現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > FIA、芝生火災防止のための新ルールを発表。チタン製スキッドブロックを維持も、スチール製の常備をチームに要請

ここから本文です

FIA、芝生火災防止のための新ルールを発表。チタン製スキッドブロックを維持も、スチール製の常備をチームに要請

掲載 3
FIA、芝生火災防止のための新ルールを発表。チタン製スキッドブロックを維持も、スチール製の常備をチームに要請

 F1セッション中にコース脇の芝生に火災が発生したことを受けて防止策を検討してきたFIAは、マシン底部のスキッドブロックの素材をチタンからスチールに変更する計画はとりやめた。しかし新たなルールが定められ、今シーズンに関しては、チタン製が維持されるものの、火災のリスクに備えて、チームはスチール製を毎戦用意しなければならない。

 中国GPおよび日本GPのセッション中に芝生火災が発生。その原因がマシンが底を打った際に発生する火花がコース脇の乾燥した芝に着火することであることが分かり、FIAは、スキッドブロックの素材をチタンほど高温を保持しないスチールに変更することで火災のリスクを抑えるという案を推進した。

鈴鹿でのコース脇火災を受け、FIAが安全対策を推進。マシンからの火花を抑えるため底面へのチタン使用を制限か

 FIAはエミリア・ロマーニャGPの直前に技術指令『TD015』を配布、金曜プラクティスにおいて、スチール製スキッドブロックのテストを行うとチーム側に言い渡した。

 こうしてスペインGPの金曜プラクティスにおいて、スチール製スキッドブロックのテストがF1チームによって実施されたが、その結果を分析した上で、FIAは、スチール製の使用義務付けを行わないことを決めた。

 6月4日にFIAは次のような声明を発表した。

「バルセロナにおけるステンレススチール製スキッドブロックのテストに関する分析を経て、FIAはTD015で示された導入計画を見直した」

「チタン製スキッドブロックは、今シーズンの残り期間においても引き続き義務付けられる素材となる。しかしながら、鈴鹿で今年初めに見られたような芝生火災が再発する場合に備え、すべてのイベントでステンレススチール製スキッドブロックを用意するようチームに要請する」

「さらなる評価のため、ステンレススチール製スキッドブロックの追加テストが、シーズンを通じて選定されたイベントで実施される予定である」

 スキッドブロックは、マシンのバランスを改善するために重量配分を調整する手段としても利用できる重要なセットアップツールだ。しかし、フェラーリのチーム代表フレデリック・バスールは、チタンからステンレススチールへの素材変更がマシンの相対的な性能に影響を与えるという説については「どのチームにとっても当てはまるとは思わない」として、否定した。

