用にも導入?
今度の「バーグマン400」はゴールドホイール! 英スズキがニューカラー3色を発表、日本使用にも導入?
WEBヤングマシン
マットモーターサイクルズ「ヒルツ125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
マットモーターサイクルズ「ヒルツ125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
webオートバイ
いま大注目のスクランブラー、ロイヤルエンフィールド「Bear 650」に試乗! 1960年代の“本物感”を放つ唯一無二のミドルクラスだ【試乗レビュー】
いま大注目のスクランブラー、ロイヤルエンフィールド「Bear 650」に試乗! 1960年代の“本物感”を放つ唯一無二のミドルクラスだ【試乗レビュー】
くるくら
37年前の“初代”ミッドシップスポーツを米国オークションで発見 10万キロ超えのスーパーチャージャー搭載「真っ赤なトヨタ」の現在の価値とは
37年前の“初代”ミッドシップスポーツを米国オークションで発見 10万キロ超えのスーパーチャージャー搭載「真っ赤なトヨタ」の現在の価値とは
VAGUE
ブリクストン「サンレイ125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
ブリクストン「サンレイ125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
webオートバイ

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村