アウディ、コンパクト電動SUV「Q4 e-tron」の“裸眼3D”映像作品を表参道交差点近くの「OMOSANシンクロ」で放映
2022/06/27 13:10 Car Watch
2022/06/27 13:10 Car Watch
2022年6月27日~7月3日 放映
アウディ ジャパンは、表参道交差点近くにある屋外広告「OMOSANシンクロ」のリニューアル第1弾として、アウディのEV(電気自動車)第3弾となるプレミアムコンパクトSUV「Q4 e-tron」の“裸眼3D”クリエイティブ映像作品を6月27日~7月3日に1社独占で放映する。
【試乗レポート】アウディの新バッテリEV「Q4 e-tron」(左ハンドル仕様)、リアモーター/リア駆動モデルの“らしさ”とは?
アウディが制作したQ4 e-tronの映像作品は、“裸眼3D”と呼ばれる目の錯覚を利用し、特殊なメガネを使用せずに3D効果が楽しめる手法が用いられたもの。
ホンダ、EVコンセプトカー「アキュラ プレシジョン EVコンセプト」を公開へ
アキュラ、次世代EVコンセプト発表へ…8月18日
ダイハツ、バッテリEV「AYLA(アイラ) BEV」インドネシアで公開
ベントレー、新型グランドツアラー「ベントレー マリナー バトゥール」登場を予告
暗闇に光る「新型モデル」世界初公開へ エンブレム輝くアキュラ「EVコンセプト」を8月18日に米・モントレーで発表!
【試乗レポート】メルセデス・ベンツの新型バッテリEV「EQB」、日本で購入できるBEVの中でもっとも万能なマルチプレイヤー
テスラのEVトラックの納車開始、『セミ』は2022年内&『サイバートラック』は2023年
VWの新世代EV『ID.4』、航続335kmの新仕様
メルセデス最高峰の電動SUV、マイバッハ版『EQS SUV』プロトタイプを初スクープ
追加仕様か改良新型か、ランボルギーニ『ウルス』のプロトタイプ現れる
キア最大の電動SUV 新型EV9、プロトタイプ発見 自動運転にFODも 2023年欧州発売予定
ホンダアクセス、新型「シビック TYPE R」用純正アクセサリー装着車を初披露 製作過程のモックも公開
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
トヨタ ヤリス一部改良 ドラレコ付き自動防眩ミラーを全グレードオプション設定など
ダイハツ タフト ダーククロム ベンチャー登場。発売は今秋、ベースモデルも改良
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
日産、新型エクストレイル発表。e-POWER×e-4ORCEで“上質タフギア”に進化。価格は約320万円から
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