 バスールが懸念していたのは、スキッドブロックの素材を変更する際に、チームに適応のための時間が十分に与えられるかどうかだった。

「適切に管理し、両素材間の摩耗の違いを理解するためには、時間が必要だ」とバスールは言う。

「(変更する場合は)違いを理解できるように、代替素材を用いた1回または2回のFP1セッションが用意されることを望んでいる」

[オートスポーツweb 2025年06月05日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

PUトラブル発生のアントネッリ、シーズン後半のグリッドペナルティは避けられないか「残りの持ち分にしわ寄せがある」
PUトラブル発生のアントネッリ、シーズン後半のグリッドペナルティは避けられないか「残りの持ち分にしわ寄せがある」
AUTOSPORT web
新規則『WRC27』のボディワークに関する内容をFIAが承認。基準容積内での自由なデザインが可能に
新規則『WRC27』のボディワークに関する内容をFIAが承認。基準容積内での自由なデザインが可能に
AUTOSPORT web
次世代LMP2カーを構成する3メーカーが決定。オレカ、リジェ、ギブソンが入札を勝ち抜く
次世代LMP2カーを構成する3メーカーが決定。オレカ、リジェ、ギブソンが入札を勝ち抜く
AUTOSPORT web
3つの新パーツを持ち込んだマクラーレン。手応えを実感も、代表は「メルセデスが非常に競争力を発揮している」と警戒
3つの新パーツを持ち込んだマクラーレン。手応えを実感も、代表は「メルセデスが非常に競争力を発揮している」と警戒
AUTOSPORT web
トヨタはフェラーリをマーク/「かなりバンピー」/前年よりタイムが向上etc.【ル・マンテストデーTopics】
トヨタはフェラーリをマーク/「かなりバンピー」/前年よりタイムが向上etc.【ル・マンテストデーTopics】
AUTOSPORT web
レッドブル、失望感を募らせるもドライバーズタイトルを諦めず「来季に焦点を移すのは、可能性が完全になくなった後」
レッドブル、失望感を募らせるもドライバーズタイトルを諦めず「来季に焦点を移すのは、可能性が完全になくなった後」
AUTOSPORT web
メルセデス、2026年F1レギュレーションの現状に満足「十分な自由度がある。FIAは良い仕事をしたみたいだ」
メルセデス、2026年F1レギュレーションの現状に満足「十分な自由度がある。FIAは良い仕事をしたみたいだ」
motorsport.com 日本版
追い越し禁止を明文化/中山雄一が再登場?/ハイパーポールは2名参加へetc.【ル・マン車検日Topics】
追い越し禁止を明文化/中山雄一が再登場?/ハイパーポールは2名参加へetc.【ル・マン車検日Topics】
AUTOSPORT web
WECハイパーカー車両規則の再延長が決定。2032年末まで現行ルールを維持へ
WECハイパーカー車両規則の再延長が決定。2032年末まで現行ルールを維持へ
AUTOSPORT web
2026年のF1カレンダー発表を受けて、イモラ市長らが声明を発表「道はここで終わらない」と復帰を目指す
2026年のF1カレンダー発表を受けて、イモラ市長らが声明を発表「道はここで終わらない」と復帰を目指す
AUTOSPORT web
昨年は雨のなか観客がぬかるみに取り残される不手際も。F1カナダGPは将来をかけてサービス改善に取り組む
昨年は雨のなか観客がぬかるみに取り残される不手際も。F1カナダGPは将来をかけてサービス改善に取り組む
AUTOSPORT web
ルーバー開口部は“エンジンにダメージを与えないギリギリ”まで調整。低速域と暑さが難敵のスペイン:ホンダ/HRC密着
ルーバー開口部は“エンジンにダメージを与えないギリギリ”まで調整。低速域と暑さが難敵のスペイン:ホンダ/HRC密着
AUTOSPORT web
ポルシェ963、2025年開幕前のふたつの“ジョーカー”使用を認める「満足している」
ポルシェ963、2025年開幕前のふたつの“ジョーカー”使用を認める「満足している」
AUTOSPORT web
海外メディアがレッドブルのドライバー人事に私見「もし私がハジャーなら、レーシングブルズのシートにしがみつく」
海外メディアがレッドブルのドライバー人事に私見「もし私がハジャーなら、レーシングブルズのシートにしがみつく」
AUTOSPORT web
F1参入において「電動化」を最も重要視するフォード。コース外では他メーカーとの協力が必要だと語る
F1参入において「電動化」を最も重要視するフォード。コース外では他メーカーとの協力が必要だと語る
AUTOSPORT web
17歳のレッドブル育成リンドブラッド、特例によりF1スーパーライセンスを取得。グランプリ出走が可能に
17歳のレッドブル育成リンドブラッド、特例によりF1スーパーライセンスを取得。グランプリ出走が可能に
AUTOSPORT web
「余計な不利益を被る可能性を減らす」ため、トヨタがル・マンのピット位置を変更
「余計な不利益を被る可能性を減らす」ため、トヨタがル・マンのピット位置を変更
AUTOSPORT web
「3勝目まで引退できない」佐藤琢磨が振り返る16回目のインディ500挑戦。多くの条件が重なったオーバーシュート
「3勝目まで引退できない」佐藤琢磨が振り返る16回目のインディ500挑戦。多くの条件が重なったオーバーシュート
AUTOSPORT web

みんなのコメント

3件
  • ryo********
    即応できないチームもあるから維持ってだけでしょ
    火花は見応えあるかもだけど、別にそこは本質でもなんでもない
  • eco********
    中国やからな〜って嘲笑ってたら、鈴鹿が洒落にならんかったと(笑)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村